雪兎の徒然ブログ

雪兎の徒然ブログ

日常と特撮とパーキンソン病の母親との闘病日記です。

Amebaでブログを始めよう!

仮面ライダーフォーゼファイナルトークショー

大阪オリックス劇場 13:30公演分


レポです。

ツイッターに投稿したものをまとめました。

ネタバレはできるだけしないようにしています。


順番はバラバラです。


名前は全部役名表記にしてあります。


座っていた順番は


左から大文字、友子、流星、ユウキ、弦太朗、賢吾、JK、蘭、大杉先生


ネタバレにならない程度に。


最初の呼び込みで、弦ちゃん「大阪キター!」で

賢吾、ユウキと呼び込みJKがダンスアクションで登場したのにびっくりした賢吾は弦ちゃんの腕掴んでたw

流星はテンションが流星じゃないw


トークは割りとグダグダw

ただめっちゃ仲良さげ。

流星にいちいち突っ込むのは友子ちゃんだった。なにそれ狙ってその配置か。


再現シーンでは流星が監督。


むりにやらなくていいよ?出来る?と友子に心配されてたw

なかなかカットが掛からなくて全員流星待ちだった。


再現シーンは30話と43話。

43話(ジェミニ回で最初にユウキがラビットハッチで疑われるところ)美羽会長のところは蘭ちゃんがやることになってたんだけどJKのムチャ振りで蘭としてやることになった。

弦ちゃんがユウキとの約束を忘れていたことを怒ったユウキが頬をつねるシーンが割りと本気だったw

そして蘭が美羽の変わりに止めに入ったのに止まらなかったwそして美羽の変わりに蘭も犠牲になるのであったw

43話の時はラビットハッチの出入り口やらなんやらで相談相談。

スタートの掛け声は自然と弦ちゃんになっていた。


30話の再現シーン(蘭の投げたキーホルダーを弦太朗が見つけて届けるシーン)でラストワンを押してまゆに包まれているハルをJKのムチャ振りで大文字先輩がww

バックにあるひな壇で倒れていることにしたけど、ライトが当たらない暗い場所で皆に「いいの?ライトも当たらないところで!」って言ったら、ピンスポが当たったwww友子「おいしい(笑)」

ちなみに30話の再現のシーンが流星監督だった。終わったあと「うん、いいなぁ……最高だ」と感極まってるふりをしていたw


寒い時期、出番待ちしてる時に賢吾が餅焼いてたら出番で呼ばれ、帰ってきたら餅が真っ黒になっていたというちょっと悲しい話しw

あと友子が焼きミカンにこだわっていたw


蘭は演技そのものが初めてで、初めてのシーンが制服で水に飛び込むシーンだった。

最初は皆の輪に入れなかったけれど坂本監督が「いっといで」と押してくれた。そのあとはもう馴染めるようになった。


ストーリーの展開は皆台本をもらって初めて知る。大杉先生は中盤までフォーゼ(高岩さんが撮影してるとこね)を観たことがなかった。

途中でラビットハッチに出入りするようになって感動していたら「今更何言ってるんだ?」的な視線で見られたww


変身。…流星メテオの変身は決め台詞までビシッと決めた。

友子「か~ら~の~」の振りでメテオストームまでやるが、俺の定めは~で台詞噛むw原因は一回目のときにスイッチ押すのを忘れたらあたふたし、今回無事に押したら安心して台詞噛んじゃったw

良く考えたら動作をやっていたのは流星じゃなくて基本は永徳さんだから忘れるわなw


流星変身後、何事もないように席に座っちゃった弦ちゃん。

麿さん(司会の人)に「なんで座ってるんですか(笑)」ってことで弦ちゃん変身からのコズミックまでやったけどメテオと違って動きはないw

でも超銀河フィニッシュとハイキック披露!!


