学生気分最後の日の今日は・・・・・・


掃除、洗濯、家事、髪カット、桜並木デート(30分・・)、自炊、残ってた学校の仕事の消化


で終わりそうです。大して今までの休日と変わらないかもねー

今から明日の入社式の準備。


書きたいことたくさんあるけど、疲れたーーー


明日も普通にココに書き込みたいよぉ。

でもね、企業に就職する以上、このままのタイトルじゃ続けられないわ。


みんな今までありがとう!!!!!!!!!


バイトに大学にブログに・・・・・

卒業ばかりで本当に寂しいです。


今日もつくばの街を自転車で何度も行き来したけど、

そこにある風景はいつもと変わらないのに、

「友達がこの街からたくさん出て行ってしまった・・」

という事実を目の当たりにして、本当に寂しくなりました。


部屋で上戸彩ちゃんの「笑顔のままで」の曲聴いてたら

涙ぽろぽろ。


歌詞を一部引用します。


春の陽が 穏やかに ふりそそぐ季節 感じたまま

あれから 過ぎ行く日々を 数えながら 思い出してる


みんなで 並んで撮った写真 泣き顔のまま ふいに笑顔にして

輝いた 笑顔は 今でも ずっとそばに いる


思い出す 思い出す 桜の木の下で 今 何も変わらないまま・・・



本当にいろんなことが盛りだくさんだった大学生活。

この卒業直後で入社を前に控えた今の複雑な気持ち、いつまでも忘れずにいたいです。


おしまいっ!!


【これを持ちまして☆☆ゆうこの日記☆☆を終了とさせていただきます。約半年間、ご愛読ありがとうございました!】





卒業式の翌日から昨日まで泊まりこみで会社の新人研修でした。


そして、昨日の夜は高校のクラス同窓会でした。




明日入社式です!!!

いよいよです。


今日これから髪を切りに行きます。

そういえば・・・・・

このブログ始めた日も美容院で髪の毛きったなぁ。

7月から早八ヶ月。


多くの出会いがありました。


このブログを卒業する最大の理由は、

企業に勤める人間になるからです。


でもこのブログの卒業は今晩にしたいと思います。

も少し書かせて!!


今日は部屋の掃除をして、明日から迎える社会人生活に

備えるつもりです。


ではまた後ほど!!

卒業はやっぱりやってきた。


思い出をかみしめるには短すぎる卒業式の一日。


当たり前に集まれたみんなが、明日からそれぞれの道を

歩みだしてゆく。


桜の木の下でみんなに出会えた2003年の春が懐かしいです。


みんなありがとう!



またねって言えるから、また会えるから!!



実質、明々後日から社会人になります。


朝から晩まで週に5日間拘束されるって、想像できない。。


学生でサークルの仕事とか卒論とか大変だったけど

それでも私は自由人だったと思う。

時間を自由に使えた。


明々後日から、平日の真昼間、自転車を走らせて、ぷらぷらできることなんて

めったにできないんだなぁと思うと寂しい。


来週アメリカに行こうと思っても飛び立てないと思うと寂しい。


寂しい。

寂しい。


マリッジブルーでもなく

就職ブルーでもなく

社会人ブルー??!


あっ、昨夜から今朝にかけて筑波山のホテルで

サークルの追いコンでした。

2007年に入って、9度目の筑波山(笑)


今から実家に帰ります。




すごかったっす!!!!!!!!


そもそもそのスゴサを行く前に知らなかったのは問題だけど、

ソウル大学って日本で言う東大だったのね!!

そこの権威ある教授さんと学生さん2名に

大変よくしてもらいました。

ひたすら山奥で岩石をハンマーで砕き採集する作業の

繰り返しを3日間続けました。


書きたいことイッパイあるんだけど、無理っす・・・・・・・


韓国から帰国後の翌日の昨日、また着物着て仕事してたんだけど、

もう辛くて先に帰らせてもらいました。


熱が39度6分あせる

急いで急患に行って薬もらって、そのおかげで今はようやく熱が下がったとこ。


but・・・今日は、私が幹事みたいなことしてた卒業旅行の日


でも会社の研修までにこじらせてはいけないし、明日も追いコンだし

泣く泣く今日は行くのを断念しました。



今日も卒業式謝恩会の服と社会人の準備のお買い物


明日から研究室の先生と学生で韓国の山奥に地質調査に行ってきます

ソウル大学の教授と学生も一緒らしいです。


はぁ


準備終わんない。


じゃ皆さんしばらくごきげんよー



おとといの司会は、自分でも驚くぐらいのデキだったかも音譜

こんな機会が与えられたことに感謝してます。

頑張ったかいがありました。

準備すんごい頑張ったもの!

まぁ一日だったけど、移動中もずっと考えてたし。

開会式は照明のタイミングとかも決めてなかったみたいだから、

最初どうなるか不安だったけど、見事みんなのチームプレイで問題なく進行!

舞台は多くの人の力で出来上がるものだということを再実感。



ゆうこの夢膨らむ。将来は・・・(ヒミツ☆)



で、昨日はインカレミドル。

みんなの走る姿に感動☆

私は、まったく運動してないし、それ相応の結果(笑)

インカレの目標は司会制覇でしたからね~


でも1年の頃が懐かしく思い出されました。

いろいろ感慨にふけました。


みんなより一日早く帰り、今日は一日観光PRのお仕事。

高いヒール靴で一日、立ちっぱなし、しゃべりっぱなし、

楽しかったけど超疲れました。


今、部屋でコートのまま、ぼーっとしてます。

寒いし外に出たくない。

おなかすいたけど一歩も歩きたくない。

もうクタクタね。




辛い時寂しい時

誰かに甘えたくなる


でも甘えたからといって、辛いことが良い方向に進行するわけでもない

次へ進む活力になるかもしれないが

根本的に違う

辛い時寂しい時ばかり連絡するのは愛とは違う


あぁo(;△;)oって感じで遠く離れた彼と電話で話すも

自分がドツボにハマリそうで自ら電話を切った


成功した時、やったよ!頑張ったよ!と彼氏に報告しよう


私は今まだ一人で頑張れる