30代後半の癒し系リーマンが書くあれやこれや。

30代後半の癒し系リーマンが書くあれやこれや。

とってもゆるい人生観、意外と真面目な恋愛観、実は無頓着な金銭感覚、仕事観、などなど書ける範囲で頑張ります!将来の夢は経済的自由を手に入れ田舎暮しの傍ら社会貢献をすること!コメントなどよろしくお願いします。

Amebaでブログを始めよう!
僕は某駅近くのマンションに住んでいる。普段は徒歩1分のスーパーか更に1分歩いところにあるコンビニに足繁く通っている。

さっき気分転換にいつもと違う徒歩3分のコンビニに行ったのが、そこのコンビニ店員のアルバイトさんの対応にいたく感心した。

レジでの会計の際の対応が洗練されていて、かと言って嫌味もない。たぶん察するにアルバイト女子学生なのかなと思うのだけど、お客さんは誰もがその対応に好感を抱き『また来よう』と思うのでは。コンビニ経営者にしたら手放したくない人材だろう。

で僕として感じたのが、この子はこの先どんな仕事を本職にするんだろう、ということ。今のように労働時間の切り売りをするのでは無くぜひ事業家として活躍してもらいたい。

あれだけ好印象を与える接客能力は意識して身につくものでは無いような気がする。きっとコンビニ経営者の教育というよりも親御さんの教育の賜物かなと思う。

さて今日からは行きつけのコンビニをSからLに変更しようw