2016年は 厄年に相応しい1年 大輔くんと別れてしまうし、吉野さんは出てくるし、岸尾さんは出てくるし ダックスのレオが身代わりで眼球摘出 私は親知らずが真っ直ぐで問題なかったのに、厄年の厄月やった11月で苦しむ。

11月といえばUncle Bombの
2人よがりのアルバムが発売された月

イベントの神席が当たりつつ捨て
珍しい土曜のKiraカンも番号が前なのに

それも捨てた

やっとその1年が終わって
2017年の運気に切り替わるカナヘイハートカナヘイハートカナヘイハート

平和だと言えんケドね

大輔くんが本厄を迎えて
既にその流れが来とるから大変

でも去年が最後のゴタゴタやったような?

私もここまで男に対して
潰してやる! なんて本気で思った事がないし、病む姿を見て好きになるのも皆無

吉野さんが私に対してだけヘタレでも
それは良いんよ、洗礼を受けても負けんかった事実があるからね «٩(✿´ ω `✿)۶»

吉野さんみたいなモテ男は大嫌い

でも吉野裕行は好き

2016年は吉野さんとの攻防戦

その間で大輔くんがオロオロして
私に助けを求めて来るけどそれは無視

岸尾さんまで出す行動は驚いたけど
更に驚いたのはUncle Bombのアルバム

岸尾さんを無視した内容の曲ばかり
2曲は違うけど他は2人の世界に入り込んだ作品、私の大好きな岸尾さんをピエロにするのだけは許せんやんか?

2人が三角関係に溺れとるみたいやから
イベを捨てて知らぬ間に謝りを見せて、岸尾さんをピエロにせんで済んだブルーハートブルーハートブルーハート

緑と黒のネクタイをしたのは
あの時だけやろ?ね、あれは気持ちを伝える手段

だいさくと仲直りしたよ!ってね。

この1年で吉野裕行って人を知ったなぁ

声優界1の男前」なんて称号も

サムライだと言われながら
恋愛が執念に変わる姿は何やろ、とかね

何度よっちん好きな葵が絶叫したか・・・

よっちんに冷たすぎる!

なんて叫んで泣いてたり
吉野さんのライブに行かん、って最後まで気持ちが変わらん姿を見てキレてたり。

2日間のラストに行ったのも

Tricky LOVE」の歌詞が気になったし

どんな男か見てみたくなった

そこで私を見たから
よっちんが緊張して動けんかったんよ

私も人を殺しそうな目をしてたみたいね

イライラしてたからそうなるやろ(笑)

その後に岸尾さん

流れ的には当然といえば当然と

最後の最後まで
2人の期待を裏切って筋を通す道を選ぶ私やから、2人は逢いたくても会えんのよ

大輔くんは自分を見てほしくて
学芸会で頑張る息子の心境やろね、ママに頑張る姿を見てほしい!

Kiraカンも来てくれると信じるのも
素直だなって、自分の運を試す為に応募したけど初めてで珍しい昼収録に当選

それだけで何となく自分が分かる

宝くじは買った事がないけど
買えば10万単位の当たりは出せるかもね

あぁいうのは好かんけん、買わんけどな。

無意識に力を悪用しよらんらしいデレデレ

つまらん女やけどね

福袋すら ギャンブルに金を出すなんて勿体ない! だもんね。

欲しいモノが入っとるかも定かじゃない

ね、つまらん女やろ

ネイルも興味がなくて
誕生日にもなれば女共や葵は彼氏に高いモノをおねだり開始ブルーハーツブルーハーツブルーハーツ

41歳の誕生日に
ダイヤを散りばめたブレスレット

100万以上は驚いた ((((;゚Д゚)))))))

そんなん見ても凄いと感じるだけ

全員が社長しよるから こうなんよ

私が望む誕生日は毎日の繰り返し

代わり映えせん日常で
その日が誕生日ってのが幸せやない?

私達と同年代にしか通じん
話をするけどさ・・・夏休みになると放送された おもいっきりテレビの中の「あなたの知らない世界」あれのオープニングにロウソクが沢山あった場面あったんか?

今年の誕生日によっちんに
イチゴタルトを作ってもらって42本ロウソクを立ててみたい!って話したやんか

それでロウが垂れて食べられんとか
言うからテーブルに42本のロウソクを立てる!と言うと細いから無理!

とか何とか言い返されてさ

んじゃ、仏壇に使うロウソクでいいや♡42本立てて吹き消す

って言うと心霊番組のオープニングを
言われてしまって誕生日の意味を分かっとらん!って怒られたんよなぁ。

確かに考えたら怖いかな?

イメージが貧困なのか
してみたい事を本気でしてみたくなるか

どっちやろね

男3人が悲しむから止めろってさ

憧れてたおばちゃんになれた
証明が42本のロウソクなんにねぇ?

