YYMC Web Site

YYMC Web Site

模型クラブ「YYMC」のウェブサイトです。

Amebaでブログを始めよう!

YYMCの2020年の静岡ホビーショーのテーマはアオシマ楽プラ!

だったのですが、残念ながら今年の静岡ホビーショーが中止になってしまったので、こちらにアップします

 

自分の担当はスズキジムニーとスズキハスラーです。

実は言い出しっぺなんですがマジメに作るより遊べるクルマとしてこの二種を選んだ経緯も(笑)。昔スズキ車に乗ってたってのもありますけどね!

 

ジムニーはそこそこマジメにカーモデルを楽しんでみました。フロントのウィンカーやフェンダーライト類をクリア化。あと塗装時に埋まらない程度にドアやボンネットのパネルラインをしっかり彫り込んでます。塗装は色々悩んだんですがオリジナルカラーでもあるフォレストグリーンにしてみたのです(一度別の色で塗ってドボンした経緯)。

 

本当は磨き込んで映り込みが映える!ぐらいまでやりたかったけど…昔何度も失敗した記憶を思い出して(笑)クリア吹きっぱなしで仕上げるに留めました。

 

 

ハスラーはまさかの廃車仕様…否エイジング塗装仕上げ!マジメに廃車仕様にするなら浮き出たサビとか劣化した樹脂パーツとか色々追加加工しなきゃならんのですが、ミリタリーモデラーならではの仕上げもやりたいなあと思いこのエイジング塗装仕上げにしてみました。ふつうにベース色を塗りツヤを消し、エナメル塗料でサビを描き込んだりエアブラシで吹いたりしただけ。色数を落とす事であくまで「エイジング塗装である」というアピールをしましたが…中途半端な廃車に見えちゃうかもね。ウィンドウやライト類を綺麗にしてあるので「生きてる車」演出はしたつもりだけどちょっと弱かったかもしれません。

 

因みにナンバープレートはどうしても物足りなくてイラストレーターでそれらしく仕上げたもの。よく見ると芝浜ナンバー…「映像研に手を出すな!」の街のクルマですw

 

残念ながらイベント自体が中止となってしまった為、こういうカタチでの発表となりました。

せっかくメンバーでズラリ並べる事をイメージして選んだテーマだったのでまたどこかで並べたいなあと思います!

Twitterのほうでも各メンバーが作品をアップしていますので、

 

#モデラーズクラブ合同作品展 

#YYMC

 

で検索してみてくださいね!