本格的な味!熊本電鉄カレー(^^♪ | フードアナリストyume-no-hana-saku123のブログ

フードアナリストyume-no-hana-saku123のブログ

時に、そんな時間さえままならない試煉を与えられる。そんな時に口にしたひと口の食べ物に「生」への糧を感じる。

先日、熊本電鉄さまからいただいておりました・・・正確には熊本電鉄カレープレゼントに当選しました・・・「熊本電鉄カレー」を今日のお昼にいただきました。



熊本電鉄・・・正式な名称は「熊本電鉄株式会社」

熊本市中央区黒髪に本社を置き鉄道やバスを運行しています。

本社の近くにはルーテル学院や濟々黌高校、熊本電鉄(電車)の北熊本駅などがあります。

地元では熊本電鉄の電車を菊池電車、バスを電鉄バスと呼ばれています。

創設は明治42年。100年以上にわたって通学、通勤あるいはお買い物や通院、レジャーの足となっています。

かつては熊本市の藤崎宮前~菊池市隈府、北熊本~上熊本を運行していましたが昭和61年に御代志(合志市)~菊池(菊池市隈府)が廃止となり現在は藤崎宮前~御代志、北熊本~上熊本を運行しています(^^♪


最近ではかつて東急、南海、東京メトロを走っていた車両、あるいは熊本の営業部長、くまモンの絵が描かれたくまモン電車が走っており鉄道ファンからも熱い視線が注がれる熊本を代表する私鉄です。


グッズも充実しており、駅名などが入ったキーホルダーやバッジなど種類も沢山。

ついに先日は、満を持して・・・熊本のマチナカにショップも登場!


そしてこの4月には「熊本電鉄カレー」が発売になりました(^^♪

フードアナリストとして、くまモンファンとして・・・そして熊本電鉄ファンとしてそのお味は気になるところ・・・。





熊電カレー1 パッケージ(表)は くまモン電車の写真




熊電カレー2 パッケージ(裏)は熊本電鉄路線図




レトルトのパウチを切らずにそのまま沸騰したお湯の中で3~5分温めるか、あるいは中身を深めの器に移し、ラップをかけて電子レンジで加熱(500Wの場合は1分~1分30秒)




熊電カレー3 熊本の赤牛や馬肉、国産野菜が煮込まれたとてもコクと旨みのある辛口の美味しいカレーです(^_-)-☆


パッケージ(裏)に書かれた監修された広瀬久美子さん・・・熊本の繁華街、下通りのバー「川蝉」のママさんでお酒を飲まれたお客様の「締め」としてカレーを提供されていたそうです。その名も「川蝉カレー」

現在、そのお店は休業されているようですが、2014年の電車まつりでは「川蝉カレー」が1日限りという限定で復活したそうです。