救われる……(^○^)

なんだかんだと、相変らずゴタゴタ嫌なこともたくさんありますが…

最近ほんと、子どもたちに救われてる…って思います…

まず、長男に…

『昔はひどかったけど、最近ほんまに料理うまくなったよな…女子力上がったな……』

って、すっごい上から目線のコメントをいただき…笑


長女からも…

『ママ、ほんと料理上手になったね…(…受験生で)今は食べることくらいしか楽しみないけど、お弁当もすごく美味しいしさ…最近、料理の腕あげたと思うわあ~』

って、昔の私はどれほど料理がひどかったのか…考えると恐ろしくなります…


そして、昨日、あまりにゴタゴタとややこしいことが続き、スッキリしたくて髪をバッサリ切りました…


すると、さすがすぐに気がつく長女…

『ママ、10歳は若返ったわ……』


お世辞でも嬉しかったです…


そして、末っ子次男…


大きくなったらママと結婚したいって言ってくれたので、でもママはパパと結婚してるから…って言うと…


『じゃあ、離婚して……』って……苦笑(^^;;


ほんと、こんな子どもたちに感謝だなあとしみじみ思います…m(__)m
ありがとう………
ピッピに続いて、娘も体調悪く…ピッピのをもらってしまったようです…

まさかのぶり返し⁇明日から学校へいけるかなってところで、また熱が…

部活もついこの間引退して、ちょっとホッとして疲れが出たのかな?頑張り屋さんだからね…外で頑張ってるから、家でブスッとして可愛げがなくなるのも仕方ないってママも一応わかってるからね~昨日は怒っちゃったけどさ…


今朝も微熱だっていうから、ゆっくりしてなね…って言いながら仕事に行き、今日は忙しくて、どうって電話することすらしなかった悪い母で…

そしたら、熱が上がって犬の散歩に行けないって夕方メールがあり…


急いで帰ると具合悪そうで…
食欲ないって、ろくに食べてなくて…

なんにもいらないっていうし、私はすぐに姑の薬を取りに行って、ピッピのお稽古の送り迎えもしなきゃダメで…そしたら、帰ってきたら寝てて起きなくて…


さすがになんかちゃんと食べさせなきゃって、大根と人参と生姜を刻んで、豆腐と卵とご飯を入れて雑炊を作り、最後に片栗粉でとろみをつけて…


10時すぎに部屋に持って行ったら、寒いって震えてて…


毛布でくるんで、熱いお湯をポットに入れて飲ませて、雑炊も食べさせて…

そしたら、あったまったあ~ありがとう~って…

娘のベットの上に写真が…私と旦那が小さい娘を抱っこしている3人の写真…


ひとりっ子みたいな写真でしょ………ってにやって笑って…


ひとりっ子ちゃんが羨ましい?って聞いたら、ちょっとね……って……


そして、ママ、まだ起きてる?って聞いてくるから、うん…っていうと、ママ起きてる間、起きてよう…ママ、明日休み?家にいるの?って…


ごめんね……寂しかったんだね……かわいいなあ…


そうだよね…病気の兄ちゃんと、年の離れた弟に挟まれてね…いつも我慢させてばっかりだもんね…ほんとごめん……


あなたのことも大好きだからね‼︎


しっかりアピールしなきゃね……



昨日からイライライライラ…

仕事で疲れて帰ってきても、なんだかんだやること山積みで…私以外、みんな休みやったんちゃうの


息子は、晩御飯なに~?親子丼食べたいなあ…とお気楽に言ってくるし、病み上がりの娘は、ブスッとして食欲ない…って言うけど、なんか食べささなきゃ治るもんも治らないでしょう…し…

旦那は全くなにも考えてなくて、外食でもする?とか聞いてくるし…病み上がりの娘はどーするの


姑は、最近うなぎ食べてないから、うなぎ買ってきて~中国産はいややで…美味しいのやないといややで…あんた、いつ関東炊きつくってくれるねん?作ったらちょーだいよ…って3日前くらいから、何回も言われて…昨日もまた言われて…スーパーで一人分の高いうなぎ買ってきました…関東炊きはダメ…作る気がどーしてもしません…

私は家族の召使かっ

ママ~ママ~って言ってくれるのは末っ子ピッピだけで…

ピッピはさすが末っ子で、私がちょっとイライラしてるとすぐに感知して甘えて機嫌をとってくる…さすが、3番目……(^○^)

普段我慢してること、旦那にぶちまけ、ふて寝して…態度の悪い娘にも、朝から可愛げがなさすぎる って怒り倒して…ちょっとはこっちも言わないともたないわ


で、機嫌なおして、朝ごはんは久しぶりにみんな揃って食べました…


今はベランダでほっと一息、ハーブティー…イライラをしずめるってハーブティーがちょうどありました…苦笑

しみわたるな…とっても…(^○^)

季節外れのインフルエンザが蔓延しているピッピの小学校で。。。


波に乗ってしまいました。。。ピッピくん。。。



ひさびさの高熱。。。なかなか下がらないしぐったりしてるし。。。


ちょっと焦りました。。。が。。。やっとやっと平熱に戻ったけど


今は解熱ご3日間は登校しちゃいけないとか。。。



あとしばらくおうちで我慢してもらいます。。。。。。



ということで、私も仕事を休んで看病し。。。



ひさしぶりに家にいたーーーーーってかんじで。。。



思えば新年明けて早々、父が入院し。。。


あっという間に天国へ。。。そしてバタバタバタバタ。。。


実家のこと、3人の子どものこと、自分の仕事のこと、姑のこと。。。


まあーーー体があと二つくらいあればなあ”!!”って感じで走ってきて。。。


仕事が休みだって思っても、ピッピのサッカーの試合で週末二日ともほぼ一日外のグランドにいたり。。。




そしたら、今回、自分でもびっくりしました。。。私どんだけ寝るんだ。。。って。。。



熱の高いピッピは、午前中、午後、夜も早くから起きていられなくて寝てました。。。


それとほぼ同じで私も隣で寝入ってしまい。。。


今日なんて、二人でお昼ご飯も食べず、昼前から寝て、起きたらなんと夕方でした。。。


びっくりした。。。。



家でしたいことは山ほどあるけど、とにかく寝ることが優先でした。。。




心と体が栄養たっぷりで満たされました。。。


ゆっくりするってときには大事ですね。。。