yunaのブログ

yunaのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
父は、全く体力がなくなった。

病院から外出したりするのだけど、すぐに疲れてしまう。

相変わらず毎日夜、熱を出す。

だけど、なんだか何日か前に受けたレントゲンの検査で、肺の影が見えなくなっている。との事らしいのだ。

訳が分かんないわ。

あたしと、言えば、、、二週間位前に血便が出た。鮮血だから、痔かなぁ~位に思っておく。

2日間血便が続いたけど、それからはサッパリ出なくなった。


また出たらお医者さんに行こうと思う。

父と母は滅茶苦茶心配している。

まぁ~少し様子を見ても大丈夫だと思うよ。

心配されると、なんだか気が引ける。
あんまり、心配掛けたくないよ。



Android携帯からの投稿
父と叔父の病気がわかってから、
精神的に辛くても、逃げ場が全くなかった。

唯一、ドラマでグンちゃんとホンギくんを見てる時だけ、、、現実逃避出来る感じ。

あの綺麗な顔を見ていると、癒やされる。

あ~(≧∀≦)素敵だねぇ~♪♪
イケメンって。

関係ないブログだけど。



Android携帯からの投稿
昨日、病院に電話した。

父の体調の事で。とても親切で丁寧で。なんだかホッとした。

余命3ヶ月~年内と宣告されてから、父は食べ物を食べなくなった。のか?食べれなくなった。のか?
余りにも飲まず食わずだったから、心配した。

そして、今日。。。遠い病院まで入院セットを持って、診察に行った。

電話で一応入院の準備をしてきて下さい。と言われたから。

診察してもらって、入院が決まった。
とりあえず一般病棟。四人部屋の窓側。凄く綺麗な部屋。

病室に案内されて、しばらくすると担当医が来て、胸のポートからカロリーの高い点滴。
その後、先生が父に、気持ちもかなり滅入ってるみたいだから、精神科の先生にも来てもらう様に伝えたから、色々話してみて。との事。

そして、2~3日中には、緩和ケア病棟に移れるから。との事。

多少、体力がつけばまた自宅に戻れる。との事。

なぜか、あの先生の話を聞いていると、安心できる。
ハキハキと話し、目を見て話し、否定的な事は言わない。
いい先生だ。

まず、父は少し位は口から食べれるように、散歩をして体力をつけるよいに、頑張らないと。

母は明日から、北上の病院に電車とバスで通う練習をするらしい。

毎日、送ってあげたいけど、なかなかそうも行かないのが現実。
極力は送るつもりでやっていこう。


Android携帯からの投稿