札幌 自宅ピラティスで動きやすい体づくりを目指す!出張パーソナルトレーナー

札幌 自宅ピラティスで動きやすい体づくりを目指す!出張パーソナルトレーナー

出張パーソナルトレーニングの旨みを発信。

“運動習慣”や運動に必要な考え方、“姿勢を整える”エクササイズ、栄養学を発信してます。

先日、久しぶりに“卓球“をやって


改めて卓球の奥深さに再度ハマりそうになったトレーナーの角田です。


さて、本題。





ダイエットをしよう!


猫背が気になるから姿勢を改善しよう!


皆さんそれぞれ目的を持って運動すると思います。


ですが、今の自分の状態を知らずになんとなく毎回同じパターンの動きや、なんとなく毎回同じ負荷では一向に結果がついてきません。


例えば、ダイエット目的の方が運動はそこそこにして、食べる事が好きだから食事を一切見直さない。自分の1週間の食事がどのくらいの量、内容、回数なのか知らない。


これでは、効果は出ません。





体の不調を改善したい方が、毎日夜更しでストレスを貯める様な行動をおこしていては、体調は良くなりません。



まずは、運動をやる前に自分の生活や体の状態を、見直す所(スタート)からはじめてみませんか?



そこからなりたい姿(ゴール)になる為には、


どの様な方法が適切か?


どんな事ができるか?


期間はどれくらいかかりそうか?


考えてみるといい結果が結びつくと思います。


出張ピラティス&トレーニングRe:moveでは、

出張以外にもメールや直接のカウンセリングで

お客様一人一人をスタートからゴールまでしっかりとサポートさせていただいております。








お家で手軽にトレーニングするなら
札幌出張パーソナルトレーニングRe:move

ホームページ

 

LINEお友達登録で綺麗を目指す

ピラティスレッスンプレゼントウインク

友だち追加



ピラティスサークル初回体験無料🤸‍♀️

毎週土曜日10時30分〜栄地区センターで開催中!
栄地区センターHPはこちら





こんにちは、トレーナーの角田です。


普段移動中はYouTubeを流しながら、


経済や自分の学びたい分野を視聴しながら流し聴きながら移動してますニコニコ


知らない単語や用語が出てきたら調べたり、


WEBや動画で検索したりして、


本当に便利な世の中になりました。


僕のYouTubeを見る目的は知識の幅や考え方


色々な事の学びを深めたいから視聴します。


目的があってのYouTubeです。





さて、


これを本題の運動に置き換えるとどうでしょうか?


これから運動する目的はなんでしょうか?


・痩せたいから。


・筋肉をつけたいから。


・引き締めたいから。


その目的だけでは、少々弱すぎます。


痩せてどうなりたいか?


筋肉をつけてどうなりたいか?


その先が大切です。


その先が、ワクワクするものであれば


更に運動は長続きします。


そして、痩せてどうなるだけではなく、


運動する“意味“が痩せるとは別の目的もあると


更に運動は長く続きます。





・心が安定するから、


・ストレスが発散されるから、


・睡眠の質が上がるから。


別の目的はいくつあってもいいんです。


運動する目的が多ければ多いほど


習慣化は定着しやすいです。


そして生活の一部になったら、よほどの事がない限りやめないでしょう。


あなたにとっての運動の目的はいくつあるでしょうか?



  


お家で手軽にトレーニングするなら
札幌出張パーソナルトレーニングRe:move

ホームページ

 

LINEお友達登録で綺麗を目指す

ピラティスレッスンプレゼントウインク

友だち追加



ピラティスサークル初回体験無料🤸‍♀️

毎週土曜日10時30分〜栄地区センターで開催中!
栄地区センターHPはこちら





こんにちは、トレーナーの角田です。


マラソンに向けて少しずつ室内を走り始めてるのですが、


練習し始めは思ったようには動きません。


距離も走れません。


雪が溶けたら外を思いっきり走ろうと思います。


やはり、継続的に走ってないとダメですね‥汗




さて、本題。






昨今、巷でも賑わってるのが貯蓄から投資


今後のためにも投資や貯金を大切にしている方も多いかと思います。


それと同じくらい大切だと思ってるが、


貯筋“です。


筋肉を蓄える。


造語ですね。


20歳頃を過ぎると鍛えていなければ、


筋肉は年齢を重ねる毎にどんどん衰えていきます。


そして、70歳代では20歳代に比べ


約4割程度に減少するというのが


一般的な推移と言われています。



ご飯の量は変わってないのに、


体重が増えてきた、


見た目がおばさん体型になってきた。


そんな経験ありませんか?


