妊娠検査薬を使って

陽性反応が出たのを見た瞬間に
オレンジっぽい光が見えたような気がして
女の子がお腹にいる
と思いました。

全く同じ様に感じて、
性別当たったって人のブログをいくつか読んだから

私も今回は女の子♫とわくわく。

上の子供に聞くと結構当たると聞いたから

妊娠2~3ヶ月の時に男の子?女の子?と聞くと

「おんなのこ!!」と即答。

よし。これは女の子の確立高いかも!!

と思ってたら

検診の2日前に
kairiさんがお腹に手を当てていると
ぽつりと一言

「ここにおとうといるよ」

そう一言だけ言って彼は立ち去り、

ブロックで遊び始めました。

ん、、、なんか男の子っぽいかも。

そして弟なんて言葉いつ覚えたんだ??

私もmanaも教えた記憶ナシ。
保育園で覚えたの??

でも弟いる子いないけどなー??

?????


そして検診の日。

私「今日って性別わかりますかね^_^??」

先生「よし!今日わかるなら教えちゃおうね!
、、あー股のとこにはなんも見えないねー。付いていないっぽいね」

私「女の子ですかー( ´ ▽ ` )えへへ。上の子は弟がいるって言ってたんですー^ ^笑」

先生「え、そうなの??
どれどれーちょっと待ってねー
自信無くなってきたなー。んー」

(エコーぐりぐりー)

二人「あ…」

先生「上の坊や、当たりだね」

男の子でした。。。


男の子でした!!


立派なものが付いていました。

前回の検診の時も
なーんか見えたのはやっぱりそうだったようです 笑

ということで、

我が家は男だらけになりました。

嫁ぐ前は女だらけで育ったのに。

私と姉は女の子希望だったけど

検診の時に気付いた。

女の子かもって言われた瞬間、

ちょっとがっかり感があったのを。

kaiの性格を考えると、

同性の兄弟の方が楽しいだろうなって思ってたところもあったから。

結局弟で良かったなと思う♡

ていうか

本当はどっちでもいいよ!!

無事に生まれてくれれば♡

どっちが生まれても可愛さは変わらないからねー

性別がわかるまでは

妊娠中の一つの楽しみでもあるから

充分っ
楽しめました^_^

iPhoneからの投稿
私の誕生日お出かけで、
サンシャイン水族館へ行ってきました^_^

photo:01



めっちゃ混んでましたー>_<

みんなのーんびりゆったーり見てるから水槽前から動かない!!

何個か水槽飛ばして見てたけど、

photo:02


photo:03


photo:04



きれーい♡

kaiが興味持ったのはカクレクマノミとパンケーキカメとカエル。。

特にカメへの執着ヤバかった。。

photo:05


(これは何ガメだっただろうか。。)

そろそろ行こう と声をかけても

「kaiちゃん カメしゃん見てるの!!むかっ

とブチ切れ。

私とmanaが離れて遠くからkaiの様子を見てても

無視。
というか私達いなくなったことに気付いてない。

しばらくして気付くと

「ママー!!」

とバカデカイ声でさけび出した。

「ママー!!どこー!!??」

うわぁ、、迷子オーラぷんぷんで周りの人が心配し出してる。。

慌ててすぐに駆け寄ると、

またカメを見出した。。

ママ、アロワナ見たいんだけどなー。。

iPhoneからの投稿
下の階に住んでいる母と同居することになって、

お引越しをしました。

引っ越し中、
固定していなかった本棚をいじっていたkaiが下敷きになってしまいました。

幸いなことに内臓などは問題無く、

ケガは指だけ。

でも、

左手の親指が挟まれたらしく、、

上から5mmぐらいが千切れてぷらーん。

爪は全部剥がれてしまいました。

ものすごい出血にぐちゃぐちゃな指先。

血の気が引いて、どうしようかと

パニックでした。

指をケガしてから元気が無くなったkai。

photo:01



公園を見ても遊びたいと言わないkairi。

傷口を朝と晩に洗浄するたびに

変わり果てた赤紫色の指に怯え、痛がるkairi

そんな彼は「かいちゃん、もう走れないんだ」と突然つぶやき

私は泣いてしまいました。

転んじゃうと指が危ないから走っちゃいけないよと言っていたから、

もう走れないって思ったのかな??

iPhoneからの投稿