ムチャ振りでユウキが変身w

最初は京都編の「弦ちゃん下駄だよ!」を振られたのにフォーゼ変身やったら音声が「ラストワン」で爆笑「え?そっち?!」


賢吾のテンション低いって弦ちゃんに突っ込まれて

賢吾「低いんじゃなくて、そんなこともあったなぁとしみじみ」

だが大文字「テンション低い理由知ってる。ここに来る途中で賢吾のズボンの後ろが破れてるのに気がついたから」

賢吾「そうなんですよ。別に僕のせいじゃないのに」


賢吾の正体が一番びっくりだった。

賢吾「大丈夫ですよ!もう今はちゃんと人間です!」

しかし賢吾が強すぎたことにみんなから突っ込みw

倒してから行けばよかったのにって言われたら

賢吾は「急いでたんだよ(笑)」 と。



最後の挨拶で印象的だったのが

弦ちゃんが「少しでも誰かの元気に出来るなら、たとえどんなに格好悪くても、敵にやられても良いとおもっやってきた」だった。


大杉のカニwで客席に降りた大杉先生を倒しにかかる弦ちゃんはそのあとその席にいた子供の頭を撫でて謝ってた。


ラスト、緞帳が降りきる前に子供が手紙?を渡そうとしてるのに弦ちゃんが気がついて颯爽と舞台を降りてそれを受けとって緞帳が降りる寸前に戻った。マジイケメン



終止親友コンビがジャレてたw

2部のラストでも、1部のラストでも楽しそうにしてた。トークのときも二人ずっと笑い合ってた。

本当に仲が良いな。

あとJKが良く大文字先輩をいじりにかかってた。

友子がしょっちゅう流星にツッコミを入れていた。

ユウキは基本マイペースw


以上、ネタバレ極限まで避けたレポでした。








以下、ちょっとだけネタバレ





東京公演残ってる方

またDVD待ちの方で観たくない方は回れ右でお願いしますね。






ちょこっとだけですよー。










いいですか?

















以下ネタバレ











会場の注意アナウンスがタチバナさん(檜山さん)だった。

会場爆笑してたw

「流星、君がメテオであることは知られてはならない。…まぁ、今更どうでもいいか」という自分でツッコミw

ついでに会場内の注意にはまったく関係ないですwwwww



以上タチバナでしたっていちいち言うあたり律儀だな江本さん!!←そっちで言うな





ショー部分のネタバレのみです。


まさか!撫子きたーーーー!!!!!!!!!!

しかも声は本人!!!!!!!


加えて、理事長もきたーーーーーーー!!!!!!

台詞めっちゃ少ないのに!!!!!!!!


このショーのためだけにアフレコしたのかと思うと感激する二人でした。

あとジェミニの今野ちゃんとかやっぱり可愛かったー声。


ショーは闇ユウキのフォロー話でした。

でも生で初めてアポロガイスト様とジャーク将軍が見られたので私はそれだけで幸せでした(おい)

あと、なでしこめっちゃ可愛いよ!!もう可愛すぎるよ!!うちのなでしこ撫で回したいぐらいに可愛いよ!!



そしてライダー部メンバーがフォーゼに変身。

美羽=コズミック

大文字=マグネット

JK=エレキ

友子=ファイアー


JKと友子は当番回でのスイッチですね。

しかし友子ファイアーはヒーハックガンを鈍器と勘違いしてるんじゃないだろうかwwwwずっと殴ってたw

あと呪い人形燃やしてたw

JKエレキはカッコよかった!!


美羽さんコズミックめっちゃかっこよかったし大文字マグネットはパワーありそうだったなぁ。

キャラに合ってる!


撫子と弦ちゃんでちょっと泣きそうになってしまった。


なんというか脚本が本当にフォーゼ大好きな人にあわせて作ってあっていいなぁ!

あとやっぱり子供声援がすごいね。ウルトラのときもいつも思うけれど

あの会場中に響き渡る声援で感動する。



ということで以上、フォーゼファイナルトークショー大阪公演13:30回のレポでした!

仮面ライダーフォーゼ映画舞台挨拶に行ってきました。
初生ライダー部
とりあえずTwitterで呟いたことに詳細を追加

メンバーは
弦太朗、賢吾、ユウキ、流星
役名表記にしてます。

司会のお姉さんが呼び込んだら、テレビまんまのスタイルで登場。
ユウキ、弦太朗、賢吾、流星の順番で入ってくる。
第一声は
弦「一週間ぶりに梅田ブルクキター!」

★映画の見所は?
以下質疑応答。
弦「クライマックスです。一番気合い入れました!」
流「インガとの対決アクション!」
賢「普段は体が弱いんですが、賢吾も一瞬アクションしてます。たぶんかっこよくなってると思います」
司「かっこよかったですよ!」
賢「ありがとうございます!」
ユ「宇宙キター!いっぱいやりました!あ、こいつここでもまたやってるよって笑って貰えたらいいな」
弦「弦太朗よりやってるよな(笑)」


★フォーゼに出演してよかったことは?
流「ずっとライダー観てた。電王まではずっと観てたので、こうやって仮面ライダー光栄ですし、なによりライダー部のみんなに出逢えたことがよかったです」
弦「それ、先に言われたらこの後の俺たち言うことなくなるだろ!」
賢吾が突っ込みたそうにしてたが弦ちゃんが突っ込みw
弦「色んなことをたくさん学べました!演技だったりアフレコだったり」
ユ「ユウキは自分と似てるけど、ユウキの元気さをたくさんもらいました!」
賢「みんなでオールアップを迎えられたこと。僕がいない、他のライダー部のみんなのシーンでオールアップだったんですが、オールアップには参加させてもらってよかったです。ここにいない4人も含めてライダー部みんなに会えてよかった」

★今後の見所は?
弦「校長の行方とか向こう側も動きますが、こちら側も動きます。48話なんて長いなと思いましたけど、あっという間だった。早く最終回を観て貰いたい」
*ちなみに関西が放送なかったことを知ってるようでネタバレにならないように気を遣ってくれたよ…弦ちゃん

