すっかり秋めいてまいりましたね。

お庭には恵みの雨でしょうか…雨


さて、いよいよ昨年に続き第3回目「心の支援プロジェクト」を開催します。

今回はスタッフ7名+学生スタッフ9名が参加、それに桂扇生師匠のご協力も得て総勢17名。お揃いで作ったブルーの夢プロポロシャツを着て、朝7時に出発し仙台に向かいます。



ポロシャツの写真です。後ろにロゴを入れて、とっても可愛く仕上がり、皆喜んでいます。モチベーションも上がってまいりました(^O^)/


夢さがしブログ



26日はインタビューゲームを沖野中学校、大型紙芝居を東北福祉大付属福寿幼稚園・福田町保育所、師匠による寄席を向山小学校で開催。
27日はインタビュゲームを六郷小学校、大型紙芝居をYMCA幼稚園2箇所・フジサキデパート、そして寄席を六郷小学校、フジサキデパート玄関前広場で開催します。
市内中心部にあるフジサキデパートでは昨年も実施させていただきましたが、通りがかりの多くの方が師匠の寄席を楽しまれました。
今回は寄席に続いて、はじめて野外で紙芝居も試みようと計画しており、スタッフ皆張り切っていますo(^▽^)o


昨年は日本財団の助成を得てROADプロジェクトの一環として2日間×2回にわたり実施しましたが、今回は賛助会員の皆さまのご協力によって実現する運びとなりましたm(_ _ )m。
皆さまのご好意を無駄にすることなく、精一杯取り組んでまいりたいと思っております。

またご報告します('-^*)/