横浜偽倶楽部
 
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

オフシーズン企画、ドコカナFCバカサポ度検証

告知

仕事が何かと忙しい。年末、ひと段落したらドコカナFCサポーターのアホ具合を検証するオフシーズン企画を決行。

ドコカナFC陵辱ビデオ発売

2007年8月11日、その「事件」は起きた

数少ない糞サポーターと、極少例とはいえ善良なるサポーターを悲しみのどん底においやった弱小クラブが実力を発揮したあの試合…
頭のおかしいキチガイ君に8-1じゃなく0-4だ。買ったね、などという苦しい言い訳をさせたあの試合…
某ボケマリのキチガイぶりに拍車をかけたあの試合…

そんな試合を中心とした横浜のシーズンDVDが発売される。
ドコカナがまぐれで奇跡的に勝ったあの試合も、あの悔しさを…的な演出に使うに違いない。
Sな人にもMな人にもお勧めのDVD、ドコカナサポーターも是非ご購入あれ。

逃亡か

卑怯者のキミにぴったりの言葉だね。どうぞどうぞして下さい。
現実からも逃避してるしな。キミが応援するクラブのあまりの弱さにここをはけ口にするしかないってことが証明してるね。

弱サポの遠吠えって

やーん、こわーい、きもーい(棒読み)。

とりあえずわかったこと。

キチガイ弱小クラブサポ・ボケマリちゃんしか使えない「日本語」で未熟児とは、日本語がろくに出来ない人のことを指すらしい。我々一般人の世界での言葉では出生時の体重が2500g以下の子を指すわけで、世間一般に「未熟児だった人」は大勢いるわけですね。言葉変われば意味も変わるんですね。勉強になりました。覚えたところで役に立たないけど。
キチガイ弱小クラブサポ・ボケマリちゃんがIPを変えて投稿してきた。旧IP「219.160.160.168」がアク金くらったという被害妄想により新IP「122.29.89.186」を使ってまで投稿してくる必死ぶり。ああIP言っちゃったよ。これ言わなかったことにならないもんかねぇ。まぁ言っちゃったもんは仕方ないわな。別に削除される訳じゃないし俺は何も困らないし。キチガイ運営のアメブロ様がどう対応するのか見物ですけどね。いっとくけど通報するだけ無駄だよ。アメブロはそういう糞会社だから。
この新IP、ここ で調べてみると奴のアクセスポイントがわかる。そして出てきた先 は…どうりで意味不明な言葉遣いして、大して偉くもないのに人を見下したがるわけだ。

弱浜サポのチキンっぷり

日産スタジアムのトイレにはこんな落書きがある。
落書き中身
この程度の品のない落書きこそ、弱浜FalseClubのサポーターの典型的な行動といえよう。仮にもホームとしてこのスタジアムを使う限り絶対許されない行為である。とりあえず書いた奴は死ね。しかもご丁寧なことに
落書き見た目
見えないところに書いてやがる。隠れてこそこそとしかできない連中には便所の落書きがお似合いだな。二度と日産スタジアムを使うなと言いたいがスケジュール上組まれているので仕方がない。しかもここはゴール裏のコアゾーン近くのトイレである。偽以外の何者がこんな事を書くだろうか?

そして一人、このブログの客が減った。まぁ、これで俺も若干暇が出来るな。忙しい合間を縫ってアホの相手をしなくて済むわけだ。他にだれもしてやろうなんて思ってくれないだろうから、仕方なく俺がそれこそ便所の落書きを消すようなやりたくもない仕事を買って出たわけだが。でないと、こういうキチガイははけ口がないと衝動的犯罪か何か意味不明な罪を犯しかねないからな。それがとても心配だ。
とうとうやられてもいない被害妄想まで口にしてるしな。書き込み制限だぁ?忙しくていじってねーよ。お前をアク禁にするほど暇じゃないんだよ。もう幻覚が始まっているボケマリちゃん、アメブロにでも制限くらったんじゃねーの?品のない書き込みばっかりやってるから。俺の職場と名前を無断で2ちゃんに晒した最低企業アメブロに制限くらうなんて、もはや人間として終わってるな。お悔やみ申し上げます。
消えてやるとか言っておきながら結局来るんだろうな。1週間来なかったら住所電話番号本名会社名全部明かしてもいい。宣言してやる。

ドコカナFCは本当にJ1史上最弱か?その3

お久しぶりです。月末は忙しかったと思ったら暇なニート君が相手してほしそうですね。ブログを作り、更新することを「立てる」っていうんですね。日本語をまた一つ覚えました。お礼代わりに相手をしてあげました。俺って優しいな♪
ニート君のような暇人と違って勉強する暇無いので、ああ学生に帰りたいですね。

さて、実質「その2.5」とも言える史上最弱論を続けたいと思います。現在リーグ戦30試合を終えてドコカナFCの戦績は
3勝2分25敗 勝点11 得点17 失点63 差-46
これを踏まえて1ステージ制の過去のデータと比較してみたいと思います。

勝利数
ドコカナFC…3勝(30試合)
03年04年ワースト合計…4勝(30試合)
05年06年ワースト記録…4勝(34試合)
まぁ、最弱を避けるチャンスは十分にありますね

敗戦数
ドコカナFC…25敗(30試合)
03年04年ワースト合計…19敗(30試合)
05年06年ワースト記録…21敗(34試合)
なんと05年に神戸が34試合かけて作った記録を27試合で更新してしまったドコカナFC、今後も記録は伸びるのか!?

