かなり、お久しぶりです。

娘はもう8歳になります。

もちろん一人っ子です。

妊娠。。。しません。



治療。。。してません。


希望。。。捨て切れません。



弟の所に2人目誕生日しました。

従姉妹に2人目誕生します。


ただただ辛いです。

これで、あんただけだよ。一人っ子。可哀想。いくら年が離れても、兄弟居ないのは可哀想。って。


娘が可哀想??
妊娠しない私も可哀想でしょ⁉︎

今夜は涙が止まりません。


諦めたはずの2人目なのに。全然諦めれてないよ私。


でも、どーしよーもありません。

みんな、簡単に妊娠するんだよね。

いいよね。


前回の更新から相当な月日・・・・・・・。



実はあれから流産してしまいました。


切迫流産から始まり、心拍確認を2回したところで出血がどんどんと増え10週ぐらいで完全流産。



やっと授かった子だったのに本当に残念で。


でもどうすることも出来ず、きっと何かを伝えに来てくれたんだ。と必死に乗り越えました。


そして、今日2013・1.21は出産予定日。


生んであげることは出来なかったけど、この予定日は何か特別な思いです。


どこかに残しておきたくてこのブログに再度ログイン。



本当に残念な結果であの時こうしてれば・・・・とかいろいろ悔やむこともあったけど。これも運命と受け入れるしか他ありません。


先日、あたしの祖父が亡くなりました。


とても悲しい事だけど高齢でここ数年調子良くなくて。早く逝きたいとこぼしていたので祖父にとって楽になれたのなら。祖父にとって安らかな眠りにつけたのなら。

と思うようにしてます。


もし、私があの時に流産せずに順調ならば、きっと遠方に住む祖父の葬儀にも出れず何度も会いに行く事も出来ず、また違った思いだったのかもしれません。


流産はとても辛い事なんだと身を以て感じ、未だに引きずっている事でもあります。


この心の傷を癒すのはやはり、妊娠し出産する事だろうとおもってるんですが、なんせ妊娠しにくい体質。


人生最後の妊娠が流産。ってのはやはり辛い。是非今年は妊娠し無事に出産したなって思ってます。


今日、2013.1.21お空に帰ってしまったべびちゃんがこの世に生まれてくる予定だった日。


またお腹に帰ってきてね☆

5W3D


子宮内に赤ちゃんの袋を確認☆


まずは一安心だけど、まだまだ心拍確認するまでは安心できません。


次は袋の中に芽が見えてパクパクと心拍確認できますように☆

4W3D


早いとわかっていながらも病院へ・・・汗



案の定何も見えず、ただただ不安を煽りに行ったようなもの汗



ただ、妊娠反応は尿から出ているので妊娠はしているのでしょう・・・・。とのことでした。



妊娠してるのは分かっているのだが、それが正常かどうかが知りたかったんだけどね(笑)

ここでブログを書くことはもうない汗と思っていましたが・・・・。


最後のブログから半年以上の月日。


病院通いもせず、基礎体温も計らず、もう諦めなきゃいけないと思い込み怒


諦める努力はてな5!みたいな。気を他に向けようと必死でした。


でもやっぱり心底、諦めることが出来ず。


どうする事もできず。


そんな日々を送ってます涙



でも昨日、予期せぬ事が起きました。


ビックリしすぎて昨夜はあまり眠れず。今日は寝不足ですガーン



なななななななんと・・・・・・・・・・・・・・・・。







陽性反応!!!!!




出たのですキャッ☆


本当にびっくりして昨日一日で検査薬3本使ったと言う驚き!!


でも、かなりのフライング検査ですのでまだまだ病院には行けないので自分での計算上4W1Dです音符


今回は、前の妊娠の時とは全く違う症状と言うか正反対なので不安ですし。なんだかホントかな??