★生変身!
司「ここ、映画館なんで音がないんですが」
流星か弦ちゃんか忘れた「大丈夫。ここには(賢吾とユウキに)音のプロがいます!」
賢「そんなこと初めて言われたんだけど(笑)」

まずメテオから
流「じゃ、メテオはユウキで」
ユ「はい!メテオやります!あ、メテオの『音』やります!」で流星生変身
ユ「キュイン(レバー入れる音)メテオ、オン、レディ?」
でBGMもユウキが完璧にやりつつ
流「変身!…お前の運命は俺が決める」
ユ「キュイン(親指立ててくいっとやる音)」
完璧に出来て会場拍手喝采と、爆笑(笑) ユ「(親指立ててくいってやる)これのキュインって音が今まで合わなかったのに、初めてあった!!!」
ユウキちゃん可愛い。

それをみた弦ちゃん賢吾ペア。
賢「大丈夫だ、俺たちだってできる!」
弦「だよな!」
負けず嫌い発動w


フォーゼ変身!
賢「カチカチ、カチカチ(スイッチ入れる音)シュイン!(構えの音)スリー、ツー、ワン」
弦 「変身!」
賢吾、SE後ろでやってる。
弦「っしゃ! 仮面ライダーフォーゼ!タイマン張らせてもらうぜ!…おりゃっ!(でハイキック回し蹴り)」
弦ちゃんたちも拍手喝采と、爆笑(笑)あと回し蹴りで歓声が!
それを受けて嬉しそうにハイタッチ交わす弦ちゃんと賢吾。
ほんとに仲がいいな親友コンビめ。

★みんなで
弦「子供たちお待たせしました!宇宙行こうぜ!」
突然すぎて後ろで賢吾たち笑ってた。
ということでみんなでキター!の時間なんですが。
弦「映画のタイトルは?(でユウキを見る)」
ユ「みんなで?(賢吾を見る)」
賢「宇宙…(流星を見る)」
流「キターーーーー!!(某目薬CM風)」
会場爆笑(笑) ネタ仕込みすぎです君たちw
流星テンション高いなw

改めてみんなで宇宙キター! やりましたwもはや恒例。

印象としては
最後の挨拶のとき子供たちが必死に声かけたりしてるのを「んー?」 ってニコニコしながら手を振ったりして答えながらやってた。
みんなかっこいいし、ユウキはめっちゃ可愛いしあ、あと初っぱなに弦ちゃんがいい声で話してた。
賢吾と流星はネタのあとハイタッチしてた。

ほんと仲がよかったよ!

仮面ライダーフォーゼ感想


45話「天・秤・離・反」


・学校休みなのね。でいきなり賢吾誕生日!ユウキ遅刻w

・ライダー部からのプレゼントがキーホールダーだけどでかすぎるw

・賢吾って一人暮らしなのか。そして賑やかな誕生日が初めてなのかぁ。

・皆賢吾が変わった変わったいうけど友子の「人間らしくなった」って言葉が妙にひっかかる。

・奥でなにやってんですか理事長!昨日は二時間ドラマの刑事さんでしたけど!

・しかもシェフw

・スープの試食!つか、学食メニューは理事長がいつも考えてるのか!!

・さりげなく納豆を入れようとしてたぞw友子wwwそれを阻止した流星www流友さりげなくごちそうさまです!

・理事長の理念はいいんだけどなぁ……

・とりあえず弦ちゃんはいろいろ怖いわw理事長相手にダチになる!って^^;

・人間には友達を必要としない人種がいるっていうのも淋しいよねぇ

・賢吾倒れた!しかも今までの非じゃない倒れ方!うわぁ、なんかヤバイよ……。支えた理事長は昔、歌星博士をそうやって支えたのを思い出して……。しかし風間トオルの無駄遣いである。

・OPは映画Ver

・蘭とハル再登場!そしてやっぱり投げられる弦ちゃん。というか蘭ちゃんは言い加減誰でも彼でも投げ飛ばすのはやめなさいなw

・戦う気満々で病院を出る蘭の元にいきなり校長。あれ?赤いスポーツカーはどうしたんだ?普通の車になってたぞ。アメリカへの特別留学が決まったって連れ去る。弦ちゃん怪しんでた。というか結局アメリカ留学って誰が決まったの?該当者なしなの?

・校長の車をレオが襲撃!

・校長、さすが元仮面ライダーだけあって動きもいいよねぇ

・正体バレた!!

・リブラってもともと戦闘向きではないよねぇ

・レオのアクエリアス!!そしてコズミック!

・しかしアクエリアスのツボ壊すのわすれただろ弦ちゃん。

・レオ逃亡。

・ってことでどうなってんだ!?と。蘭が最後のホロスコープスってことを告白。しかし校長までも投げられるw

・しかし校長が裏切った理由って自分の命を守るためって言ってるけど、後半そうでもないんだよねぇ。結局どうなんだろう?

