11月13日

11月7日、音楽のパワースポット、SEIRIOSのCD発売記念ライブでした!

SEIRIOSは、私が全曲作詞、リリックスプロデュースをしており、現在は私も主宰者のひとりになっている、ニューエイジ系音楽ユニットです。


作編曲はFrankie T.が担当。癒し系ではありますがいわゆるヒーリングミュージックとも違い、J-popとも違う、ちょっと不思議で美しく広がり感のあるニューエイジ・ホップサウンドです。ふっと別の世界、星への旅をしているような気持ちになって頂けるのではないかと思います。


歌詞は、主として、私達が宇宙語と呼んでいるシリウスの光の言葉。造語ではありません。そのため作詞にはけっこう苦労しています(汗)

このことについては書くと長くなることと、次号「スターピープル」誌にも取材記事が掲載される予定ですので、そちらをまたご紹介したいと思います。


そのSEIRIOSは、以前はThe SEIRIOSという名前で、ライトワークスというヒーリンググッズの会社からオファー頂いて2007年から毎年一枚ずつ三枚リリースし、国内インディーズ・ニューエイジ系では異例の累計一万枚以上の売り上げを記録したユニットです。

2012年には、東日本大震災チャリティのためのシングルをリリース(JASRAC「こころ音プロジェクト参加)ライブは、白寿ホールやFuture SEVENでそれぞれ一回ずつ行い、皆様から大変感動したと言って頂きました。

が、その後、しばらく活動を休止していました。

そんな一昨年のこと。ももいろクローバーZに私が歌詞を書かせて頂いた「Neo STARGATE」がスピリチュアルな歌詞であったことから、スピリチュアル系の雑誌「スターピープル」から取材のご依頼を頂いたのです。

その時、出かける直前、なにげなく一枚だけバッグに入れてお持ちし、一枚を差し上げたのですが、社長の今井さんが他の二枚も購入され気に入られて「うちから次の新作を出しませんか」とオファー頂きました。

しかし、他の仕事などの兼ね合いもあって色々と遅くなり、今年夏、やっと重い腰を上げて制作開始。

そして、今年の12月12日に新作アルバムリリース予定となり、先日、レコ発ライブ開催の運びになったのでした。



当日は、雨にもかかわらず、二子玉川KIWAまで、たくさんのお客様にご来場頂くことができました。厚く御礼申し上げます。


準備不足など反省点も多々ありますが、本番では皆さんのパワーが集結して素晴らしいライブになりました。

(今回は、ボーカリスト二人、ギター、ベース。パーカッション、二胡、アイリッシュハープにコーラス二人という大人数でした)


その後、ブログを書かないでいたのはライブの翌々日が、作詞の〆切りだったからですが、そうこうしているうちに、企画補佐でFrankieや私とともに主宰メンバーであるヒプノセラピストのさくまさちこさんがFace Bookにあげて下さった記事がカンペキで素晴らしかったので、コピペさせて頂いてしまいます!(さちこさん、ありがとうございます)

以下は、さくまさちこさんによるライブレポートです。↓





SEIRIOSのCD発売記念ライブ『サマリーラ~infinity~』が無事終了しました。ご来場頂いた皆様本当に有難うございました。お陰様で満席状態となり、当日券はストップさせていただいきました。いらしてくださった皆様には厚く御礼申し上げます。

「音楽のパワースポット、SEIRIOS」をキャッチフレーズに、ライブに来てくださることでパワースポットに行ったのと同じような癒しや浄化を感じて頂ければというSEIRIOSのライブの様子を簡単にお伝えしますね。

ライブでは、まず最初に二人のボーカリストが天河神社の五十鈴を鳴らし、ご神器の何とも言えない涼やかな音色に引き込まれながら新生SEIRIOSのライブが始まりました。

(過去の3枚のCDはThe SEIRIOSの名前でしたが、今回別の会社からCDが出ることになったので、新たにSEIRIOSとなりました)

新CD『サマリーラ』からは全8曲、そして今までの3枚のCDからは8曲、アンコールには名曲「モースミーカーリ」と新作の「アスモール」を皆で歌いライブは終了しました。

二胡やアイリッシュハープ、ギターにベース、パーカッションとライブが満喫できる楽器隊の演奏のもと、綺麗なヒーリングボイスのShayleeさんと伸びやかで美しい声の土屋実紀さんの奏でる
歌の世界は素晴らしかったです!二胡の野沢香苗さんも「シャングリラ」という歌を歌いましたが、彼女にピッタリの歌でとても素敵でした。

SEIRIOSの過去のライブでもそうでしたが、今回も涙している人が多くいらっしゃったようで、感動したとの声もたくさん頂きとても嬉しいです。

次回は4月15日(金)7時~ルーテル市ヶ谷センターでコンサートを行う予定です。教会なのでまた違ったSEIRIOSをお届けできると思いますのでどうぞよろしくお願い致します。


さて、写真です。
\(^o^)/
関係者全員でパチリ!




美しいお花、ありがとうございました!



美女たち。
左からコーラスのせきあやさん、メインボーカルの土屋実紀さん、メインボーカルのShayleeさん、コーラスの愛甲ミカさん、アイリッシュハープの佐久間景子さん、二胡で一曲ボーカルも担当した野沢香苗さん。



五十鈴。また美内すずえさんにお借りしました。これが鳴るだけで一気に別世界へ。




また、この日は、私が作詞したアンジェリークの歌をお好きと言って下さった(さらに、SEIRIOSもとても好きでいて下さいます)ファンの方がわざわざ地方から泊まりがけでいらして下さって、初めてお会いして可愛いお花とお手紙をくださいました。お手紙は胸がジンとする内容でした。とっても嬉しかったです。
お返事を書きますので、待っていてくださいね。



また、当日は、SEIRIOSのファンの方以外にも、まだお会いしたことはなかったけれど一度会いたいな~と思っていた方がいらして下さったり、久しぶりの友人が来てくれたり、業界のお仲間の方もいらしてくださったり、そんなことも本当に幸せでした。



~出演者~
Frankie T.(ギター サウンドプロデュース)
Shaylee(ボーカル)
土屋実紀(ボーカル)
池間史規(ベース)
野沢香苗(二胡、ボーカル)
作久間景子(アイリッシュハープ)
木村祐介(パーカッション)
愛甲ミカ(コーラス)
せきあや(コーラス)


歌姫ふたりのブログも覗いて見て下さいね。

透き通るヒーリングボイスが天使のような妖精のようなShayleeさん

美しくて凛としたのびやかな歌声で魅了する土屋実紀さん

歌姫と言えば二胡を弾きながら「シャングリラ」を歌って下さった野沢香苗ちゃんも、オリエンタルな天女のようでした。


いらして下さった皆様、関係者の皆様。本当にありがとうございました。



来年ライブを予定しているルーテル市ヶ谷は、教会のホールのため、また違う雰囲気になるでしょう。
そこではさらに進化した「音楽のパワースポット」「音のパワースポット」SEIRIOSをお魅せできると思います。


どうぞよろしくお願い致します。