優兎のブログ 

優兎のブログ 

網膜芽細胞腫なんかに負けないもん。

Amebaでブログを始めよう!
何かと忙しくて更新を全くしなくなってしまいました・・・(汗)

1月に検査をし「異常なし」
3月の検査も「異常なし」

次回は5月です。ドキドキ・・。

3月の検査日の2日前、保育園で撮ってもらったひな祭りの写真で娘の右目がオレンジ色に光ってました。
慌てて保育園の先生にお願いし、写真を借りて検査当日病院に持参。

「古い腫瘍もきちんと固まっているし、新しい腫瘍もありません」
「写真に写っている光は、視点がズレてたまたま光っただけです。ボーっとしてるとこういうことがありますよ。こうならないために2ヶ月に1回見てますから、心配いりません。」

以上。

心配で心配で・・・写真を見たときはどうしようかと思って。思わず風呂場で号泣。
1歳6ヶ月の娘に抱きしめられる始末。
親や他の人の気持ちがわかるようになってくる、とは聞いたけど本当だ。
一番つらい娘に慰められるなんて。

でも、今回はなんともなく無事検査も終わり、年休カツカツの私は娘を主人に預けて会社へGo!

最後の入院から丸1年。なんとか再発もなく乗り切れた。
嬉しくて、親しい人にご報告。
「よかったね~。よくがんばったね~」
ありがとう。
上司にも報告。なんとか1年再発もなく乗り切れたと。
「これからも大丈夫だよ。大丈夫」

本当によかった。1年長かった。
また1年。
家族で1個1個スタンプを押すみたいに頑張ろう。

また悪いやつが出てきたら、みんなで叩けばいい。