・校長の「一緒に戦ってくれ」でオンドゥルきたーーーー!!ってなった方は剣好きです!お友達になりましょう!

・弦ちゃんとダチになると死亡フラグでしかないぞ

・サジタリウスの正体も明かされ、ライダー部全員集合で校長から話を聞く。12個のスイッチが揃ってプレゼンターに会いに行くと日本が消えるぐらいの被害がでるらしい。

・っていうか流星がイケメンすぎ!私服だわ、髪型違うわお前誰だ!?状態だ。

・信用できないっていう蘭の言葉ももっともだ。

・流星がリブラスイッチを取り上げるけど……。

・校長曰く我望に心酔していたのは、彼が自分を救ってくれたからで。だから協力してたけど実際は利用されていただけだと気が付いたから支配を逃れたってことなのかな。でもこれ大どんでん返しにならないか?w演技なのかどうなのかわからないけど…弦ちゃんがすんなりだまされるとも思えない

・美羽さんの家で合宿!という名目で蘭をかくまう。

・そして友子ちゃんが青いなにかに気が付いた!

・賢吾とJKは校長と一緒に江本さんの部屋に。そこで何かをみつけた賢吾はそのとたん倒れた!!そしてJKに弦太朗から電話で校長に代われと。

・そのスキに賢吾は箱の中から「KENGO」と書かれたUSBメモリをこっそり回収。

・校長に弦ちゃんは青い破片がなんなのかと。校長すっかり仲間じゃねぇかw青い破片の正体はアクエリアスのもの。っていうか友子ちゃん殺虫剤で大文字先輩はスリッパってGさんじゃねぇんだからw

・ということでレオ登場!人の家で暴れないでください!

・アリエスの能力で美羽と大文字と友子眠らされた!

・レオの正体も!

・そしてちゃんとしたW変身きたーーーーー!!!!!

・ユウキが後ろでちゃんとキターー!やってる!

・レオ相変わらず強い!そしてメテオさんドジッコwリブラスイッチ取られたぞ!!

・ユウキと蘭のところにレオが!

・そこに校長!ステキなダイビング!!

・っていうか「私の生徒に手を出すな!」とか「私の事は気にするな、逃げろ」って本気だよね。レオに殺されかけても連れて行けって。自分の命うんぬんじゃないんだけど。

・蘭がスイッチを押してピスケスに!魚座デザイン微妙だがw

・背中合わせでフォーゼとメテオの最強フォーム。この構図いいよねぇ!!

・しかしメテオストームの技はあれだ、乱戦向けだよねぇ……。

・蘭ピスケス強い!!レオ押してるぞ!

・フォーゼとメテオ駆けつけ、そこに理事長まで登場。ここ、目撃されてたよねぇ。

・犠牲をもってしても人類の進化かぁ……ちょっとこの言い方がいろいろ含まれてるのかなぁ。

・ということで次回へ続く!ですが、いい加減誰か校長放置をやめてあげて。



次回予告

・賢吾がもはや死亡フラグ(というか消滅フラグ)でしかない

・「俺たちの青春はなんだったんだよ!!」ってことは結局ホロスコープススイッチ死守失敗かな

・校長、まさかの生存ルートなのかこれ。

先週やるの忘れてたので

今週まとめて2話分いきます!




