読子連

読子連

読谷村子ども育成連合協議会での各種イベント、活動報告をどんどんしてゆきます!定例会のお知らせもこちらから!

Amebaでブログを始めよう!

第4回読子連まつりが8月31日(土)に開催されました音譜

こうして今年も、読子連まつりが開催できるのも

イオンタウン読谷ショッピングセンターさんのご協力のおかげです。

いつも、ありがとうございますラブラブ

 

さて

今回も9団体が参加して、祭りを盛り上げてもらいましたラブ

 

 

 

安座間本流大北満之会 新垣満子琉舞研究所

 

メレフラサークル

 

みらい児童館

 

沖縄小林流空手道 妙武館読谷支部道場

 

座喜味子ども会

 

読子連 & 座喜味子ども会

 

読谷高校ダンス部

 

渡具知青年会

 

 

 

あっという間の3泊4日おねがい

本日は、お別れの日になってしました。

 

松田平次教育長もご挨拶にかけつけてくれましたよよろしくお願いいたします音譜

 

 

それぞれの家庭で 素晴らしい夏休みを過ごしたことでしょうラブラブ

お別れの時のご家族の皆さんの様子をみて すぐにそう感じましたおねがい

4日間で、まるで本当の家族になったようですねラブラブ

 

平日の月曜の朝でしたが、ご家族の皆さんは

出勤前に都合つけたり、お休みをいただいたりでたくさんの皆さんが

お別れ式に来てくれました笑い泣き

大変ありがとうございましたラブ

 

 

子ども達はそれぞれのパートナーと空港にてお別れ式

冬の白川村での再会を誓いましたラブラブ

寂しいけど、また会えるから大丈夫だよ~えーん

 

 

海だ~!!

 

やはり、沖縄での遊びは海ですねアップアップアップ

 

岐阜県は海なし県なので、海までかなり長いドライブして出かけるようですびっくり

 

読谷はすぐそこに海がありますからねラブラブ

 

さー、思いっきり遊びましょうビックリマークビックリマークビックリマーク