みなさんこんばんは

わいわいミニRCグランプリ-R1 開幕~


今回は4クラス+1クラスに延べ30台のエントリーとなりました。

今後、初心者の方でも参加しやすいように、テスト的にミニッツスポーツクラスをエキビジョンで開催しました

急でしたが6台のマシンが揃い、4分2ラウンドレースを行い、タイムの良いほうで総合順位を決めました。
03系とAWDと分かれましたが、全車殆どノーマル程度のマシンで、スピード差も少なく、意外に?皆さん楽しめたかな~と思います。
唯一の小学生ドライバーK君もCカーで参加、奮闘して2R目は途中までトップでした


ミニッツスポーツはセット出しをちゃんとすればコントロールもし易く、タイム差も余りなく、初心者でも参加しやすいかと思います

持ってる方も多いので、是非サーキットデビューのきっかけになればと思います。
そんなエキビジョンを制したのは


1位:S選手(23L 4:00.710)MR-03W
2位:I選手(23L 4:10.520)MR-03W
3位:MS選手(22L 4:06.620)AWD-N
4位:M選手(22L 4:07.090)MR-03W
5位:H選手(21L 4:10.690)AWD-N
6位:K選手(20L 4:12.220)MR-03LM
次回以降も開催致しますので、どんどん参加して下さいね。
動画も後日アップしたいと思います。
さてさて続きまして通常クラスの開催ですが、今回から一周のタイムアタックでは無く、4分間周回レースのため安定した走行が重要な予選となります。
さてさて・・・皆さんの結果は?
●コンパクトクラス(予選)1R/2R
1位:S選手
2位:店長
3位:I選手
4位:A選手
5位:M選手
6位:H選手
●JSCCクラス(予選)1R/2R
1位:I選手
2位:S選手
3位:店長
4位:A選手
5位:MS選手
6位:M選手
7位:H選手
8位:K選手
●モディファイクラス(予選)1R/2R
1位:店長
2位:I選手
3位:S選手
4位:M選手
5位:A選手
予選はタイムアタック方式
●モトレーサークラス(予選)1R/2R
1位:I選手
2位:MS選手
3位:M選手
4位:Y選手
5位:店長
決勝はJSCCクラス以外は勝ち上がりが無いため全員Aメインとなります。
●JSCCクラスB(決勝)4分
上位5台がAメインに勝ち上がりです

接戦を制したのは

1位:S選手 (25L 4:02.440)MR-03N
2位:A選手 (24L 4:02.210)MR-03N
3位:店長 (24L 4:06.350)MR-03N
4位:MS選手(24L 4:10.510)MR-03N
5位:M選手 (23L 4:02.960)MR-03N
●JSCCクラスA(決勝)8分

決勝は8分間の安定したした走りを求められます

接戦を制したのは・・・
途中から抜け出したI選手が逃げ切り優勝です。

1位:I選手 (50L 8:06.960)MR-03N
2位:S選手 (48L 8:02.720)MR-03N
3位:MS選手(48L 8:05.910)MA-020N
4位:店長 (48L 8:06.420)MR-03N
5位:A選手 (47L 8:05.630)MR-03N
6位:M選手 (46L 8:01.030)MR-03N
●コンパクトクラスA(決勝)8分

最後までS選手とI選手の一騎打ちの中で、接戦を制したS選手、嬉しい初勝利です


1位:S選手(49L 8:08.380)MR-03HM
2位:I選手(48L 8:01.780)MR-03HM
3位:店長 (47L 8:04.810)MR-03HM
4位:M選手(45L 8:07.630)MR-03HM
5位:A選手(44L 8:08.100)MR-03HM
6位:H選手(43L 8:01.380)MR-03HM
●モディファイクラスA(決勝)8分

迫力のモデファイクラスを制したのは


1位:店長 (53L 8:03.640)AMZ-4WD
2位:I選手(52L 8:08.820)MR-03W
3位:S選手(51L 8:08.920)MR-03W
4位:M選手(50L 8:07.840)AMR-2WD
5位:A選手(43L 8:08.690)MR-03LM
●モトレーサークラスA(決勝)5分
かなりレベルの高いモトクラス、初戦を制したのは・・・

やっぱり強いファイナリストMS選手

体調不良をおして参加して頂きましたが強かったですね


1位:MS選手(22L 5:04.490)
2位:Y選手 (21L 5:10.600)
3位:M選手 (19L 5:20.490)
4位:店長 (19L 5:07.680)
5位:I選手 (9L 5:03.060)
参加頂きました皆さんお疲れさま&ありがとうございました

来月もご参加お待ちしております。
今回欠席の方も、また見学に来られた方々も次回参加お待ちしております。

二人乗りで参加のY選手のマシン
See You Next Again
よろしくお願い致します。
-------------------------------------------------
★ブログ掲載の内容・商品のお問い合わせにつきましてはコメント欄での受付は致しておりません。
★ブログ掲載の入荷商品はYYラジコン倶楽部-WEBSHOPで販売しておりますが、既に売り切れの場合は表示されません。
★お問い合わせ等は【 YYラジコン倶楽部HP又はWEB SHOP 】からお願い致します。
YYラジコン倶楽部 店長