先週やるの忘れてたので
まとめて

毎度のごとくですw

43話 双・子・明・暗
・校長よなんで賢吾に直接渡さなかったアメリカ研修の申込用紙。
・そしてスルーされる校長w
・理事長キター!っていうかユウキと理事長の共演すごいな。鶴見さんと共演できるのは幸せだとおもうぞ。
・めっちゃテンション高いなユウキw
・選抜試験のときにハズレだったのになんでジェミニが今回は見れたんだろう?賢吾への嫉妬?
・ユウキ、賢吾の申込用紙破いちゃう。それを弦ちゃん目撃。
・OPは映画仕様!
・闇ユウキでクレジットされてるのが今野宏美ってええええ!?
・っていうか地味に声優と一緒にクレジットされてる人多すぎて誰?w
・音楽の鳴瀬さんの名前をスケダンのオタ回で見て吹いたのを今思い出すw
・賢吾の用紙を破いたのを疑う弦ちゃん
・そしてユウキとの約束と「例のチケット」の存在をすっかり忘れてる弦太朗
・むぎゅー!ってされてる弦ちゃんと美羽が可愛い
・大杉先生なにやってんだwww
・落書きがポップだなおい。っていうかユウキならやりかねんことを全部やってるのが疑われる原因でもあり、普段の行いな気がするw
・ドッペルのせいってユウキの口から出てくるなんてw友子ならわかるんだけど
・友達甲斐がないって言われたって落ち込む弦ちゃんが流星と賢吾に懐いてるwww
・大杉wwwwwwwそれはさすがにそのサスペンダーは気が付くだろwwwwww
・一人グリコwwwwJKなんでそれwそして水かぶったw
・大文字先輩粉まみれw
・しかし何で美羽だけ本気で殺し掛けるのかwwww
・ウチュウキタッっておいw
・ユウキが12使途……落ちたwwwwこのときのジェミニかわええんだw
・弦ちゃんなんか嫌いだよーって言われて「あ、ユウキだ」って普通に言っちゃったw
・メテオ乱入したのはいいが、正体しらないので全力wwwwwwこれがあとで流星が落ち込む原因にw
・背中ーーーー!!!ってw
・カードで爆発ってそんな攻撃どっかでみた気がする。
・メテオのときっていまだに声低いよね流星
・流星wwwwwwお前wwwwwユウキ相手でも本気で向かっていったぞおいこらw
・「いっそ流星くんみたいにはっきり疑ってくれたほうがいいよ!」ってユウキに言われた流星が今度は落ち込むが総無視されて友子ちゃんに慰められるという公式ありがとう!
・ユウキの家がどうみてもクスクシエですが。っていうか神尾さんwwww
・素直に謝ってユウキに聞けっていってもたぶん教えてくれないと思いますよ賢吾さん?
・大杉先生がライダー部の仕事してる!!!!!
・部屋が荒れてる!そして白い仮面つけたユウキ。ちょっと不気味すぎる。
・つまりユウキの闇の心がジェミニとして生まれた。ってことは美羽殺したいのかよw
・ユウキってこういう役の方が似合ってるというかちょっと病んでる系の方がうまい気がする。
・つかライダー部3年組みユウキんちに乱入
・飛び降りて同時変身……さっき靴脱いでただろお前ら。その靴どうしたw
・ジェミニVSフォーゼ&メテオ
・というかユウキとごちゃごちゃしても弦ちゃん側からの気持ちのベクトルは揺れてないから今回もコズミックにはなれるんだね。
・お、久々に賢吾の指示
・サジタリウス!!ジェミニかわいいなぁー!!
・新しい城島ユウキの誕生だ!ってオーズかよ!
・星からの声ってなんなんだろう?
・どちらかが消えるって……いうのもなぁ。
・光のユウキの方が今度は仮面に。でも誰も気が付いてない。
・ジェミニの超新星って分離な上に片方爆弾なのね。
・爆発エネルギーの塊って聞いたメテオがフォーゼから分離ジェミニを引き剥がし、爆発!!
・えっと……照井さん?←違います



44話 星・運・儀・式
・流星わりと黒こげなんですが大丈夫なのこれ。っていうか照井さんと同じにおいがする←だからいうな。つか「弦太朗は俺が守る」を本気で実行したなこいつ。
・プレゼンター?
・賢吾に流星を任せて弦太朗はユウキを探しに。っていうか変身解けばいいのに。
・OPは相変わらずの映画仕様…っていうか賢吾さん全力でアクションしてる!!
・檜山さんの名前をOPでみるといまだにドキっとするわ
・ユウキと理事長新鮮なコンビだわ~
・助さん格さんなリブラとレオw
・ピスケス見つけたら消されるのにようやく気が付いたか校長!
・ライダー部でユウキを探す。
・流星は友子が付き添って入院中……あれ?やたら一緒にしたがるな今回。
・プレゼンターが星の声の主ということらしい。はっきり聞こえるか聞こえないかは別にして少なからず導かれているという賢吾の結論。
・ユウキんち中国wwwwそして偽者が居座っている…ってキヨちゃんいた!!
・って、偽者じゃないよね?自分の闇の部分であって。
・スイッチもって逃げる光ユウキ。そこにタイミング悪くライダー部。
・スイッチ持ってるし仮面してるしで勘違いして、偽者!って追い詰めちゃったらユウキはスイッチを押しちゃってジェミニに。光ユウキでもジェミニにはなれるんだ。
・変身して戦うフォーゼが悪者に見える…。こういうのっていつもは偽ライダーでやってるからなぁ…ユウキでやるとちょっと可哀想。
・さすが賢吾、ユウキが弦ちゃんに対して怒ってたのを覚えてた上に態度がおかしいのに気が付いた。
・複数スイッチ使ってのリミットブレイクって出来ないんじゃなかったっけ?
・本物のユウキかもしれない!って言われて弦太朗戸惑ってる。
・「君になど興味はない!」って言い切った!!賢ユウ!!
・闇ユウキのジェミニはマント付きだった。
・また姿を消したユウキ。どんどん記憶が薄れていく。そしてレオとリブラにつかまるユウキ。それを見つけるバガミール!
・約束を思い出した弦ちゃん。星の声が聞こえたと最初に信じたのは実は弦太朗だった。
・しかし吾郎さん、なんでアンテナ持ってたんだろう……?
・約束の小箱を探しに弦太朗の家を家捜しwっていうか寝てたぞ、吾郎さんwwwwwwww
・闇ユウキの黒いドレスきれいー!!!っていうか、若菜姫思い出す。
・リブラの「星に願いを」って久々に聞いた!
・今野ちゃんのユウキが可愛いし妖艶だ
・お前ら徹夜で家捜ししてたのかよwwwwwwそして神棚にあったらしい思い出の小箱。
・誰にでもある闇の感情だからそこを否定しちゃだめだよJK。
・幼馴染の二人の絆。弦太朗の言葉がきっかけでユウキは宇宙飛行士になると決めた。だからそのとき、一緒に宇宙に連れて行ってあげるという約束のチケットが小箱に入ってた。幼馴染らしい約束だね~。そして最初に戻ると全てのきっかけは弦太朗から始まってたのかなぁ
・光が強くなり、闇ユウキが仮面になった。
・ライダー部のよし!が可愛いなおい
・宇宙キターーーー!!!がとうとう宇宙の果てにwww
・ライジェネ2ってユウキもいるんだよね~(CMの話)ほしい…すごくほしい。
・いきなりコズミック!
・ユウキと友情のしるし。
・レオがユウキに襲い掛かるなか、リブラはなんでかそっと姿消すw
・サジタリウスまできた
・なんでか賢吾たちに攻撃がきかなかった!バリア…コアスイッチ発動?で思い出したのが「この距離ならバリアは張れないな(By仮面ライダー剣での橘さん@現校長リブラ)」
・超新星後の「これで決まりだ!」ってWのセリフじゃねぇか!!
・メテオストームスタンバイってかっこいいな!っていうこと流星が駆けつけメテオストームスイッチをフォーゼに!そしてストームの力で爆発力を吸収した!
・賢吾の「メテオストームの力で~」のときの流星のドヤ顔といえうかニヤリってカッコいいなお前
・久々に宇宙でのリミットブレイク!!
・って江本さんの遺言無視……?スイッチ集めさせちゃだめだろうに回収させたらダメって
・ということで校長裏切りフラグですw
・解決したライビットハッチで、ユウキが皆にも一生有効の宇宙旅行のチケットw
・…流星には渡さなかったのであれ?って思って流星も「あれ?ユウキくん俺のは?」って言ったら友子ちゃんが「これ、ペアチケットにしてもらったの」って……え?!公式ですか!?公式がもう流友付き合ってる設定なんですかwwww
・というか冷やかされて、恥ずかしくなって机に突っ伏してる流星wwww

