千葉県富津市の江戸前磯料理 大定(ダイサダ)で穴子まみれ〜 | 新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の紹介やスタッフの日常をお伝えしています。

この日は横浜からアクアラインを通って千葉県まで遠征。

まずはディナーを美味しくする為に

千葉県木更津市にあります

日帰り湯 湯の郷かずさ

で身体を温めます!
中に入ってるマッサージ屋さんでマッサージしたかってんけど、予約いっぱいやった。

お風呂屋さん自体はすいてるのに、こういうスーパー銭湯のマッサージって何故だかいつも予約いっぱいなのよね。



その後千葉県富津市にあります

江戸前磯料理 大定(ダイサダ)さんへ〜

ほんまは違うお店に行きたかってんけど

お風呂上がってから電話したら誰も出なかった。

この辺り、平日の夜はどこも閉まるの早いから

夜8時まで営業って書いてあってもお客さんがいなかったら早々に閉めてしまうみたいw

で、この辺りで唯一?かどうかわからへんけど夜営業してる大定さんは開いてて良かったあせる


他のお客さんは誰もいなかった。

我々の貸切ww申し訳ないw
とりあえずお風呂上がりやし小指立ててみたでw
なんでやねん

刺身盛合せ 2000円
めっちゃ小っさ!!
って思ったけど下に色々隠れてますねん。

お刺身はなかなか上質で美味しい。

器をもう少し大きくしたらいいのにニヤニヤ



穴子の蒲焼き 1650円
主人が注文してんけど。
白焼きが食べたかった。

主人の注文 特上穴子天丼 2500円
ドーンと大っきな穴子ちゃんw
食べ応えアリアリで主人は大満足w


揚げはかりめ丼 1650円
メニューの名前は難しいけど
穴子フライの卵とじ丼ですわ。

美味しいけど穴子感が消えてしまってもったいない感じ。

普通に穴子天丼の方が良かったかもw

2人で1万円




帰りは車の中で爆睡w

食後すぐに寝ると胃がもたれるから寝ないように我慢しててんけど、、、、寝ちゃったチュー

家の近くのジョナサンで目覚めの〆パフェ

ランキングに参加してます!

↓ワンクリック頂けると嬉しいです^^

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村

 

 

ヨコハマ地所でお小遣い稼ぎしてみない?

image