初めましてクローバー


来て下さって有り難う御座います花
2013年12月24日に入籍し
2015年7月にフラット35で
建て売り住宅(4LDK)を購入しました。
10歳&8歳の兄弟、主人、義母と
5人暮らしをしている

ゆっこと申します音符
サムネイル
サムネイル
 

日々のことクローバー


(2025年4月現在)

小学5年生の長男のことだったり

小学2年生の次男のことだったり
仕事のことだったり
身内のことだったり
ぽつぽつと呟いてますピンク薔薇

 


今日も1日お疲れ様でした気づき


11年前の今日、長男が産まれました飛び出すハート

気がつけば5年生。

気がつけば11歳。


本当にあっという間だなぁ……泣き笑い


明るく、元気で、友達も多く、いつも優しい長男。

忘れ物が酷かったり、やる気があるときとない時の差が激しかったり、色々心配してたりもしましたが……。


やっぱり優しい子だな、と思います照れ

今のところ反抗期らしい反抗期の気配も見当たらないです


が、いつか来るのかな~アセアセ


でも多分、くるなら次男のほうが反抗期来そうな感じ泣き笑い



そんなこんなな誕生日は、晩御飯のリクエストを聞いて言われたものぜ~んぶ作りましたキラキラ

と、言っても大したものではないですがアセアセ


カルボナーラ

ブロッコリサラダ

コーンスープ

温奴

アイスクリーム


彼の好きな物のオンパレードです。笑



誕生日プレゼントは特になく……

(ポケモンZA発売日にうちの実家メンバーからソフトあげてる)

本人に聞いても、特に欲しいものはないみたいで……アセアセ


最近漫画に興味を持ち始めたので、なにか読みたいものがあったら声掛けてって言ってありますニコニコ


日曜日には夫兄弟家族がお祝いをしてくれるようで……キラキラ

それも有難いなぁと思います照れ


11歳の1年も、彼にとって幸せなものになりますように……クローバークローバークローバー




最近はまた奥さんの暴走モードで、色々私にご忠告が入ります。

理不尽だなぁと思うことが多々あって、ほんとにストレス。

私と新人ちゃんの事を下に見ているので八つ当たり要員みたいな感じです。


ほんとに本音ぶちまけたい。

でも大人なのでね。

噛み砕いて、飲み込んで。

平和に過ごしたいです。





初めましてクローバー


来て下さって有り難う御座います花
2013年12月24日に入籍し
2015年7月にフラット35で
建て売り住宅(4LDK)を購入しました。
10歳&8歳の兄弟、主人、義母と
5人暮らしをしている

ゆっこと申します音符
サムネイル
サムネイル
 

日々のことクローバー


(2025年4月現在)

小学5年生の長男のことだったり

小学2年生の次男のことだったり
仕事のことだったり
身内のことだったり
ぽつぽつと呟いてますピンク薔薇

 


今日も1日お疲れ様でした気づき


年に2回ある、

春と秋の家族旅行。

2回目の秋旅行が終わりました紅葉


今回行ったのは静岡県。

去年も行ったのですが


・去年は天気が悪く、富士山が全然見えなかったこと

・長男が行きたがっていた深海水族館に行けていなかったこと


があり、もう一度リベンジを兼ねて計画しましたキラキラ


1日目は曇りでしたが、富士山は綺麗に見えましたし天窓洞のクルーズも運航してくれており予定通りに。


2日目は朝から快晴で本当に近くで綺麗に富士山を見ることが出来たし、沼津をゆっくり散策出来ました気づき

2日間ともとっても楽しく過ごせましたキラキラ


旅行の日までは長く感じたのに、旅行当日はあっという間に過ぎ去りましたアセアセ

次は長男の誕生日
クリスマス
お正月と続いて、サプライズユニバですニコニコ

来年の家族旅行は春頃に岐阜、名古屋あたりかな?とぼちぼち計画をしています気づき


日頃お家が大好きな主人ですが、家族旅行は遠出もOKなので有難いです飛び出すハート

行ったことない場所を積極的に探してくれるのも本当に有難い照れ


さて、次は長男のお誕生日!

晩御飯リクエストを頂いているので……笑

頑張って叶えますキラキラ


でも、誕生日プレゼントは何も希望がないのでアセアセ

困りますね悲しい






初めましてクローバー


来て下さって有り難う御座います花
2013年12月24日に入籍し
2015年7月にフラット35で
建て売り住宅(4LDK)を購入しました。
10歳&8歳の兄弟、主人、義母と
5人暮らしをしている

ゆっこと申します音符
サムネイル
サムネイル
 

日々のことクローバー


(2025年4月現在)

小学5年生の長男のことだったり

小学2年生の次男のことだったり
仕事のことだったり
身内のことだったり
ぽつぽつと呟いてますピンク薔薇

 


今日も1日お疲れ様でした気づき

昨日は子どもたちの学校の音楽会でしたキラキラ

なので今週の木曜日が振替休日になり、私たちが半年以上前から楽しみにしていた家族旅行になりますニコニコ

あと3回お仕事頑張ればお楽しみ飛び出すハート

それまで頑張りますニコニコ


あとは年明けのユニバも無事4パス取れましたキラキラ

しかも1番安い日だったようで飛び出すハート

子どもたちには前の日に教えてあげますニコニコ

それまで内緒飛び出すハート

 


