http://ameblo.jp/yokoponopono0713/entry-12293282683.html
続きです。
真面目に勉強に取り組まなかった中学生活
都立高校は落ち 担任の先生が勧めた私立高校に入学した息子
元々 人好きのする子なので すぐに仲良しの友達が出来て 電車に乗るために中学時代より30分程家を出る時間が早まった事以外は苦痛なく通っていた
いたんだけど
ガキんちょならではのアホさがブレイクしたようで
学校帰りの寄り道で マックか何か お店で悪ふざけの大騒ぎをした事を学校に通報され
その事で家に電話がかかってきた
その時は注意で済んだけど
高校3年間のうち
悪い知らせしか電話が鳴らない生活が始まろうとは
この時は予想もしていなかった.....
ちなみに 私のこの時のワーク的な事と言えば
ただただ 可愛いブレスレットを身に付けて
時には 泣き叫ぶインナーチャイルドをひたすら抱っこしてオンブしてあやして(笑)
自分ってなんぞや 親子ってなんぞや と
オポノポノの本
斎藤学さんの本
養老孟司さんの本
中村うさぎさんの本
あとは 思い出せないけど 沢山 沢山
読みまくっていた
活字とアクセサリーと 時折 メールで相談する友達とのやり取りで
自分を保っていたような気がする
続く。