2011年8月のアクセス数ベスト10記事&流入検索ワードべスト10 | シューアイス・ツヴァイの帰還

2011年8月のアクセス数ベスト10記事&流入検索ワードべスト10

ではでは、毎月恒例になったらいいなあ・・・と思う、ブログに来て下さる切っ掛けとなった8月の流入ワード&アクセス数上位10記事をご紹介

2011年7月のアクセス数ベスト10記事&流入検索ワードべスト10
(7月の流入ワード&閲覧数十傑 過去記事へのリンク)

まずは流入ワードから

10位

・新約 とある魔術の禁書目録

『新約 とある魔術の禁書目録 2』超電磁砲(レールガン)御坂美琴のヒロイン宣言!『鎌池 和馬』

8月に発売された禁書の新刊、キャラクター名での検索を合計すれば、もう少し上位だった

9位

・乱と灰色の世界

『乱と灰色の世界 3』珊瑚ちゃんマジ天使&デトックス神降臨『入江 亜季』
(関連記事 過去記事へのリンク)

うむ、大好きな作品を紹介した記事を閲覧してもらうのは気分がええのう

8位

・ビブリア古書堂の事件手帳

『ビブリア古書堂の事件手帳』栞子さんて私みたいだよね!と言ったら・・・『三上 延』
(関連記事 過去記事へのリンク)

4月の記事ですよこれ、ロングセラーになりましたなぁ、ファンとして感慨深いです

$シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D32960001.jpg


メディアワークス文庫の目録の表紙にもなっているんだよ!

7位

・メガミマガジン

『メガミマガジン』助手「私がメイドカフェに?報酬は・・・」『2011 9月号 vol.136』
(関連記事 過去記事へのリンク)

なのはコンテンツがなくとも強いですなぁメガマガはん、ここ数冊のレベルが特に高かったから納得ですが

6位

・ウィッチクラフトワークス

『ウィッチクラフトワークス 2』魔女っ娘が高身長特盛りで何が悪い!?『水薙竜』
(関連記事 過去記事へのリンク)

うんうん、好きな作品だからたくさんの人に知ってもらいたいものだ

5位

・ブリキ 画集

『月刊コミックアライブ』5周年記念はがない短編とブリキ表紙&画集&他いっぱい『2011 8月号』
(関連記事 過去記事へのリンク)

かなり前の記事なのですが・・・ブリキさんの注目度うなぎ昇りですな

4位

・ソードアート・オンライン 8巻

『ソードアート・オンライン 8』ヒースクリフ「これがラーメン・・・」『アーリー・アンド・レイト』
(関連記事 過去記事へのリンク)

『川原礫』二ィト先輩が参加SAOのサイン会に付き合ってきた『超絶美少女イラストレーターabec』
(関連記事 過去記事へのリンク)

検索サイトで上位にでる記事というわけでもないのに、ここまで閲覧して下さる方がいるのは、作品に興味を持っている方が多い証拠ですね、もはや電撃の看板!


3位

・魔法科高校の劣等生

うむ、注目度が高いですね、web連載からのファンも多いようで

『魔法科高校の劣等生 入学編(上)』きたわーこれ電撃の看板候補きたわー『佐島勤』
(関連記事 過去記事へのリンク)

『魔法科高校の劣等生 2 入学編(下)』兄がかっけーんすよ&妹はもうちょっと・・・『佐島勤』
(関連記事 過去記事へのリンク)

2位

・シューアイス ブログ

夏は美味しいからねシューアイス・・・私もたまに食べます、ヒロタのが好きです

1位

・のうりん

まさかの1位・・・きたな・・・白鳥士郎の時代がきたでええええ!

信長公の天下布武が光秀公により阻止された本能寺から幾星霜・・・岐阜の☆!白鳥士郎がラノベで天下を制するんや!

『のうりん』本の神様が白鳥作品を紹介しろと囁いている『白鳥士郎』
(関連記事 過去記事へのリンク)

のうりん (GA文庫)/白鳥 士郎

¥641
Amazon.co.jp

それでは、記事閲覧数べスト10

10位

『とある飛行士への夜想曲(上)』海猫のライバルにして、天ツ上の撃墜王千々石の事情『犬村小六』

9位

『川原礫』二ィト先輩が参加SAOのサイン会に付き合ってきた『超絶美少女イラストレーターabec』

8位

『魔法科高校の劣等生 2 入学編(下)』兄がかっけーんすよ&妹はもうちょっと・・・『佐島勤』

7位

茅田砂胡さんの新刊&お迎えしたコミックやラノベうんぬんかんぬん

6位

『新約 とある魔術の禁書目録 2』超電磁砲(レールガン)御坂美琴のヒロイン宣言!『鎌池 和馬』

5位

『ソードアート・オンライン 8』ヒースクリフ「これがラーメン・・・」『アーリー・アンド・レイト』

4位

『魔法少女まどか☆マギカ』あんこちゃんマジ女神&メガほむマジほむほむ『BD5巻』

3位

『娘TYPE(ニャンタイプ)』なのは&犬日々の都築真紀特集『2011年9月号』

2位

『のうりん』本の神様が白鳥作品を紹介しろと囁いている『白鳥士郎』

1位

『魔法科高校の劣等生 入学編(上)』きたわーこれ電撃の看板候補きたわー『佐島勤』


こういう結果でした、ぶっちゃけ上位20記事くらいは、定期的に読んで下さる方がいるみたいで、閲覧数に差はほとんどありませんです

拙い記事ですが、読んで下さった方々に感謝を。ブログを続けるうえでとても励みになります

ありがとうございました、これからもよろしくお願い致します

あ、今月は唐突に更新がなくなるかも知れませんが、心配なさらないでください