『積んデレしていたコミックス』スト魔女がパンプキンでキョウハク犬がコアカヘッドで魔法少女『紹介』 | シューアイス・ツヴァイの帰還

『積んデレしていたコミックス』スト魔女がパンプキンでキョウハク犬がコアカヘッドで魔法少女『紹介』

ほい、というわけでいよいよいよいよですな!ゆかりんのライブ・・・楽しみ過ぎて逆に辛い

とりあえず、積んデレていたコミックスを読んだので紹介

まずは『月刊コンプエース』で連載中

『ストライクウィッチーズ 片翼の魔女たち 1』

シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D45490001.jpg


漫画はしのづかあつとさんが担当

帯には劇場版ストライクウィッチーズの公開日3月17日の文字が

ストライクウィッチーズ 劇場版サイトへのリンク

楽しみですなー


帯の部分をとったりすると

ズボンが見えますが恥ずかしくありません

なぜなら、ズボンなんだから

コミックスの内容は、リーネのお姉ちゃんであるウィルマが501の隊員と縁のあるウィッチ達がいるワイズ島分遣隊に配属されることからはじまる

1巻では、それぞれのキャラの背景と悩みにウィルマが関わって、バラバラだったウィッチ達が部隊になっていく過程を描いている

掲載誌では湯気がたっぷりでしたが・・・

祝福の風が吹いたようで

コミックスでは湯気が薄くなりました、ありがとう!リインフォース!

シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D4550.jpg


ゲマの特典の別カバー、ウィルマお姉ちゃん可愛いよマジお姉ちゃん

ストライクウィッチーズ 片翼の魔女たち (1) (角川コミックス・エース 359-1)/しのづか あつと

¥609
Amazon.co.jp

ストライクウィッチーズ零 1937 扶桑海事変 (2) (角川コミックス・エース 338-2)/にんげん

¥609
Amazon.co.jp


2冊目は『月刊少年マガジン』にて連載中

『パンプキン・シザーズ 15』

作者は岩永亮太郎さん

シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D45510001.jpg


内容は合同会議中に起きた動乱に対する情報部の動きのアレコレを中心に展開

警部最高やで・・・

そしてこれ

シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D4552.jpg


もはや、メインストーリーではないかと私の中で噂がとどまらない『地研会』

あんな人やあんな人までメンバーだったんですね

とらのあな特典

シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D4553.jpg


ポストカード・・・フヒヒ・・・


『パンプキンシザーズ』帝国一豊(ryな方の姉さまがけしからんコミックス14巻『岩永 亮太郎』
(関連記事 過去記事へのリンク)

岩永亮太郎さんのブログへのリンク

Pumpkin Scissors(15) (KCデラックス)/岩永 亮太郎

¥570
Amazon.co.jp


電撃文庫で先日本編が終了した『乃木坂春香の秘密』スピンオフコミックス

『キョウハクDOG's 2』

乃木坂~でイラストを担当されているしゃあさんが描かれています

表紙

シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D45540001.jpg


掲載誌が偶数月の26日発売ということもあり、1巻からかなりの期間があきましたね

ストーリーはどう見てもヤンキーさんである千代君が実はアキバ系で、その秘密を握ったわんこ系娘ハチ公ことせつなちゃんが千代君をペットにするという、とてもハートウォーミングな内容です

口絵

シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D45550001.jpg


左がせつな、右がせつなの姉のゆとりさん

キャラ紹介

シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D45560001.jpg


才色兼備な上、身体の一部が

でかあああああああああああああああああああああああああいッッッ!!!

キャラクターです、正直好みです

そして、千代君をペット扱いする、幼なじみキャラも出てきます

この人とせつなが火花バチバチです

千代君の妹も可愛いです、妹にしたいぐらい可愛いです

さらに、ゆとりお姉ちゃんが・・・3巻は何年後かのう・・・

1巻の発売があまりに前なので、新装版1巻も同時発売です

ゲマ特典

シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D4557.jpg


ブロマイド

せつなと幼馴染みのマコトさん

キョウハクDOG’s-Another Secret 2 (電撃コミックス)/しゃあ

¥599
Amazon.co.jp

キョウハクDOG’s-Another Secret 1 (電撃コミックス)/しゃあ

¥599
Amazon.co.jp

告知チラシが入っていた

シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D4558.jpg


『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のスピンオフコミックス

『俺の後輩がこんなに可愛いわけがない』

5月26日発売

特装版には、にいてんご白猫が付いているとのこと

俺の後輩がこんなに可愛いわけがない(1)特装版/著者不明

¥1,470
Amazon.co.jp

原作の最新刊は4月でゲームも出ますな、そろそろアニメ2期を・・・

俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない (初回特装版)/バンダイナムコゲームス

¥7,330
Amazon.co.jp

お次は

『魔法少女プリティ・ベル 6』

あいかわらずの表紙詐欺・・・

$シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D45590001.jpg


口絵

シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D45600001.jpg


そしてカバー下

シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D4561.jpg


ウホッ!

初代プリティベルの闘いと彼女が倒そうとした敵、そして3代目プリティベルの前に現れたのは・・・

あいかわらず、リアリズムというか戦闘に関しては魅せるということよりも、倒すということに重点を置いた描写

怖いぐらいに面白い

久しぶりに変身シーン☆もあったしね☆

私は南の魔王がいちばん大好きです

魔法少女プリティ☆ベル 6 (BLADE COMICS)/KAKERU

¥600
Amazon.co.jp

天空の扉 1巻 (ニチブンコミックス SH comics)/KAKERU

¥580
Amazon.co.jp

最後は完結した作品

ヤングエースに掲載されていた

『コアカヘッド』

$シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D4548.jpg


作者は五色鈴さん

右が1巻で左が2巻

好きな娘を追って女子だらけの高校に進学した、痛々しい男の子の痛々しい青春

2巻でちょっとだけカッコいいところを魅せてくれましたな

ここ数年では終わったのが残念な作品のひとつ

キリがいいと思うが、もう2冊ほど続いて欲しかったのう・・・次回作に期待しております

コアカヘッド (1) (角川コミックス・エース 311-1)/五色鈴

¥609
Amazon.co.jp

コアカヘッド (2) (角川コミックス・エース 311-2)/五色鈴

¥609
Amazon.co.jp