hくん、塾のフェアウェルパーティーがありました。
これで塾のお友達とお別れになります。

3年間一緒に受験という目標に向かって頑張った仲間です。
しかも夏期講習、冬期講習となると合宿があったり、土日は朝から晩まで一緒に勉強した仲間です。

パーティーは合宿で使ったホテルが会場です。
高速を使って1時間もかかる場所にわざわざ行きます。
それも先生方の配慮だと思います。
勉強を頑張った場所で遊ばせてあげたいと思ってのことだと思います。

そこでランチを食べ、ドッチボールやクイズなどして楽しんだとのこと。
とっても楽しかったようですニコニコ

今回のパーティーのお知らせのお手紙には、フェアウェル=出発という意味と書いてありました。
確かにこれからみんなそれぞれの学校へ行き、未来に向けて出発です。
中学では勉強に部活に頑張ってほしいものです。

hくん塾最後の日となりました。

今日は先生にkくん、hくんの二人がお世話になったので挨拶してきました。
特にhくんはかなりお世話になりました。
何度かやめたがったので、先生に説得してもらいました。
先生と話すとhくんはホッとするのか毎回晴れ晴れとした顔になり本当に助かりました。

先生はいつも真剣に子供のことを考えて下さり、年2回の学年会(半年ごとの説明会)の時も先生の言葉で何度か涙が溢れそうになりました。



二人とも4年生に入塾し、kくんが卒塾したら、hくんが入塾したため6年間お世話になりました。

6年生は週6日も送迎があり、かなり面倒でしたが、終わってみると寂しい。

これでしばらく?送迎はなくなるので、時間に追われなくなるのは嬉しいな。

{11A90277-9AD5-4AB0-8276-6F92D2FB4B7D}


二人とも車から降りる時に行ってきますと手を振り、途中で振り返りまた手を振ってくれました照れ

このことをいつか懐かしむんだろうな…


kくんNZへ旅立ちました飛行機
1カ月の語学研修です。

学年の9割ほど行くので当たり前のように行くことになりました。
入学した時から行って欲しかったので、すんなり行ってくれてよかった照れ

朝早くまだ薄暗い中、駅に送って行き写真を撮ろうと言ったら『いらない。じゃあ、行って来る』とあっさり出かけて行きました。

{05FF9123-87CF-4554-85BF-F118162D59D8}


1週間ほど前、ホストファミリーの発表があり、住所を教えてもらったのでkくんがGoogle mapで調べました。

{5F04101C-2E86-4F3A-93BB-B1ED33DE9A76}

家の目の前の道。
緑がいっぱいでかなり田舎のようです。
サッカーグランドがたくさんあるようなので、ボールを持って行きました!

ホストファミリーは12歳の女の子、10歳の男の子、猫ちゃん2匹いるとのこと。
犬がよかったとは言ってましたが、動物やお子さんがいることで少し安心したようです。


さぁ1カ月後少しは成長して帰ってくるかな??


ホストファミリーの方へのお土産⬇︎

{502CB0EE-4B40-4106-8AEF-F6E5A9653C1C}

着物のストラップはお義姉さんが作ってくれたもので、舞妓さんの絵はお義母さんが描いたものです。
あとは折り紙や、和紙のレターセット、けん玉、万華鏡、紙風船、富士山の絵が描かれた扇子、和柄のミニトートバックです。
喜んでもらえるといいな。
hくん塾のお友達と中学校へ行く道を確認してくると行って楽しそうに出かけて行きました自転車

hくんの通学自転車は注文したばかりでまだ届いてないので、kくんの自転車を借りました。

{28FB3B11-4129-4C9E-9479-88644C6D1C2D}

行きは寄り道しながら、行ったためかなり時間かかったようですが、帰りは30分くらいだったとのこと。

これから毎日往復大変ですが、事故に気をつけて通ってほしいものです。
お気に入りのお店でお友達とランチしましたナイフとフォーク

41階なので景色がよくて、
お料理もおしゃれで美味しいグッド!




{00BC7CF7-6BFE-48E5-9820-42B6DC497614}

{6604A36D-4E03-4E8B-8C0E-FD5685275611}

今回も大満足でしたおねがい
今年のバレンタインは、購入した生チョコと手作りチョコレートマフィンをプレゼント🎁

{FDC0FEFB-47E0-47B0-BF75-6EBBD9A2003A}

hくんは誰からももらえず大泣きうさぎ

kくんは3人から貰ったらしいおねがい
よかったねカナヘイハート
hくんと朝から昼まで入学する予定の中学校へ説明会&制服採寸に行きました!

説明会の間、hくんは英語の授業があり、宿題も出ました。

帰りに車屋さんのイベントに寄りました!
hくん輪投げをしたら、9本とも入ったのでビックリ!!

{B11D3105-041E-46A3-92EC-185D6861AD05}

記念にチーズカメラキラキラ
久しぶりにパン教室に行ってきましたニコニコ

ミニ食パンとチョコバナナパンを教えていただきました!!

{DDCDB9DF-BDC4-4DA0-B540-B21F9D1F3633}

ココア生地に丸ごと1本バナナを入れるのにはビックリしましたビックリマーク


出来上がってからのお楽しみはランチナイフとフォーク

{7294A3DF-69B8-454F-8B23-640E9968F8AB}

ハンバーグ、かぼちゃサラダ、ミネストローネ、小松菜とブロッコリー、鶏肉の和え物。
どれも美味しかったぁカナヘイハート

次の予約は5月です。次回も楽しみだわ照れ

お花教室に行ってきましたニコニコ
今回のテーマは“ビジューなギフトBOX”でした。

{02B56C13-D179-4AB1-A836-F1C035A465BD}

右が私の作品。
 
{39B2CB97-0C83-4506-8BF4-CDCE88C07CC6}

ビーズを飾ったのでキラキラして宝石箱を開けたみたいカナヘイきらきら

素敵に出来上がりました!!



hくん合格通知が届きましたー!!

{27147609-1FFB-4C28-806E-D3F663AF9ED4}

よかったねーおめでとうおねがい


先週受けた特待入試は残念な結果でしたショボーン
先週の火曜日のことですが、私が仕事から帰ってきたら、一人で結果を見たhくんは膝掛けを頭から被って落ち込んでました…
そして、『やる気なくした、塾行きたくない』と言い出しました。

なんとか行かせたら、塾のお友達も数人ダメだったらしくてそれを聞いてホッとしたみたいで、帰ってきたら笑顔でした照れ

そのことがあったので、自信はあったようですが、結果を見るまでは心配だったようです。

あと土日に二校残ってます。
力を全て出し切って後悔のないようにしてほしいと思います。