前向きに生きよう -5ページ目

前向きに生きよう

40代後半。潰瘍性大腸炎から大腸がんになり、大腸全摘出した男の日記。

昨年の4月のガンが発覚して以降、ネットや本でガンの治療についていろいろ調べた。
まず手っ取り早く自分でできることは食事療法。
現在も続けてることの一つに植物性乳酸菌豆乳ヨーグルト。
はじめは玄米豆乳ヨーグルトを作っていたが、上手にできない美味しくないという理由からいろいろと試行錯誤することに。
行き着いたのが、植物性乳酸菌飲料のラブレを利用したヨーグルト。
温度や時間、ラブレの量など試行錯誤を繰り返したが、現在やっている方法はラブレ3本に豆乳1Lを混ぜヨーグルトメーカーを35度 15時間にセットして作る方法。
{C1B316D2-75CC-42C5-8E17-8622C11D6C9D:01}

2度目は出来上がったヨーグルト少々とラブレ1本に豆乳1L。
4度目くらいまではヨーグルトを種にできるがそれ以上は雑菌が入るのか、味が変わり出来映えも悪くなるので、ラブレ3本を種に。
このヨーグルトに植物性の乳酸菌が豊富かどうかは分からない。身体にいいかどうかも分からない。
しかし僕はこのヨーグルトが身体にいいと信じて毎日食べている。
ラブレ豆乳ヨーグルトで免疫力アップ。バッチリ!!


にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村