8/7カンダハーJrイタリアキャンプ |  Today‘s YS

8/7カンダハーJrイタリアキャンプ

雪上トレーニング3日目です。今日も快晴とはなりませんでしたが、晴れ時々曇りという感じで気温は昨日と同じぐらい低めだったのでバーンは朝からカチカチでした。でも11時頃から気温が上がりバーンが少し柔らかくなってきました。

朝一のロープウェイに乗りゲレンデに着くと、すでにイタリアチームがJバーの一番近い所でGSトレーニングをしていて、その少し奥にはドイツ女子チームがトレーニングをしていました。彼たちはゲレンデの中にあるホテルに滞在し朝6時からトレーニングを開始しています。私達は毎朝Jバーに乗りながらナショナルチームの滑りを見ながら山頂に行きます。毎朝良いイメージーと刺激があって良いですね!


今日のトレーニングは3時間GSフリースキートレーニングでポジションの確認少し休憩をして1時間30分ぐらいGSショートポールのトレーニングをしました!
昨日まではSL板でのトレーニングでしたが、今日はGS板でにトレーニングだったので、なかなか回ってこない板に対してのポジションが不安定でしたが、10本ぐらいのいろんなエクササイズのトレーニングでだいぶ良いポジションになりました。そな流れでショートポールで確認をしましたが、まだ何人かはポールを意識しすぎて少し不安定でしたね。これからもっと完成度を高めて行きます!



選手達の意識も少しずつ変わりつつあり、何人かはコソ練してましたね!今回はトーレナーの渡辺コーチが来ているので雪上で出来なかった動きを陸上で確認する為のトレーニングを選手達は渡辺コーチを捕まえコソ練してました!陸上で出来ないことは雪上では出来ないですからね!

今日の夕食はウェルカムディナーと言う事でいつもより少し豪華な夕食になりました!ハードな運動には栄養補給も沢山しとかないとですね!


明日もGSトレーニングです。少しずつスピードにも慣れてきたので少しポール練習多めして行きます!明日も集中して頑張りましょう!!