今日は、

ずっと一緒にいたかったのに・・・

と、悲しくなってしまったら

 

一緒にいてくれてありがとう

の気持ちを探してみる

すると

心がちょっとあたたかくなるよ

 

というお話をします。

 

 

旦那さんとずっと一緒にいたかったです。

 

ずっとそばにいて欲しかった

ずっと一緒にいて欲しかった

 

 

思考の学校では 思考が先現実が後 とお伝えしています。

 

ずっと一緒にいたかった

と思う現実を作ったのは

 

一緒にいられない

という気持ちを溜めてきたからです。

 

思考が先下矢印

一緒にいたいのにいられないイラッ

という気持ちを溜めた結果

 

現実が後下矢印

一緒にいたかったのに・・・

と思わないといけない現実になった

という訳です。

 

もう一度言います。

思考が現実が です。

 

旦那さんが亡くなってから

わたしは「ずっと一緒にいたかった」

と思うようになった。

 

一見、当たり前の話のように思いますが、

思考のしくみでいうとこれが違うんです。

 

これだと、

現実が先思考が後

になっています。

 

思考のしくみでいうと

 

 

一緒にいたいのにいられない

という思考を溜めていたから、

 

一緒にいたいのにいられない

現実を作ったのです。

 

旦那さんが亡くなる前からずっと

無意識にこの思考を溜めていた

ということになるのです。

 

さい頃に

 一緒にいられない って

悲しくなったことはありませんか?

 

多分あると思うんですよね。

 

お留守番を頼まれた時

遊んでいたお友達とバイバイして

家に帰る時

 

わたしは小学生の時4回転校しました。

この時すでに

 ずっと一緒にはいられない 

を現実化していたんですね。

 

思考のしくみをその時に知っていれば、

旦那さんを失ってしまう現実を

作らなくて済んだかもしれません。

 

さて、このまま

ずっと一緒にいたかったのに・・・

の思考を溜め続けていくと・・・

 

そうです。

 

更に 一緒にいられなかった・・・

と思う現実(誰かとの別離など)を

作ってしまうということになるのです。

 

では、どうしたらいいのか?

気持ちに蓋をするとどうなる?

記事でも書きましたが、

気持ちを押し込めてしまっては

逆効果になります。

 

まずは、

わたしはこんなに

一緒にいたいのにいられなかったイラッ 

 

ずっと前から怒っていたのね・・・

と認めてあげて下さい。

(悲しみも怒りのひとつなんです)

 

そして、

 

わたしたちはたくさんの人と

関わりながら生きています。

 

そういう中に

一緒にいてくれて

ありがとう

と思えることがある。

 

ということに

気づいていくことが出来れば

さらによいと思います。

 

何より、

少なくとも亡くなるまで、

一緒にいてくれて、

安心感や幸せや楽しいことを

いっぱいいっぱいくれた旦那さんに、

一緒にいてくれてありがとうって

わたしたちは心からそう言えますよね。

 

同じ旦那さんへの想いだけれど

 

一緒にいたかったのに

なんでいなくなったの?

という気持ちよりも

 

一緒にいてくれてありがとう

っていう気持ちのほうが

気持ちがすこしあたたかくなる

気がしませんか。

 

ずっと一緒にいたかったのに・・・と

悲しくなってしまったら

一緒にいてくれてありがとう

の気持ちを探してみてください。

 

この気持ちを溜めはじめた根本は

6歳までの小さい頃の誤解からなので、

本当はそこのところがわかると

もっと早く変わります。

講座ではそういった根本を一緒にみていきます。

 

『思考の学校』無料メール講座はこちら↓↓↓

<思考の学校 大石校長のメルマガ登録はこちらピンクハート

 

<わたしが思考のしくみをお伝えしている講座>

 

◆5種類の体験講座 3,300円

(お金編・お仕事編・パートナーシップ編・ダイエット編・子育て編)

思考が現実化するしくみを1.5~2時間でわかりやすお伝えします。

思考のしくみってなーに?という初心者の方にお勧めです。

 

◆基礎講座 33,000円

思考のしくみをさらに詳しく、テキスト付きでお伝えします。(3時間くらい)簡単だけどびっくりするくらい効果的なワークを知ることが出来ます。思考のしくみの殆どの内容が詰まっているすごい内容です。

 

※オンライン(zoom)受講受付中

  リクエスト・お問い合わせはこちらから

 

メルマガの登録はこちら↓↓↓をクリック

 

今日は

 

死別した夫との

思い出の写真をみるのが辛いんです。

 

あの時にもっとこうしていたら・・・と

後悔でいっぱいです。

 

という方へ。

 

今からでもご主人さまを

幸せにすることが出来る

 

その方法をお伝えします。

 

 

死別の悲しみを笑顔に変える専門家

思考の学校認定講師 林ゆり です。

 

大切な配偶者

大切な夫と死別した人が

 

夫を思い出すたびに

後悔、自責の念、罪悪感

これらでいっぱいになってしまう。

 

そんな風に思うことって

ありますよね。

 

わたしのスマホは

Googleのフォトで写真を

管理しているのですが、

 

『この日の思い出』

と、数年前の同じ日の写真を

表示してくれたりします。

 

その思い出の写真は

夫と死別する前の写真

夫が生きていた時の写真

 

 

もっとあの時に

優しくしていたら・・・

 

もっとあの時に

楽しく過ごせばよかった・・・

 