それは筋肉量が落ちて代謝が落ちてきたからです。


歩行速度が遅くなったり、


つまずきやすくなったりするのも、


筋肉の衰えです。


階段を上がった後息が切れる。


これも心肺機能や筋肉の衰えです。


生活全てに筋肉が影響してきます。



お金がなければ何もできない。


確かにそうですが、


働いてお金を稼ぐにも健康を害しては働けません。




仮にお金があっても、満足に歩けない。


痛くて生活に支障が出てる。


寝たきりだ。


それでは、満足に生活を楽しめませんねガーン





今日が1番若い日です。


貯金“も大切ですが“貯筋“も大切ですね。


1日10分でも、1kmでも多く動いてみませんか?


運動初心者でもできるストレッチ載せておきますね😉





  


お家で手軽にトレーニングするなら
札幌出張パーソナルトレーニングRe:move

ホームページ

 

LINEお友達登録で綺麗を目指す

ピラティスレッスンプレゼントウインク

友だち追加



ピラティスサークル初回体験無料🤸‍♀️

毎週土曜日10時30分〜栄地区センターで開催中!
栄地区センターHPはこちら





こんにちは!トレーナーの角田です!

今回は前回の続編です。

皆さんは運動習慣を身につけるために

どんな工夫をしていますか?

早速行ってみましょう!



  理由その3



「わからないからつまらない」をなくす。

トレーニングの事や体の事、体を変えて行くためには
最低限の専門知識を知っていた方が体は変化しやすいです。

トレーニングを始めよう!っと思って
始めたはいいけど、

「よくわからない」

「わからないからつまんない。」

「つまんないから、やーめた」


ってなりがちです。

なんでもわからないものには手を出したがらないですよね笑(;_;)

それとは逆に、

「なるほど!」

「わかる!わかる!」

「体の仕組みってそうなのか!」


って言う様に自分の体の事がわかると

楽しくなります。

楽しいとモチベーションは維持されて
運動習慣は身につけやすくなります。

  理由その4



「運動に飽きさせない」

理由その3には少し似ていますが、

トレーニングを始めてみたけど、運動パターンがいつも
同じでマンネリ化してきた。

そんな経験もあるかもしれません。

トレーニングには様々なバリエーションがあります。

ワンパターンのトレーニングでは、
ある一定のところから体は変化しにくくなると言われております。

常にトレーニングの内容に

何らかの変化を入れる事で脳や体は刺激を受け、
変化しようとするのです。

マンネリ化しない為にもトレーナーのアドバイスを受けてみてはいかがでしょうか?


  最後に


人間は1日に約6万回思考していると言われております。

そして、その約95%は昨日と同じ様な思考で動いているそうです。

その中に新たに運動をするという事を入れるとなると、新たに思考を使う事になります。

そこに、独学で時間を費やすとなると、運動する前に頭の中が疲れてしまうでしょう。

そうなる前に、
トレーニングの事はトレーナーに
お願いしてトレーニングの仕方を楽しみながら、
学んでみてはいかがでしょうか?

この様な相談も体験にて承っております^_^

  


お家で手軽にトレーニングするなら
札幌出張パーソナルトレーニングRe:move

ホームページ

 

LINEお友達登録で綺麗を目指す

ピラティスレッスンプレゼントウインク

友だち追加



ピラティスサークル初回体験無料🤸‍♀️

毎週土曜日10時30分〜栄地区センターで開催中!
栄地区センターHPはこちら




こんにちは、トレーナーの角田です。



先日、函館マラソンのエントリーがスタートしました。

今年は函館マラソン走りますよ!

2時間切りを目指して走り込みます!

函館マラソンに向けて、最低でも150km以上は走っておきたいところです。

しかもタイムを狙うとなると、1km 5分30秒ペースで走れる心肺機能も作っていきます!




さて、題名にもある様に運動習慣には環境が重要についてです。

運動習慣を身に付けたいと思ってもなかなか続かないもの。。

継続する為には、運動したくなる環境。運動しなきゃいけない環境づくりが大切です。




僕の函館マラソンを例にあげると、

マラソン2時間切りの為に練習をする、

その為に週にこのくらい練習して、

一回の練習量はこのくらい、

っと、具体的にやらなきゃいけない事があがってきます。

でも‥「具体的な目標がないの。」

そんな方こそ、1週間に1回はトレーナーに見てもらいながら運動を続ける。

この強制力こそが習慣付には必要なのです。

わからない→やらない→続けられない。

この構図ができない仕組みから作ってみてはいかがでしょうか?

  


お家で手軽にトレーニングするなら
札幌出張パーソナルトレーニングRe:move

ホームページ

 

LINEお友達登録で綺麗を目指す

ピラティスレッスンプレゼントウインク

友だち追加



ピラティスサークル初回体験無料🤸‍♀️

毎週土曜日10時30分〜栄地区センターで開催中!
栄地区センターHPはこちら