2年に1回受けてる子宮がん検診。
五月に受けた結果が、軽い異形細胞があるから三ヶ月後に再検査してくださいと通知がきました。
そして、先週ドキドキしながら再検査へ。
先生との問診で、軽い異常が出てるけど、ガンではないから。ここで異常が出ても7割の人が自然に消えてるからと言われて安心ししてたんですが、五月に受けた検査の結果の紙をその時にもらって、家でゆっくりみてみると。

クラス2
AGC-NOS
とありました。

そして、いつもの悪い癖で調べてみるとAgcとは腺細胞の異常みたいで。
子宮腺ガンの可能性があるとか?
そして、子宮腺ガンは頸がんに比べて発見しにくいとか、予後が悪いとか、転移しやすいとか、悪いことばかり出てきました。

そして、どれを見てもAgcが出るとみんなコルポ診というのをしてるみたいで。
でも、私は普通にいつもの子宮がん検診をしただけ。。。。

結果はまだ届いてないけど、詳しい検査しなくていいのかな?とかなり不安になってます。

他の病院に行ってみるべきか?

とりあえず、今回の結果が悪くなっていないか、毎日ドキドキしてなかなか寝れません。

この不安感を吐き出したくて書いてしまいましたm(_ _)m
1年以上の放置となってましたあせる
放置してたということは、落ち着いていたのですがビックリマーク
ここに来て、下の娘が数日前から常にウン、ウンとあいづちをするような声をだしてます。。。
これ、上の子にもあった症状なんですが、やっぱり気になるえーん

鼻をクシャっとしたり、目をしかめたりというようなチックはたまに出たり引っ込んだりしてたんですが、そこまで気にならなかったのに、このウン、ウン言うのはめちゃくちゃ気になるーーーーガーン

夏休みに入って、毎日退屈だからかなー?それがストレス?わからないなー。

チックって、10歳を境に落ち着いくるというのをよく見かけた気がするんだけど、10歳になった途端久しぶりの音声チックかーアセアセ
今回はどれくらい続くのかなー。。。

そして、私にも気になる事が。
三ヶ月前に子宮がん検診を受けたら、再検査になってしまいまして。
軽い異形細胞がありますと。三ヶ月後に再検査してくださいとありました。

そろそろ再検査予約しないとー汗怖いなー。。。ガンとかガーン
何もありませんように。。。

記録のようなブログで失礼しましたタラー
昨日、ブログに書いたところなのにガーン

おちびがまた、ンッンッて喉を鳴らしてるえーん

私が書いたタイミングでなんで?!

信じられないあせる

またしばらくは続くだろうなーショボーン

聞きたくなーい汗