予告
まさかの校長
裏 切 る の か

オンドゥルギッタンディスカ!!!

が、まさか作品超えて2回目とかw

タチバナさんのときの流星のセリフでも「タチバナつながりwwww」とか思ったら
ガチでまた本人がやるとか公式わかってるというか狙ったのか
しかし校長、それ裏切りフラグの死亡フラグでしかねぇw

仮面ライダーフォーゼ42話感想です

いつものごとく箇条書き。


ということで


フォーゼ42話 射・手・君・臨


・邪魔してきた(ということらしい)リブラに「どこまで聞かれていたか」と江本教授。きっと校長は肝心なところは聞いてナイw←序盤ぐらいしかボケらんなんだよ、今回

・ヴァルゴ=タチバナ コズミックステイツになれないフォーゼは必要ないっていうか

・ヴァルゴの正体にキレる賢吾。まぁそらそうだわな。そこにフードロイドたちがやってきて見つけたのはメテオストームのコマw しかも回ってるw

・おうふ…通常OPは先週で終了。これでもう通常OPはTVでは流れないことになります。

・チア部の練習を見守る美羽と隼。なんだかんだでこの二人もう腐れ縁なのかな。

・まつぼっくりとゾディアーツスイッチを間違えるのw

・弦ちゃん「お前たちが元気にしてればそれでいい」って。

・JKはダンスの練習中。そこに弦ちゃん「(ダンス)本気でやってみろよ。結構いいところまで行くんじゃないのか?」

・ユウキはいつものように宇宙センター。弦ちゃん「夢を目指して一直線に行け!頑張れよ、じゃぁな」ってもう最後の別れみたいじゃないか!

・ラビットハッチで賢吾は弦太朗一人でコズミックになるための解析を続けるもののみつけられず「だめだ、お前一人でコズミックになる方法を思いつかない」っていうか「お前」って久々に言ったな。ずっと「君」だったのに。脚本の差?

・弦ちゃん何食べてるんだろう?タイ焼・・・かな?

・ということでヴァルゴの特訓をもう一度受ける!あの特訓を受け切ればあの人ともダチになれる!という弦太朗に賢吾は「君のバカはブラックホール級だな!!」ブラックホールwwwww

・ヴァルゴは二人を消し去ったという賢吾に弦太朗は回り続けてるコマを見て「アストロスイッチは使ってる人間の心に応えてくれる。こいつが回ってるってことは流星の心が消えてねぇって証拠だ。それに友子も同じだ」と、それに納得する賢吾。前なら食って掛かってたよなぁ…賢吾。成長したね

・「地獄まで付き合うぞ、如月」「地獄なんかにゃ付き合わせねぇよ。俺がいる限りはな」君たち、本当にいい親友になりましたなぁ…。

・ヴァルゴがメテオを消したことに理事長が問いかけ。ヴァルゴはメテオの背後にタチバナがいると報告。しかし、理事長はヴァルゴのことに気が付いてそうだな、この時点で。

・赤目の意味ってなんかあるのかなぁ…。

・特訓ふたたび。しかし上空から降りてくるタチバナさんシュールすぎるwww

・特訓相手はタチバナではなくヴァルゴ。そして宇宙キターーーー!!!