陽性反応が出てしまう病気とかあるのかな??とPCで検索しては不安材料を集めてる私です。


どうかこの陽性反応が本物でありますようにハート②




相変わらず未妊。


わたしは今、一つの区切りとしもうベビ待ちするのを止めようと決めました。


もうこれ以上治療を続けても無理なんだと思う。


人工授精、体外受精とステップアップして行けば可能性が無いわけではないだろう。


でもこのままタイミング治療を続けても・・・・・・。


うちには可愛い娘が一人います。私はこれ以上の事は望んでは行けないのかな。


神様は私には子供を一人授けてくれた。


このことに感謝し、今の幸せを十分にかみしめてこれ以上の事を望まないようにします。


当たり前のように妊娠していく周りに「平等じゃないな~」なんて思うこともよくありますが。


心底、諦める勇気を持ちたいな。持つようにしなきゃな。と思ってる様です。


諦める勇気と力。今の私には本当のところないけど。


でも時には諦めることも必要。


大事な一人娘。


一人だからって大事にし過ぎないように、一人っ子ママを楽しんで行きます。


このブログもおしまい。


一人目の不妊治療から始まったこの場所。私にとっては唯一の本音の吐口でした。

誰が読んでるか分からないし、誰も読んでないかもしれない。

でもここに書くことでスッキリした気持ちに少しでもなれたのは間違いないです。

周期17日目(高温2日目)


排卵が終わり、また待ち期間です。


今日は排卵確認の為の内診しました。


2日前に有った27ミリ27ミリ23ミリの卵ちゃんは無事に排卵したようです。


そして卵巣に水が溜まっているみたい。だからか排卵後はお腹が張ります。


でも問題ないとの事。多少の水は溜まるのだとか・・・・。


そしていつもならHCG注射を1日おきに打つのですが今回はプロゲストン注射をしました。


HCGと同じく黄体ホルモンの注射らしいですが・・・・・。この注射がプラスに働くことを大いに期待したいです。


卵ちゃん3つ。確率3倍?っていう事。注射の種類を変えた。この事だけで期待が膨らみすぎて愕然と落ち込みませんように・・・・・。

なかなかしぶとく??まだ始まっていません(笑)


これで体温さえ高ければかなり期待できるのに・・・・・。


今朝の体温はもう高温期とは言えないところまで下がりました。


なんでまだリセットはしてませんが、今日薬をもらいに病院へ行ってきました。


次は排卵日あたりの診察です。


ふ~。。。


最後の生理になりますように。、


最後の卵胞チェックになりますように☆

体温下降開始・・・・・・・・・・・・。


また憂鬱で、涙もろくて、悲観なわたしが出てきました。


生理前はいつもそう。


なんとか気持ちを切り替えて明るく行こうと思っては居るんですがね。。。


排卵日から期待して過ごして。生理前になるとなんとなく現実が分かってきて。落ち込んで・・・・


の繰り返し。


何で!!どうして!!私は妊娠できないの!!!!って。


一層のこと、「私、赤ちゃん望んでないし」って心底思えたらどんなに気持ちが楽かってね。


うちは一人っ子希望だし。二人目なんて望んでないし。って本当に思えたらな~なんて思ってみたり。


もう一人でいいや!!って本気で割り切れたらいいのになって。


そんな事を考えてももう一人赤ちゃんが欲しいって気持ちは変わらなくて。


もちろんね、すでに居るうちの娘は本当に可愛い。


もしかして神様は我が家には一人しか授かれない代わりにとびっきり可愛い子を授けてくれたんかな~(笑)親ばかですね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


そんな可愛い子だからこそお姉ちゃんにしてあげたいな☆


今回はダメっぽいけどまた来月から頑張るしかないよね☆

今朝、検査薬しました。





してしまった・・・・・・。



昨日より明らかに薄く、もう期待できない。してはいけない感じになってしまった。



悲しいけどこれが現実。


ここから体温が下がり、血を見てどん底に落ち込むんだろうけど。。。



最後まであきらめたくない気持ちもあります。