こんばんわあおいです

では握手したままで右回り、左回りと足首を回して下さい
手は補助的に使って、足で回して下さいねあし


ふくらはぎや太ももまで動いているのを感じませんかはてなマーク

筋肉は全部繋がっているんですよニコニコ


足首の柔軟さは大事ですラブラブ



次はそのまま握手したままひっぱって足の甲を伸ばしたり

押してアキレス腱を伸ばしてストレッチ音譜

握手しての運動はおしまいです



今度は足でぎゅっとグーをしてみましょうグー


いまいち力が入らない人は

上から手をかぶせて手伝ってあげて下さい



さあ、ここで注目!!目



指先から数えて3番目の間接
足の第3関節としましょう


ここがきちんと関節のポコポコが出ているくらい

曲がっているかどうかがと~ってもと~っても大事なんです!!



グーチョキパー体操や
タオル掴み体操は有名ですが

実は、第3関節が曲がっているかどうかが肝心グッド!

曲がっていなければ効果がないのですあせる


そして足指が使えていない人は
ほとんど曲がりませんガーン



なので足指を起こしてあげた時と同じように
曲がれーって念じながら

手で曲げてあげて
関節のあたりをさすってあげて下さいねべーっだ!ラブラブ




今回は足の体操というより
準備体操を紹介しましたニコニコ

紹介した体操を続けていると
少しづつ少しづつ感覚が変わってきますチョキ



有名なグーチョキパー体操や
タオル掴み体操なども含め
その他の足の運動は
また次の機会に紹介しますねべーっだ!ラブラブ

お楽しみにドキドキ




ご予約はこちらから



大阪市鶴見区放出
 
 癒し工房ゆあん -yuan-