ご訪問ありがとうございます(^-^)


一昨日は、月一開催している水汲み&温泉部の日♨︎



息子の支援学校関係の行事だったり、息子の事業所実習だったりで、かなり行けてなかったのですよ(>_<)




私の場合、息子が放課後等ディから帰って来る時間までには、家に到着しなくてはならない。




今回予定は空けてたものの、息子の帰って来る時間が少し早めだったというのもあり、泣く泣く行くのを諦めたんです。




だって、せっかく山形まで行くのに、私が行く事で時間に縛られ、ゆっくりしてこれないのは、みんなに申し訳なかったから。




これからも、私が行けば早めに帰らなくてはならないし、息子の支援学校の年間予定を見たら、温泉部の日は行事などが結構入っていて、行けない事が多かったのもあり、温泉部はやめる事にしたんです。





そんな私に、温泉部仲間の珠ちゃんが、



「私は早く帰ろうが、何があろうがゆっきと一緒にいたい。

それで文句言うやつがいたら、蹴飛ばしてやる。」



と・・・。




そんな風に思ってくれていた事が嬉しくて、有り難くて、涙がとめどなく溢れてきました(T ^ T)






そして、泣くだけ泣いたら、奇跡が!!!



旦那が泊まりの仕事がなくなり、しかも急遽仕事も休みになったそうで、息子の事をお願いする事が出来、時間を気にせず温泉部に行ける事になったんです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




いやいや、ビックリ!!!




一度断っている事もあり、今回の参加者一人一人に行ける事になった旨を伝えました。


そしたら、みんなすっごく喜んでくれて、珠ちゃんと同じ様な事を言ってくれたんです。


 


迷惑だと思ってる友人は誰もいなくて、早く帰る事も全く気にしてなくて、ただ私と一緒に楽しみたいと思ってくれていた事に、またまたウルウル(T ^ T)






そして気付いたんです。



私が、みんなに迷惑をかけてると勝手に思い込み、みんなから離れていこうとしてた事、いつの間にかみんなに対して閉じてしまっていた事を。






前回行けたのが2月なので、今回の参加は7ヶ月ぶり!!!!




いつもの様に、東根のあらえびすで伏流水のお代わりをし、








舞鶴で、昼食♡






二重アゴになりながら満面の笑みで写真を撮る私を、ぷりに撮られた〜笑笑





そして、嵐の湯へ♡







最後は、よってけポポラでお買い物&ジェラート〜🎵







行き帰りの車中はもちろん、温泉に入ってる時もジェラートを食べてる時も、みんなでワイワイ色んな話をし、自分を更に知る事が出来たり、気付きがあったり、知らなかった事を知れたりと、



とーーーーっても楽しくて、幸せで、ワクワクで、充実した一日になりました♡♡♡




そうそう!!!

この水汲み&温泉部、今回で一周年だったそうで、そんな記念すべき回に行けた事に心から感謝(T ^ T)



みんな、本当に本当にありがとう(T ^ T)