ネオ、大変でした(>_<) | ヨナと3グリ日記

ヨナと3グリ日記

ブリュッセルグリフォンのマシュー・ベルジアングリフォンのネオ・プチブラバンソンのヴィヴィの成長と、飼い主ヨナの趣味ブログ☆

実はネオ、先月に大変なことがありましたしょぼん

約1ヶ月前なんですが、急に元気がなくなりブルブル震え足をビッコひいたり、動くとキャン!抱っこしてもキャン!とどこか痛みがある様子。
ほとんど動けなくなってしまいました。

大好きなご飯もフラフラして食べれず、すぐに病院に連れて行きました。

足でも怪我したのかな~?なんて思っていましたが、全身くまなくレントゲンを撮っても異常なし。

血液検査をしたらカルシウム値が規定より高く癌か神経の病気かもしれないと言われ、ひっくり返るほどビックリしました。

効くかわからないけどと、神経症状を抑える注射を打ち、薬をもらい帰りました。

結局原因がわからず、効くかわからない対処を受け癌か難病かもしれないというショックで泣きながら帰りました。。

何度か病院に連れて行きましたが、首が悪く神経症状が出たんじゃないか?もっと詳しく診るには麻酔が必要になるので、今は安定してるから様子を見るようにとのことでした。

ステロイド投薬をしばらく続け、止めた今も幸い症状は出ていません。

でも、いつ再発するかもわからないので本当に心配です。

またあんなに辛そうな姿、可哀想で見ていられません。

再発したら、もう注射も薬も効かないので緊急手術って言われています(原因不明なのに何を?て感じですが)

ひとまず、癌ではなかったんですが、数値は正常ではないのも心配だし、尻尾の腫瘍も消えてないし、あちこち不調だらけで本当に不憫でなりません。

本人は、痛みを忘れこんな感じですが。

{F24A7970-5AD6-4106-9063-EC711797FC3B:01}


しかし、こんな不安なままジッとなんてしてられませんので、他のクリニックでも診てもらったりして、今は予防のためにはじめたことがあります。
それについては、またゆっくりUPしたいと思います。

{8E55988A-C702-49C9-B449-5C0AB6EE0DF1:01}

{27269E53-DDDC-4B00-AA19-A7580FE305A6:01}

なので、最近今まで以上に甘えん坊になっちゃいました(笑)

とにかく、どうかどうか再発しないことを祈るばかりですm(__)m