農業自然塾 塾長 岡田のブログ -6ページ目

わぉ~

農業自然塾 塾長 岡田のブログ-101117_1628~0001.jpg

規格外ならではにひひ
ハートドキドキのジャガイモですよ~にひひ

全部には入れられませんが、愛情はタップリと私のハートは入れさせて頂きますので。

さぁ、いらっしゃい、いらっしゃい!

農業自然塾 塾長 岡田のブログ-101115_1636~0001.jpg

農業自然塾 塾長 岡田のブログ-101115_1635~0001.jpg

農業自然塾 塾長 岡田のブログ-101115_1635~0002.jpg

規格外市場のジャガイモをより分けています。形は少しいびつですが、愛情タップリ美味しさ抜群のジャガイモですよにひひ
本当に味はいいです。皆さんに規格外という野菜がある事を知ってもらい、余すこと無く美味しく食べて頂きたいと思ってます。雪がチラつく寒さですが、皆さんの美味しい顔を思いうかべながら、一箱一箱作っていきます。規格外市場からよろしくお願い致します。

寒くなってきましたねぇ。

農業自然塾 塾長 岡田のブログ-101112_1127~0002.jpg

農業自然塾 塾長 岡田のブログ-101113_1056~0001.jpg

農業自然塾 塾長 岡田のブログ-101113_1056~0002.jpg

キャベツと白菜の収穫で毎日あっという間に過ぎて行ってしまってました。みぞれまじりの日もありました。畑に行ってトラックがぬかってしまい、余計な仕事をふやしたりもしました。以前にも書きましたが収穫は大変な仕事です。肉体的に。でも、1日終わってみるとそれをはるかに上回る充実感でまた次の日も頑張れちゃうんですにひひ
俺、単純で良かったにひひ

そうそう、雨が多くて大変だったんですが、なんと4日連続で虹、にじ、ニジを見ております。なんか良い予感にひひ�そのうち、2度は端から端までぐるりと見てますニコニコなかなかでしょにひひ

いい歳したおじさんに、少年心を取り戻させてくれる北海道の初冬です。