Sometime クローン病 -5ページ目

カレーが食べたい・・・?

会社が始まると困るのが夕食ナイフとフォーク


遅い時間に帰ってきて料理を作る気合は中々出てこないものだし、

かといってハンバーガーやコンビニ弁当で済ませていたらいくら入院しても足りない。


そんな時に助かるのが冷凍。

休みの日に作っておいて冷凍。平日は解凍するだけで調理時間短縮。

・・・まるで主婦チョキ


作り置き料理の代表格のカレー。

ご飯を炊くだけでそれなりの食事になるので、私も冷凍保管しているわけですが、

カレーは刺激物。クローンに悪影響はあっても、良い影響は期待できない。


だ・け・ど


食べちゃってます。

栄養士さんに「週に1回くらい大丈夫だよアップという言葉を信じて

週に2回ほど食べちゃってます。

だって楽なんだもん。。。


修行僧のような食事をしてた発病直後はカレーなんか全然食べなかったのにな。

あの頃は本当にカレーが食べたくて仕方がなかったなぁ。

今は食べたいと思わなくても、調理時間の短縮という甘言のみに惹かれて・・・。

そして悪化して後悔するのかもしれませんが、、、シラー

こんな時は何かしたい

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

昨日は仕事始め。
会社で会う人会う人「本年も…」と言って回るのは、日本人らしくて悪くはないけど、若干の面倒くささも…f^_^;

さて、正月休みはどえらい忙しく、寝て過ごす日は特になし。体力もテンションも下げ気味な初出勤日は、ツレとグチの言い合いをといきたいところ、しばらく実家に戻っていて留守。あ゛~、なかなか気の休まらない年明けどす(-.-;)

一人暮らしの寂しさが身にしみる冬です…って年明けからテンションひくっ!

う~ん。こんな時は何かしたいな
何か…
なにか…

仕事でしょ、大掃除でしょ。12月はクローンに大敵?

あ~、忙しかった。ホントに忙しかった、この12月ショック!


仕事も、プライベートも、とにかく精一杯生きてきました。


調子が悪い時は体に悪いものを食べたくなる人が多いですパー


と言われていたけど、忙しいのを理由に最近食べてなかったお菓子の量も増えました。


ヨメさんが里帰り出産のために、家事はすべて自分の責任に。それでも頑張って弁当を作って持っていった自分に乾杯カクテルグラス自炊も多かったし、我ながらよくやったと思う。今も数々の調理した惣菜どもが冷凍庫に眠っております。レパートリーも少し増えました。


年末休みは、ゆっくり旅行をしてる暇もなく、やることがタンマリあり。。。


大掃除はもちろん、宿題もある、出産にむけての準備もある。準備と言えば、狭い我が家。新居も探し中です。ヨメさんの実家にも挨拶に行かなくてわ。


To Do リストは、見るだけでヘコむので、書かないようにします。


さて、本日は大晦日。

この取り止めのないブログに訪問してくださった皆様。ありがとうございました。せっかくはじめたブログ。来年は更新頻度をもう少し増やしていきたいと思っておりますので、お時間あればお越しくださいませ。


クローン病であることにたまにヘコむ私ですが、同じ病気を抱えて頑張っている方々がいることは励みです。


では、よいお年を。