皆さんコンバンワ!
またまたお久しぶりです。

先々週に血液内科の受診に行ってきました。

最近は、この季節の変わり目での花粉症で喉の痛みが取れず、仕事も少しセーブしていました。

働いているのも医療系なので、やはり心配ですしね。

血液内科の受診は久し振りに炎症反応やらが心配でドキドキでしたが、ほとんど変化なし

ただ、やはり変化がないのは免疫グロブリンIgGの値が低いこと。

免疫グロブリンは5種類あり、免疫の中で大きな役割を果たしているもの

これが悪性リンパ腫などでは低い値が出るんですが、、

大体私の場合は700前後をいったりきたりしたり、800超えたりを繰り返しています。

となると、

やはり気になるのが、感染症。

特にこの時期はインフルエンザや肺炎、ウイルスと心配になることは多いですよね。


周りからはよくこの状況で医療で働いてるよね!と言われますが、

私でもこの今の日本のような状況になったことはないので、言いようのない不安感があります。

特にこうも風邪をぶり返す状態だと、いつ感染するのだろうとハラハラしっぱなしです。

今、私と同じように経過観察中の人や治療中の方、持病を持っている方や移植後の方は特に心配は大きいかと思います。

そこで私が治療中から気をつけて行っていたことをあげようかと

ただ、これは私が独自に行っていたことなので、正解かどうかははっきりとしません。


患者になって思ったこのですが、


それは、サバイバーが生活する上で具体的な注意点を書いているものが少ない(°_°)


なので、こうした方がいいなあ、と思って行ったことなので、こういう方法もあるのかあという感じで見てもらえるとありがたいです。

まずは、手のアルコール消毒は仕事中と外出直後の手洗い後だけにしています。

頻回にした方がいいのかとも思いますが、治療後は特に皮膚が弱い(T ^ T)

なので、1日何回も消毒すると逆に痒くなります。

なので、最低限にしています。

あとは、袋詰めにされている野菜や肉を買うようにしています。

店内はいくら綺麗にしていても人が通るところなので、やはり飛散物は気になるので、私はそうしています。
また、必要と感じた時には手袋をして買い物をしていました。

以前にも書きましたが、アレルギーが多く普段は果物は触っただけでは症状が起きないのですが、体調がすぐれない時には起きやすいのでそうしています。

私は食べれなくても子供は果物が好きなので。


かなり文章が長くなってしまいましたが、今北海道は緊急事態となっています。
うちは早めに引きこもっていたので、仕事している旦那以外は雪かき以外はほぼ自宅にいますが、平穏に過ごさせてもらっています。

この状況だからこそ、自分の好きなことを少しずつしながら気持ちを落ち着かせようと、

毎日生きていることへの感謝を忘れず、たのしんで生活しようと思っています。


今後も気づいた治療後の生活での注意している点がありましたらのせていこうと思います。

皆さんも心配な日々が続いていることと思いますが、体には気をつけてくださいね。