うずめカフェのいくこさんのブログに、「ジェムリンガのうわさについて思うこと」っていう記事があったので、私も書いてみようと思います。
http://s.ameblo.jp/ikuko-love-joy/entry-11919024008.html?frm_id=c.ad-sl-google-blog_l.-and-_r.-


今はたくさんの情報が溢れているので、ネットで調べると色々出てきますよね。

私はそういうのあんまり見ませんが。

食べログや、じゃらんの宿泊で口コミちょっと参考にするくらい。(そういうのとは違うのかな?)


不特定多数の誰かの声よりも、自分の感覚を信じる…なんて言うとかっこいい感じがしますが(^.^)

単に、なんか、イヤ。
見たくない。



昔の私やったら、ジェムリンガに興味持たなかったと思うんです。

高いし、メンテめんどくさそうやし、パワーストーンとかも興味ないし。

今も基本的にはその考えありきで、でも欲しくなっちゃった。
使ってみたくなっちゃった。



出会うタイミングって、ありますよね。

そのときは全く受け付けなかったのに、あれ?みたいな。


ネットで色々うわさしてる人も、その人のそのときのタイミングがそうなだけやったんちゃうかな。

だから、それが全てではない。
(ジェムリンガについては、きちんとした内容のものも公開されてますし)

それが全ての人に当てはまるわけでもない。


タイミングや出会い方が変われば、また違ったかんじで入ってくる。

でも、その人にとっては、それがそのとき最善の出会い方なんやろうね。

縁があれば、また出会うんやろうし。


だから、どんな選択しても間違いじゃない。

モヤモヤしてもいいし。
出会ってみてやめてもいいし。
出会ってみて使うもいいし。
出会わずに、スルーしてもいい。

何でもあり。


でも、昔、友達に私がいいと思って使ってたものの話をしてて、その人は私よりネットでのうわさを信じてやめとくわーってなったときはちょっと悲しかったけど(;_;)

(まあ私も、話ながら勧めてるみたいでちょっと罪悪感感じてたし、面と向かって言ってくれたから良かったのかも)



ジェムリンガ、私の選択は、自分を感じるツールとして、オモシロ楽しく使えそう♪

実際使い始めて2ヶ月になるけど、色々体感してるのがオモシロ楽しいよー☆


ジェムリンガがあるから、幸せになれるわけじゃない。

なくたって、幸せだし。

でも、もっと色々な自分に出会えるような気がして、使いたくなったんだよね。




ジェムリンガをダメって言われたわけじゃないけど、人から何か言われても、これはどーしてもやりたい!ってことない?


私は昔、会社やめて住み込みで有馬温泉で仲居の仕事するって言ったとき、母から「えーっ」て言われた。

そのとき付き合ってた、今の旦那からも、ちょっと遠距離になるし、あんまり納得してもらえてなかった。

このまま行ったら捨てられるかも~って思いながら、でも、泣きながら行く~(T_T)って言った。



私の心地のよい方へ。
楽しくなる方へ。
ピン♪ときてしまった方へ。


迷ったり、迷いもなく即決したり。

何があっても、何がなくても。
その時その時やってきて、それが、今ある「私」です。
ちょうどよい「私」です。



そうそう、それから昔、友達に宗教に誘われたことがあって(^^)

なんのやつか忘れたけど、友達はそれですごく救われたんだって。

何かを毎日唱えるだけで幸せになれるっていうから、私も友達誘って行く行く~♪みたいな(軽い(笑))

で、行ってみたら怪しいし、気持ち悪いし。

とりあえず一日唱えてみたけど、楽しくないし、次の日には飽きてやめた。

誘った友達も同じ。

しばらくは宗教に入ってる友達に付きまとわれてめんどくさかったけど。
共通の友人知人からは、付いてくなんてバカだねーって言われたけど。

でも、馬鹿馬鹿しくて、面白い体験やったよ(笑)

出会ってみて私には合わなかったけど、その人は救われたんやし、良かったよね。

今頃どうしてるのか知らないけど(^.^)




ジェムリンガも、知らない人からは同じように見えるんかな?

でも、その頃の私は、何かに頼って、何かを信じて幸せになろうとしてたけど、今は違う。

私が信じてるのは、私の感覚。

ジェムリンガに頼って、ジェムリンガを信じてってわけじゃない。

オモシロ楽しく生きるためのツールだから、要らなくなったら手放すときもくるのだろうなー。



因みに、旦那のジェムリンガについての考えは…

25,000円がオマタに…

25,000円がトイレに…

ジェムリンガが25,000円にしか見えないみたい
(^.^)

でも、パワーストーンが好きな人もいるし、オマタに入れてようが人に迷惑かけてるわけでもないし、ええんちゃう~って。

理解はしないけど、受け入れてくれてます(^^)

ありがとう♪

やっぱり好きな人に受け入れてもらえると嬉しいな♪♪♪