こんにちは、東京都行政書士 横田あずま です。



地元の東京周辺(池袋・高田馬場・新宿・渋谷・上野・日本橋・銀座・品川等)のみらず、関東近県(横浜・川崎・大宮・船橋等)日本全国・海外まで対応いたします。



ソフィア国際法務事務所(月~金は9時~21時。土日祝はお休みですが、ご予約と緊急の場合には対応可能。ご遠慮なくどうぞ!)

固定電話=03-6908-5628 (9時~21)

FAX番号=03-6908-5199

携帯電話=080-3596-0830 

Eメール=entreset@gmail.com (24時間OK)



事務所の場所などの詳しい連絡先は、事務所ホームページまでhttp://japan-visa-legal.main.jp/wp/



メール・電話相談は無料です(実際にお会いしての対面相談は有料になります)

*行政書士には守秘義務があるので、相談内容の秘密は守られます。

*行政書士は入管の職員ではありません。独立した自営業者ですのでご安心ください。



著作権について=無断転載や借用・模倣等を禁じます。(弊所運営サイト・ブログ等の内容は定期的に公正証書により確定日付で保全しております)

_______________________________


先日、東海地方からのお客様のご依頼で、東京駅にて5時間にわたる長時間の聞き取り調査を行いました。平日のお忙しい中、わざわざ新幹線に乗ってまで来て下さるのですから、何ともありがたいことです。



国際結婚をめぐるお悩みをお持ちで、その性質上、親にも周りの人間にも誰にも相談できずに、ずっと悩まれていたようでした。


こちらとしても、思うところをすべてお話しいただき、ほっとしていただこうという姿勢で対応させていただきました。


13時から初めて、この手の業務の性質上、今回もやはりぴったり5時間の18時までかかりました。


お客様には、辛抱強くご協力いただき本当に感謝に堪えません。さぞかし、お悩みだったせいもあったのかもしれません。


A4の紙に何枚も色々書いて整理したり、メモしたりしつつ、できる限りの情報を集めさせていただきました。「少しでもお客様に有利な材料はないか。不利な材料は、どうフォローしていくか。」、などなど、まさに目を皿のようにして?色々を聞き取りをさせていただいたのでした。


終わった頃には、すっかりあたりは暗くなっていました。毎度のことですが(゚◇゚ )



東京 かかりつけの外国人ビザ専門の行政書士のブログ(よこた行政書士法務事務所のブログ)


それにしても、私のもとに来て下さるお客様は、どの方もとっても真剣で熱心で、ビザについても詳しい方が多いのです。「簡単なビザ申請は自分でしてしまった」「仕事でビザ申請をしたこともある」なんて方も珍しくありません。


語弊があれば恐縮ですが、非常に優秀でちゃんとしたお客様が多く、それだけにプロの私としても毎回真剣勝負で、安易な答えはできません。思わず、下線や書き込みぎっちりの入管法令集(入管専門の六法全書)をネタにマニアックなビザ話や入管ネタで盛り上がることも・・・


それにしても、お客様を通じて耳にする「大丈夫かいな?」と言いたくなるような、入管職員の対応や返答内容の数々には困ったものです(おそらくヒラの職員か外注民間企業の窓口担当者でしょうが)。


一般の方だけが入管に行った場合、入管法令や理論等からすれば決してありえない話をして適当にあしらわれてしまうことも、実は珍しくありません。そのような入管職員の対応をうのみにして信じてしまうのは損になったり場合によっては危険であったりします。


それが、入管ビザ申請に詳しい行政書士が行くと、とたんに入管職員の対応が変わる、ということはよくある話なんですよね・・やけに詳しい人が奥から出てきたり、ちゃんとして丁寧になったり、それこそがビザ行政書士の価値?とも言えるんですかね・・


何はともあれ、今回のお仕事を通じて、ビザについて非常に熱心で真剣に考えている、全国のブログ読者様や顧客様に、あらためて普段の感謝をお伝えしたいと思いました。いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。





東京 かかりつけの外国人ビザ専門の行政書士のブログ(よこた行政書士法務事務所のブログ)


帰りは東京駅八重洲口の地下街のタイ料理屋でトムヤムラーメンを食べました。なかなか本場風でおいしかったです。

というか、タイ現地でトムヤムラーメンを食べて鬼ウマではまっていたものの(日本にはないからずっと諦めていた)8番らーめんって日本の金沢発祥なんですね・・・すでに北陸中心に長野・愛知にも出店してるということで、早く東京方面にも来てほしいものです(゚∀゚*)


入管ビザ申請専門 行政書士 横田あずま


国際結婚・永住・定住・就労・就学などの外国人のビザ(VISA、在留資格)の新規呼び寄せ・更新・変更、帰化申請、在留特別許可・上陸特別許可などを中心にご相談をお受けしております。

対応地域の例=池袋・高田馬場・新宿・渋谷・上野・錦糸町・神田・秋葉原・日本橋・品川・赤羽・八王子・立川など。横浜・大宮・川越・川口・船橋・松戸・柏・我孫子・高崎・宇都宮など。日本全国・海外も対応可能。