まだまだ使い方がよくわからないガーン

今、初めて携帯からの投稿に挑戦中あせる

娘たち曰く「ぎこちなさ過ぎ」しょぼん

文章までがぎこちない気がするヒヨコ
なんでひよこの絵文字が入るん?
指がカサカサだから反応しないの?
方がこって…ちゃうちゃう、肩がこってきた汗

今日はこれぐらいにしといたろむっ


Android携帯からの投稿

何カ月放置したのか・・・

ほんまにええ加減にせえよっ!!

・・・と自分に突っ込みつつの再開ですあせる


お久しぶりですクローバー


唐突ですが、先日、携帯を水没させてしまいました叫び

で、アドレス帳が消滅・・・ショックダウンダウンダウン


ただ今必死でアド収集中ですしょぼん


でも、新しい携帯はスマートフォンにしたので、更新もしやすい。。。

と、思いきや、使い方がわ~か~ら~な~い~~~ショック!


・・・頑張りますグー


あ、バックアップは取っておいた方がいいですよ携帯

今日は滋賀県坂本の西教寺の中にある「真盛園」と言う老人介護施設に訪問ケアに行ってきました。


アロマオイルを使ってのリンパケアです。


今回が二回目ですが、一回目はスタッフさんへの体験ケアだったので、利用者様(入居されているお年寄り)にケアさせて頂いたのは今回が初めてでした。


お一人たった10分のケアだったのですが、時間にして3時間、途切れることなくケアを受けて頂きました。


その間、「おおきに」「ええあんばいや~」と何度言っていただけたかわかりません。


いえいえ、こちらこそわざわざ来て頂いてありがとうございます


パンパンにはった足。立つことができなくなった足。曲がってしまった指。


お一人お一人がそれぞれの歴史を刻んだ、今では思うように動かなくなってしまった体が少しでも楽になって頂けたらと心を込めてケアさせていただきました。


中には「顔をお願いします」とのご要望もあり、終わった後、スタッフさんの「いや~!若返ったよ~」の言葉に嬉々としていらっしゃったかわいいおばあちゃんも。


杖をついて来られたおばあちゃんが杖を忘れて帰られたり、足が上がらなかった車いすのおばあちゃんが「ほらほら」と足を上げて見せてくださったり、嬉しいことがたくさんあった一日でした。


感謝アップ