・「仮面ライダーフォーゼ!本気で特訓やらせてもらうぜ!!」に口上が変わった!

・そして久々登場ボードスイッチ!!

・マグネットステイツの一斉掃射すげーーー!!!!!

・ヴァルゴに「あんた良い人だな。本当に強くしてくれようとしている」ってそれをちゃんと感じとれる弦ちゃんすごいよね。

・友情にこたわるフォーゼこと弦太朗に「友情は捨て去れ!」と詰め寄るヴァルゴ。「信じれば裏切られる!友情など己の弱さになるだけだ!」自分が友人を裏切り続けてきたからなんだろうなぁ。歌星博士も、そして理事長も。

・それでも弦太朗は「絆は力をくれる!」と絆の力を信じぬく。

・ヴァルゴが友人を裏切り続けたゆえに力を手に入れたことを知った弦太朗の「あんたがその力を使うときは悲しそう」って。本当に人を良く見る子だなぁ…。

・お前に何がわかる!とヴァルゴは強大な攻撃。「非情になれ!如月弦太朗!自分ひとりの力で戦うのだ!!」

・コズミックきたーーーー!!!ライダー部解散後からは使えなかったのに今回はチェンジできた!!これってライダー部の絆というよりは弦太朗がライダー部の皆を信じられるかられないかで使える使えないってなってる気がする。コズミック回のときは流星を完全に受け入れてなかったしJKの時はJK離脱に戸惑ってたし。

・しかしリミットブレイクでツボを壊すなよwwww

・理事長やっぱり気が付いてたああああああああああああああああああ!!!

・友情を捨て非情になる覚悟をしたからコズミックになれたというヴァルゴに自信満々に弦太朗は「俺は友情の絆でコズミックになったんだ」前になれなかったのは「俺自身が俺の心を疑ってたからだ。あいつらがが戦いの場にいなければ絆が崩れるんじゃないかって」でもそうじゃないと気が付いた。皆がそれぞれの道で頑張ってくれていればそれでいいと。どこまで悟りきるんだろうこの子。なんかいろいろ心配になってきた。

・そこに駆けつけるライダー部!というかそんな簡単に戻ってきちゃうんだ。まぁもうちょっと悩んだりして掘り下げて欲しかったなぁ。だからもうちょっと余裕のあるときやればいいのになぁ。

・「奇跡を起こすというなら普通の手段じゃ無理でしょ 各自の本気度が試されてる さぁ、もう一度信じ合い、手をつなげ 宇宙を掴む勢いで」っていうコズミック曲の歌詞の通りだな。もうちょっとだから悩んで掘り下げてほしかったなぁ…。

・あの恐怖をたかが高校生が乗り越えたのかというヴァルゴに賢吾が「あなたは俺たちをフォーゼの弱点だというかもしれない。でも如月は、俺たちの青さも甘さも弱さもひっくるめて強さに変えてくれる。これが如月弦太朗だ。これがフォーゼの力なんだ」

・そして弦太朗は「友情は俺のダチだ!」と。「怖がって避けたら力にはならねぇ。でも信じて受け止めれば、こんなに力強いやつはいねぇ!」友情がダチって言い切るのってすごいよね。裏切られることも知ってるけど、それでも友情が一番だ!って言える人ってどれぐらいいるんだろう……。だからこそヴァルゴは弦ちゃんを認めて、メテオと友子ちゃんを帰してくれた。

・ってまさかのお姫様抱っこおおおおおおお!!!!!!メテオストームにお姫様抱っこされる友子ちゃんいただきました!公式ありがとう!!!!

・どうしてゲートスイッチを賢吾に、そしてメテオに流星を…?その理由を語るときにスイッチ切ったタチバナさんはメットはずした!ライダー部全員に江本さんだとバレましたが、良く考えたら大学生組とJKは知らないよね江本さん。あと弦ちゃんも。そしてダークネビュラに送った幹部たちはM-BUSで眠っているということを知らされる。

・江本さん=タチバナさんが、なぜゲートスイッチとフォーゼシステムを、そしてメテオをの理由を弦ちゃんが「一緒に戦う仲間が欲しかったから…だろ?」で、全部済ませちゃったんですがwいやいや、まぁ大きく言っちゃえばそうなのかも知れなんですけど!!もう細かい事は気にするなを地で行かれると感心するしかないなw

・弦ちゃんと江本教授の友情の印キター!!まさかの!しかしこのときの「何があっても、君の友達の事は守ってやってくれ。どんなことになってもだ」…どんなことになってもって言い方が怖い怖い怖い……これが脚本の癖でなければ何かこの言い回しに意味があると思うんだ。となるともう怖い怖いーーーー

・って江本教授撃たれた!!!!!!!!そしてサジタリウスキターーーー!!理事長声かっこえええええ!!

