油が軽いぞ!唐揚げ 瞬菜 @三軒茶屋  | Men’syouのブログ

Men’syouのブログ

ブログの説明を入力します。

三軒茶屋の下馬側、栄通り商店街には、どこの街でも見受けられる多様な商店街

と思うが、学生、リーマン及びその家族が多く出没する 中にはTVで見かける人も店でとなり合わせになったこともあり、本当に多種多様、多数の庶民派ストリート


好み、値段、バリューなどニーズに合わないと、客も足が遠のく、だから店の入れ替わり、立ち替わりも如実に早い


だから、ちょっと入りづらいステーキハウスや高級イタリアン、フレンチなんぞは、すぐに消えて行きます
でも、何度が出向く庶民の商店街、こ綺麗な串揚げととんかつの揚げもの屋さん、暫く好評のようです

某とんかつ好きな、AB型ブロガーさんに真似して、入ってみましたとんかつ

串揚げダイニング 瞬彩 三軒茶屋店
入口側は、ウイスキー、ワインなどのカウンター席もあり、ジャスも流れ静観ですとんかつ2

奥のテーブル2番目が、前がフライングエビフライイカ厨房一括して店長が揚げているんです
とんかつ3

油は、天ぷらと違い、きれいな揚げ模様、具合い、衣、パン粉が弾けないとんかつ4
カシスオレンジGFサワー生中でお疲れちゃん!とんかつ5

お通し的なポテトサラダ
ブラックペッパーが効いてスッキリ美味しとんかつ6

まずは、おまかせ串盛り合わせ5本・ドリンクセット
うずら、エビ、タマネギ、レタス巻き、、、、?tonnkatu

油が軽いので、串揚げ店とも違いますね

おまかせ串揚げ盛り合わせ10種
とんかつ8

車海老、つくね、長芋、シャケ、オクラ、ブロッコリー、スズキ、イカ、アスパラ、、、、
説明してくれたが、憶えられず
かなりのボリューム、飲めれば、味もよくわかんなくなるし、美味ければよし
とんかつ9

衣が薄いので、揚げた具がそのもの、の味だね
奥の長芋が美味しとんかつ10

自分は、無理だけど、ライスセット
ライス、キャベツ、味噌汁はお替わり自由とんかつ11

やはり、このお店の1番のオススメ
国内産肉厚、豚ロースカツ200g
まだ、食べられるの?
とんかつ12

これ、食べご耐えあります
お肉は柔らか、ジューシーなのは確かとんかつ13

肉厚3cm超、二切れ食べれば十分だ(Д・)」とんかつ14

カリッとサクサク~いい揚げ加減
庶民的な商店街は、お客の帰りは早しとんかつ0


俺の仕事はシークレットなのさ  偽惑)
なるべく平民を装い、質素に生きるの こうなりたいけどキツイネ、希望笑)西島英俊