それとは別に悪いことも起こりました。

自分の不注意なんですけど悲しい

主人にも本当に申し訳ない悲しい

この後どうなるかはまだ分かりませんが……

どうかこれ以上悪いことは起きませんように。


今日は今日で私のお財布が行方不明になりアセアセ

最終的には見つかったので良かったのですがアセアセ


本当にお祓い行った方が良い気がします悲しい







初めましてクローバー


来て下さって有り難う御座います花
2013年12月24日に入籍し
2015年7月にフラット35で
建て売り住宅(4LDK)を購入しました。
10歳&8歳の兄弟、主人、義母と
5人暮らしをしている

ゆっこと申します音符
サムネイル
サムネイル
 

日々のことクローバー


(2025年4月現在)

小学5年生の長男のことだったり

小学2年生の次男のことだったり
仕事のことだったり
身内のことだったり
ぽつぽつと呟いてますピンク薔薇

 


今日も1日お疲れ様でした気づき

やっと1週間終わりましたね照れ

三連休だ~

やったー飛び出すハート


って思っていたら、1月から採用が決まった人から辞退の申し入れがあってションボリです悲しい


まあうちの職場は建設関係で、決して治安が良いわけではないので……オススメは出来ないって言うのが本音かな。


ボーナスも1ヶ月分とか2ヶ月分とか決まっているわけではなく、本当に、ボーナス支給日直前の社長の気分次第だったりします不安

お給料についても社長の独断。


私と同じ時期に入った事務員さんは半年毎くらいのペースで2万ずつくらいベースアップしてるけど、

去年入社した新人ちゃんは1年経ってようやく2万アップ。

私は扶養内パートなのでどうやっても時給1200円からは上がらない……

(奥さん的には1500円とか1600円でも出しますよ!!って感じではあります。有難いですニコニコ)

たぶん私も7時間月給制で働きだしたらそれなりにベースアップはしてくれると思います。


と、言っても私ももう1人の事務員さんもようやく3年目に入ったばかりな新参者ですけどね!!!笑

なんか凄い古参な感じがする職場です。笑


私たち2人が入社するまでは後方支援、事務作業系は社長の身内のみでやっていたので

(現場に出る人達はもちろん別にたくさん雇ってます)

まぁ確かに古参と言えば古参……笑

入社したての頃はほんとに、仕事用のドライブ内がぐっちゃぐちゃだったりで、ほんとに良くこれでやってきたね!?と事務員さんと2人で資料整理等頑張ったものです泣き笑い

(本当は同時期入社の事務員さんが去年の夏までいましたが、社長の機嫌を損ねてクビになりました不安)(まぁ、元々辞めようか迷ってたみたいですけどね!)


社長は本当に気分屋で、日々機嫌の良い日と悪い日の差が激しく……悲しい

言ってることも日々変わるし、言ってることテキトーだし、奥さんと喧嘩なんてしたら職場の空気最悪だし……不安

大事な事は全然話してくれないから誰かと社長が電話してる内容を事務員さんと二人で盗み聞きして、やることや社長の機嫌把握しつつ、この案件は明日聞こう、とか空気読んだりして……魂が抜ける


ほんっとうに、日々社長の機嫌、気分次第で職場の空気が物凄く変わってくるので全くオススメ出来ない職場です泣き笑い

奥さんも独特なので余計にストレスあったりもするし。

夫婦揃って変わりものです。

でも機嫌良い時はいい人たちです。笑


来年2月には新人ちゃんが産休に入るので……それまでに2人くらいはそんな空気に馴染めて耐えられる人来てくれると嬉しいなぁ。



初めましてクローバー


来て下さって有り難う御座います花
2013年12月24日に入籍し
2015年7月にフラット35で
建て売り住宅(4LDK)を購入しました。
10歳&8歳の兄弟、主人、義母と
5人暮らしをしている

ゆっこと申します音符
サムネイル
サムネイル
 

日々のことクローバー


(2025年4月現在)

小学5年生の長男のことだったり

小学2年生の次男のことだったり
仕事のことだったり
身内のことだったり
ぽつぽつと呟いてますピンク薔薇

 


今日も1日お疲れ様でした気づき

やっと1週間が終わった~おねがい

無事に?事務所の引越しも終わったので……クローバー

週末は家族で平穏に過ごしたいです気づき



引越しに伴い、沢山お花頂きました飛び出すハート

良い香り~ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇おねがいピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇

 


色々悩んだ末に来年の1月から9:00-17:00で働いてみようと思います気づき

本当は9:00-16:00が1番希望だったのですが……

そうなると各自色々ワガママ言い出すかも、と奥さんに言われたので……悲しい

月給制の7時間勤務でやってみて、家庭が不安定になるようだったら扶養内パートに戻ることも可能と言う事で許可を得たので、一旦それで頑張ってみようと思いますニコニコ


なぜ急にそんな話になったかと言うと

次に入社する事務員さんがその条件(9:00-17:00)で月給制23万を提示されていて……。

6時間勤務で時給1200円~1500円のパートより、7時間で月給23万の方が魅力的だったんです。笑

しかもこれから入社する人で23万なら、2年頑張って働いた私はもう少し多いかな、と言う打算もあります。笑

23万かもしれないけど。笑

それでも時給換算1600円は超えるので……。


それでも時給で働くよりは稼げるし、このタイミングを逃したら次はやっぱりフルタイム正社員しか駄目!って社長は言いそうなので……泣き笑い


がっつり稼いで貯金増やしたいよ~!笑