・江本さんヴァルゴに変身してサジタリウスの矢からライダー部を守った!!!!っていうかうわあ……。

・キレた弦太朗と流星の初W変身キターーーーーー!!ってなるテンションじゃねぇえええええ

・そしてユウキ、美羽、隼、JKはヴァルゴの転送で安全な場所へ、ヴァルゴと賢吾は別の場所へ瞬間移動。

・賢吾を別の場所へ一緒に移動したのは江本教授から話があるかららしい。そこで自分が友情より力を選んだ事、賢吾の父である歌星緑郎を殺したのが自分である事を…そして「聞いてくれ賢吾くん。歌星は、君の……」ってところで空気読まないレオとリブラきたぞおいこら!!!っていうか私は「歌星は、君を」って聞こえたんだけど字幕見ると君のってなってるんだけどどっちが正解?字幕は信用できないからなぁ……。

・最後の力を振り絞ってレオに挑むヴァルゴ。っていうかリブラなんもしねぇのかよ!

・そこで「こいつらの目的は12個のホロスコープススイッチを集めることだ。君たち仮面ライダー部はそれを阻止してくれ!」と言い残してリブラとレオを連れてヴァルゴは瞬間移動。このときの賢吾の「江本さああん!!!」がもう……

・で、なんもしないリブラ…

・レオにやられたヴァルゴ……ううっ

・そしてサジタリウスに手も足もでないフォーゼコズミックとメテオストーム。つかメテオのやられ方ヤバかったんですがそうでもなかった件。死んだかと思ったぞこれ

・リブラ「結局生き残ったのは私でしたね、ヴァルゴ」……お前土下座までしたくせにドヤ顔して何もしないでスイッチだけ回収すんな!!!!!!!

・江本教授の最期の言葉「最期にまた友達が出来た……」でも朝から涙腺崩壊ですよどうしてくれるんですかこれ。羽根が舞い散る最期がまたもう……。

・大人組、辛すぎる……。理事長の「…江本」って言葉が辛すぎる。大人組裏切り続きだしな……裏切りに対してのあの表情だったのか。というか大人組安定ですなぁ…渋いがゆえに辛さ倍増です。

・ところで月に埋葬したってことでいいのこれ?

・そして弦太朗、賢吾、流星のそれぞれの誓い。



・予告 真木博士なにやってんですかw ユウキが12使徒はないな。



・シリアスブレイカーなCMキターーーーwwwwww お前らなにやっとんじゃメテオコンビ(スーツアクターと流星)そして本物の橘ギャレンキターーーーー!!そしてタチバナさんがいるうううううううう!!!!!


ヴァルゴのフィギュア欲しい……本気で買おうかな。


ちょっとした語りですけれど。

物語の話じゃなくてですね。

弦ちゃん役の福士くんアフレコめっちゃうまいんだなぁと。

滑舌とかよりも、ちゃんと演技できてるのがうまいと思ったのが今日とメテオにスイッチを貸したときなんですよ。

ちゃんとした動作の声の入り方をきちっとこなしてるのが本当にうまい。

初期にいたスコーピオンと終盤まで一緒だったヴァルゴの声優さんはくしくもプロの方だったので

そういうの教えてもらったのかなと思いますが。

立ち上がるときの声の感じとかものを渡すときの声の感じとか。動作をきちんと声で表現できてるのはすごいなと思います。

流星の亮くんも出来てるよね、そういうの。本当にうまいなぁと。

滑舌って確かに聞き取れないぐらいのは気にはなるけどあれぐらいは別にいいと思うし、むしろ動きを声だけで表現できるのがプロの声優じゃない、しかもまだ10代の演技経験もさほどない子にあれだけ出来るのはすごいというか勉強熱心だったんだろうなぁ。

と、思ったわけです。

うん、それだけ。


そしてヴァルゴとタチバナさんと江本さん役だった

田中理恵さん、檜山修之さん、山崎一さんお疲れさまでした。


ヴァルゴもタチバナさんも江本教授も大好きだーーーーー!!!!


といっても江本さんはゲスト扱いみたいなものだけど。

あと檜山さんはナレーション残ってるだろうけど(たぶん最終回やらゲームやら)

それからタチバナさんを絶対裏がある敵だと言ってごめんなさい。


田中理恵さんのヴァルゴかっこよかった…変則的なレギュラーでしたがお疲れさまでした!


スーツアクターはまだお仕事残ってるでしょうから残り頑張ってくださいね!


朝からガチ泣きしたのはWの最終回以来だった(フィリップ消滅回は甲子園振り替えのため平日の昼だったので除外)