もっとあの時に

休ませてあげればよかった・・・

 

もっとあの時に

夫の好きなようにさせてあげればよかった・・・

 

もっとあの時に・・・

 

もう、言い出したらキリがありません。

 

だから

思い出すのが辛い・・・。

 

だから

出来るだけ見ないようにしよう・・・。

 

わたしは

そんな風になっていました。

 

辛すぎる現実を

見ないふり

気づかないふり

 

辛すぎて

心が凍ってしまった感じ。

 

 

辛すぎて

心が凍っていることにさえ

気づいていないかもしれない。

 

そんな

気づかない凍った心が

ザワザワっとする瞬間。

 

それが、わたしの場合

夫との思い出の写真を

見た時でした。

 

死別した夫が写っていなくても

死別した夫を思い出す写真も

同じ。

 

ザワザワするのは

心が凍っていることを

教えてくれているサイン。

 

思考の学校では

思考が現実化するしくみ

お伝えしていますが

 

思考のしくみでは

過去も現在もなく

 

生きている人も

死別した人も
同じように考えます。

 

時系列(じけいれつ)は関係ないのです。

 

だから

 

夫と死別した今でも

夫を幸せにすることができる

 

ということを

 

お伝えしています。

 

その方法は

 

死別した夫へ

温かい気持ちを送ること

 

です。

 

 

後悔でも、自責の念でもなく

もちろん罪悪感でもなく

温かい気持ちを持つこと。

 

死別した夫との

思い出の写真を見た時に

色々思うザワザワした気持ち

 

もっと優しくしていたら

もっと笑顔で接していたら

もっと自由にしてあげていたら

 

等々の

後悔の根本

 

『なんでちゃんと愛せなかったんだろう』

 

という後悔なんです。

 

夫と死別した今でも

時系列(じけいれつ)関係なしに

死別した夫を愛することは出来ます。

 

その方法がさきほども言った

 

死別した夫へ

温かい気持ちを送ること

 

なのです。

 

出来ますよね?

だって、

大切な夫、優しい夫、楽しい夫

 

温かい幸せな記憶だって

たくさんあるんですから。

 

いっぱい幸せにしてもらった

いっぱい愛情をもらった

 

夫へのありがとうの気持ちを

わたしたちは

いっぱい持っているのですから。

 

その温かい気持ちを

死別した夫へ送ることが

死別した夫を愛することです。

 

夫と死別しても

夫と死別したからこそ

今でも夫を愛したいはずです。

 

抑え込んだ

行き場のない

夫への愛を

 

ちゃんと届ける方法

あるんだってことを

今日はお伝えしました。

 

一緒に思考のしくみで

気持ちを楽にしていきませんか?

 

講座案内はメールマガジンからも

お知らせいたしますので

よろしければご登録下さいませ。

 

 

※講座、その他、お問い合わせはこちらまで

 

 

思考の学校無料メール講座のご案内

 

↓↓↓こちらをクリック↓↓↓

 

思考の学校 校長 大石洋子の著書 発売中!!

 

ご購入はこちら↓↓↓

思考の学校大石洋子書籍

 

 

 

今日は

 

夫との死別の悲しみを

消化する時が来たことを

身体が教えてくれた。

 

そのことをお話したいと思います。

 

死別の悲しみを笑顔に変える専門家

思考の学校認定講師 林ゆり です。

 

 

昨年末、はじめて健診で

胃カメラなるものをしました。

 

噂には聞いていましたが

オエッとなりっぱなしで

しんどかったです・・・。

 

で、その結果

胃潰瘍で、その原因は

ピロリ菌とのことでした。

 

50年以上ピロリ菌を

飼っていたのですね~

 

わたしは胃は丈夫だと思っていたし

胃の調子が悪いとも思わなかったし

 

ましてや、胃潰瘍だなんて

少しも気づきませんでした。

自覚症状ゼロです。

 

 

思考の学校では

身体に起こっていることも

思考が作っていると考えます。

 

 

胃というのは

食べたものを消化するところ

 

全く気付いていなかったけれど

消化できていなかった

消化しきれていなかった

 

消化しにくくなっていた

 

ということです。

 

なるほど・・・と思いました。

 

わたしは死別した夫のことを

消化しにくい状態にあった。

 

ということだからです。

 

そしてピロリ菌の除菌をして

先日やっとその結果を頂きました。

 

 

無事、除菌成功ですOK


いよいよ、これから

わたしはこの死別の悲しみを

本格的に消化していくのだな。

 

と感じています。

 

死別した夫への気持ちが

薄くなるわけでもなく

 

会いたい気持ちが

なくなるわけでもないと思います。

 

消化するという意味を

これからしっかりと

体験し、理解して

 

ゆっくりと落ち着いて

 

その過程をそのまま

ブログやメルマガで

お伝えしていこうと思っています。

 

思考のしくみをお伝えする講座も

再開致しました。

 

どうしてこんなことが起こってしまったのか。

どうしたら望む未来を作れるようになるのか。

 

おひとりおひとりに合わせて

お伝えしていきます。

 

講座案内はメールマガジンから

お知らせいたしますので

よろしければご登録下さいませ。

 

 

※講座、その他、お問い合わせはこちらまで

 

 

思考の学校無料メール講座のご案内

 

↓↓↓こちらをクリック↓↓↓

 

思考の学校 校長 大石洋子の著書 発売中!!

 

ご購入はこちら↓↓↓

思考の学校大石洋子書籍