大輔くんが私を変わっとる部分が多い

って言うのも納得されるもんね

しゃぶしゃぶを食べに行っても
1枚ずつするのがイラッとして 最後に寄せ鍋にしてしまうのが私 みんな慣れとるから鍋にして食べるのが通常。

だから大輔くんが泣くって言われる

しゃぶしゃぶが鍋に変わったら泣くってさ

1枚、1枚、するよりぶちまけたが早くない?ちまちま食べるのが好かんのかも?

懐石料理なんてイラッとさせられる

ナイフとフォークのマナーを
叩き込まれたのが忘れられんで、そんな料理を見ただけで吐き気がするショックなうさぎ

3歳の時から父方の祖父母に
マナーを厳しく教わって毎回オヤジにしがみついて泣いてた記憶がある。

私は変わっとるんかなぁ、やっぱり

2016年のキラフェスのDVDも買ってないしね、大輔くんのブロマイドの表情を思い出したり、吉野さんが全身黒を着たレアな事を聞いたりすると1年前を思い出す。

大輔くんがカッコイイと聞くけど

見るのはUncle Bombの2人だけやし

そのうち買うよ。

今年のパンフやブロマイドや
衣装は2人バラバラなのを願うばかり

カッコイイ大輔くんも大好きやから
見たいなぁ・・・ごめんね、私ってホント興味がない人は見らんのよ。

Kiramune全体を未だに見たことがない

全員で歌う歌も聴いたことがない

声優に興味が無さすぎる姿を見られて
アッパレ!だと言われたりもするけどさ

ハッキリしすぎとるのがねぇ

自分でも嫌になったりするよ?

箱推しの意味も分からん

金ブレや光る棒の名称も知らん

だから真面目にじーっと見てしまうんよね

よっちんのライブでも私だけ冷静

壁にもたれ掛かってたから
ドラムの音が頭に響いて少し痛かったけど

よっちんって人は吠えるのが
好きやんやろか?なんて誤解したのも

懐かしい思い出 てへぺろうさぎカナヘイハートカナヘイハートカナヘイハート

大輔くんのライブはどーなるやろね

じっと見るのは変わらんけど
野音が問題よ、周りが立ってたら座って見ていられんやろ?

大輔くんがどうにかしてくれるやろ

待ち時間に本を広げて読んだりする私やから、座って見たいのも分かるやん?

気は強いけど普段は大人しい!

誰も信じんのがムカつくよね

大人しいってより
無駄口を叩かんから不気味なんかもよ?

何を考えとるか分からんとか言われるし

だから吉野さんも変わり者なんよ

私みたいな女を執念に変わるほど
好きになるとか…大輔くんは私がママやから不思議でもない、岸尾さんも妹扱いから好きに変わったから不思議やない。

あんた趣味わるかろ?

って吉野さんに聞いてみたいもん!

どう答えるか、楽しみやなぁハート

何にせよ、今年は大輔くんを支える1年

先祖の心配を解消してやらんと

死んでまでも心配するのは可哀想

死ぬ時は一緒やから心配せんでいいのに
先祖は心配する集団やん?

ウチの先祖は私が有言実行だと知っとるから、一緒に死ぬぐらいの覚悟は当然!

なんて言える集団なんよ

どうなろうが私は構わんけど

大輔くんが会社を大切に思うんなら
助けるだけよ、大輔くん本人しか見てないけんさ、付属品に目がいかんのよなぁ。

息子は心配やけど
あの子はステイラックの3期生になるしかないもんね、理解がない父親やからさ

ゆうきの夢を潰したくないし

大輔くんが社長でいてくれな困るわ

息子の大輔くんに憧れる気持ちが
強すぎるから毎日感じるんよ、自分が声優になった時の事を考えられるから、アイツも引き寄せの力は私譲りで強すぎる。

未だに母ちゃんに対しての想いの歌は

複雑な気持ちのまんま

ゆうきの中で私はお母さんやから
写真の中にいる昔の私がイメージなんやろね、昔よりも若く見える今だったり自分の父親とバトルをしても夢を叶えてくれる

そんな姿が一致せんのやろ

3歳半のゆうきを抱っこしとる写真とか
あちらにあるけど…母親が女だと思い知らされて複雑なのも分かるよ

男の子はそうよね

私のおっぱいを見てガチ泣きして
未だにトラウマなくせに、デカくなったもんよね~4キロで産んだけど身も心も上手く育ったのは自分の努力カナヘイハートカナヘイハートカナヘイハート

戻ったら母ちゃんの
荒れ果てた人生を話してあげる

グレてた高校時代の話とか
結婚生活の実態がどうやったか・・・。

どれだけ私が息子と娘を愛してるかも
話して泣かせてやる!!!

我慢ばっかりしとるんやから
泣かんと前に進まんやん、私を恋しがる時点で寂しがっとる証拠やもんね。

悪い事をしたら怒るけど
それすら嬉しいんやから我慢しとる

離れてた15年以上の幸せをあげなな

どうせ納得したら
GRANRODEOのライブに行って騒いだり

人生を楽しむんやろけど、それでいいよ