私の足あと。幸せは無意識なところに…「おかげさま」 -3ページ目

私の足あと。幸せは無意識なところに…「おかげさま」

大卒の長男・大学3年生・大学1年の娘をもつシングルマザーです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

諦めなければ何とかなるもんです…開き直って楽しむ!


日々感じたこと…私の足跡を残します

5月16日〜18日の長女との旅

帰国



下差しこのコンビニに売っているクリームパン

のようなもの笑



どっしりとら重いんですが

味は軽くペロッと食べれます



お約束の31

ヨーグルト味は韓国だけ



安定の美味さハート







ピカチュウ











ただいま🇯🇵


年内にまた行けたら良いなぁ










借金返さないと爆笑あせる



前に来た時も食べに来たナッコプセ



リピ









間違いない美味しさハート



ソウル駅に戻り

日本のメニューにないメロン🍈



電車の時間が迫ってるなか

提供までになかなかの時間がかかり…


焦ったガーン



流石の娘は

事前に乗車チケットも手配済み



猛ダッシュで間に合った…



どのぐらいぶりだろう…


こんなに走ったの(爆笑)


朝ごはんはホテルで…

下差しコンビニで買ったパン

見た目よりも軽くものすごく美味ハート



ソウルで荷物を預け✈️チェックイン

その後は地下鉄で移動



地下鉄は「アリの巣」のように…

ちゃちゃっと分かる娘はキラキラ



公園に行こう


バスに乗って🚌行きました


韓国はコレ✨


スタバに寄ってお持ち帰り

公園まで歩く



自宅周りでたまに見かける「カチガラス」

ここで沢山会うことができました気づき



そして雪のように舞っている綿


柳絮(りゅうじょ)

というものらしい…


木から沢山降り注いでいました気づき









本屋さんにも立ち寄りました気づき



辛くないクッパ食べに行きたいんだけど

そう言って娘が連れて行ってくれたところは


オムヨンベク豚クッパ鐘閣店



入り口に予約パネルがあって

呼び出し番号は99番

esimに番号があったので入力してたら


ちゃんと あと◯組です


みたいな通知が来てくれた笑





チェックインみたいなやつ


バラエティ豊かな副菜のようなものが楽しい



ノーマル



黒コショウや何やらかんやら…笑



味変ってやつ気づき





ものすごく美味しかったですハート


不思議と、いくら食べても満腹にならない




パン屋さんを見つけた