ラインマンの「晴れときどき雨、そしていつかは快晴」

ラインマンの「晴れときどき雨、そしていつかは快晴」

人の気持ちって、考え方って、そして人生って、天気に似てませんか?私の心の天気は、何でしょうね。
躁鬱病である私の日々の記録。少しでも明るく、前に進むために!

Amebaでブログを始めよう!

久しぶりのブログ更新です。


まずは、今日一日お疲れ様です。v(^-^)v



今までは、体調の好不調が激しく、不安定な感じでした。


ブログもなかなか書く気になれなくて過ぎてしまいました。


本当に申し訳ありませんでした。m(_ _ )m


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今日仕事、お休みでした。チョキ


僕にとっては自分への定休日といったところです。


音楽聴いて、一人で当てもなくドライブして、本を読んで・・・。


そんな感じで過ごした一日でした。合格



▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


ゴールデンウィークは東京ディズニーリゾートへ家族を連れていってきましたよ。v(^-^)v


1日目がランド、2日目がシーと歩きまくり、乗りまくりという2日間でした。


スプラッシュマウンテンにみんなで乗った時は、みんなの恐怖の顔が笑えました。


8歳の長女は「全然平気」と強がってましたし、5歳の次女は「怖かった~」と泣き、3歳の三女は放心状態。


かみさんは「もう2度と乗らない。」とちょっとキレ気味で行っていたのが面白かった。


とにかく、家族にとっては本当に良い連休、思い出になりました。


子供たちも大喜び、僕もかみさんも疲れましたけど、すごく満足です。(^_^)v

ただ、天気が今一つで残念でした。(>_<)



ラインマンの「晴れときどき雨、そしていつかは快晴」


ラインマンの「晴れときどき雨、そしていつかは快晴」


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


連休後の仕事は、やはりかなりつらいものとなりました。しょぼん



体力的にも感覚が鈍っているし、気持ち的にも下がり気味だし・・・。ダウンダウン



見事に連休の疲れが出てしまったという感じです。



連休後の数日は、頭痛に肩こりがひどく、イライラも強く、自問自答の日々。



ひどい時は死について考える事も・・・。(/TДT)/





今はだいぶ調子が戻ってきました。



最低限やるべき事はやれているし、ブログもこうしてやれているので、気分は上昇。アップアップ





いつも最低限の事(僕にとっては仕事)しかやれない自分がときどき情けなく、腹立たしく感じる時があります。



性格なんでしょうが、「まだまだやる事がある」と現状に満足できないんです。(>_<)







最低限の事が出来れば立派、今を生きよう。パンチ!