得点数
ドコカナFC…17点(30試合)
03年04年ワースト合計…21点(30試合)
05年06年ワースト記録…30点(34試合)
これは、さすがにワーストは避けられるだろう。避けられなかったら終わりだね。03前期は最少得点のFC東京が4位。失点が少なければ得点できなくても上位に入れる好例。自慢のハマナチオとやらがあれば余裕で上位に食い込める成績であることはフォローしておいてやることにする。

失点数
ドコカナFC…63点(30試合)
03年04年ワースト合計…64点(30試合)
05年06年ワースト記録…74点(34試合)
失点が多い=戦績が悪いといえないのが03後期。最少失点の大分がステージ最下位だった。ただしそれは点が取れなくては意味がないという例にもなってしまう。なお、34試合で74点というのは30試合に換算すると65点ちょっとに相当する。いずれにせよ、このまま無失点で乗り切ればワースト更新は避けられる。せいぜい頑張れよ、ドコカナ。

得失点差
ドコカナFC…-46(30試合)
03年04年ワースト合計…-34(30試合)
05年06年ワースト記録…-37(34試合)
すでに前人未踏の領域にまで達している。あ、カメラこっちです!ドガッチのCMはきっとこの暗示に違いない。


というわけで、今のところ決してすべてにおいてドコカナFCが最弱ではないことは証明してやった。あとは、リーグの残り試合をせいぜい頑張るか、天皇杯優勝して消滅か、天皇杯敗退をもって消滅か、好きなの選びな。アンチマリノスからもはやアンチ俺と化したクニタチのキチガイも味方になってくれてるからな。まぁ天皇杯に力入れてる場合じゃないチームと、もはやリーグで頑張ることが無駄なチームの戦いの結果で俺が怒ってると想像働かせてる程度の知能でも、頭数は頭数だろ。

ドコカナFCは本当にJ1史上最弱か?その2

2007シーズンのJ1は30試合を消化した。言うまでもなくぶっちぎりで最下位であることはすでに触れたとおりである。ここで、あまりにも無意味すぎるが他クラブとの比較はあまりにもかわいそうなので前後期制で行われた03年、04年の各ステージ最下位のクラブの成績を足した物と、現時点でのドコカナFCの戦績を比較することにしよう。ここで取り上げられるチームに対してはあまりに失礼だが、しかしそれが失礼とは思えないほど比較対象があまりにひどいので心配はいらない。

前回と同様に、もっとも悪い成績は赤字で、2番目に悪い成績は紫の字で表記している。

2003シーズン(全30節)
前期最下位・京都・・・3勝1分11敗 勝点10 得点14 失点34 差-20
後期最下位・大分・・・1勝8分6敗 勝点11 得点7 失点16 差-9
合計最下位戦績・・・4勝9分17敗 勝点21 得点21 失点50 差-29
2007年シーズン(30節終了時点)
最下位・ドコカナFC・・・3勝2分25敗 勝点11 得点17 失点63 差-46

このシーズン後期は審判のジャッジによる荒れた試合が多く、混戦になったことも併記しておく。

2004シーズン(全30節)
前期最下位・C大阪・・・2勝4分9敗 勝点10 得点17 失点30 差-13
後期最下位・大分・・・3勝4分8敗 勝点13 得点14 失点29 差-15
合計最下位戦績・・・5勝8分17敗 勝点23 得点31 失点59 差-28
2007年シーズン(30節終了時点)
最下位・ドコカナFC・・・3勝2分25敗 勝点11 得点17 失点63 差-46



いかにドコカナFCがみっともないクラブかおわかりだろう。こんなクラブが
アホ宣言
のような宣言をしているのだから笑える話である。5-0で勝つ?寝言は寝て言え。ビラ破り(以前はグッズの人形や選手画像、さらには首切り画像まで公開して削除されたからこの程度のことしかできないw)や合成画像など、下品すぎ。横浜には似合わない。今すぐに出て行け。自民党にしろドコカナにしろ、水色の集団はキモいことしかしないなホント。天に召されて空に行けよ。向こうは待ってるぜ、お前らを。

ドコカナFCは本当にJ1史上最弱か?

今季の最下位が決定したドコカナFC。あまりの弱さに平畠氏からもアフターゲームショーで気遣いからその存在に触れてすらもらえない哀れなほどぶっちぎりの早さで最下位を決めた。
選手が他クラブの不要な使い古しばかりで、サポーターは降格決定試合でニコニコと握手を交わし相手のホームスタジアムのスタンドで卵を投げたり喫煙行為をしたり、さらにはその弱さを社長辞めろコールで憂さ晴らしをするなど腐った連中どもしかいない。そして4万人の横浜市民から見捨てられたクラブ・ドコカナFC。彼らは本当にJ1最弱なのだろうか。

ぶっちぎりの早さで降格を決めたクラブならこれまでにもいた。だが、それはステージ制で行われた時期であり、まだステージ順位を少しでも上げるなど意地の見せ方があった。だが、現状成績が年間戦績に直結する今、最後まで食らいつく姿勢がこれまでの下位クラブにはあった。ワーストの成績は赤字で表示している。
 
2005年シーズンの17位・東京Vと最下位・神戸の戦績
東京V・・・6勝12分16敗 勝点30 得点40 失点73 差-33
神戸・・・4勝9分21敗 勝点21 得点30 失点67 差-37

2006年シーズンの17位・C大阪と最下位・京都の戦績
C大阪・・・6勝9分19敗 勝点27 得点44 失点70 差-26
京都・・・4勝10分20敗 勝点22 得点38 失点74 差-36

このように、結果的には最下位のチームは数ゲーム離されてしまったが下から2番目の成績(紫の字で表示)と比較しても数ゲーム差であり、あくまでも終盤にモチベーションが下がり離されたことがよくわかる。現に06シーズン京都は4連敗で終えたのに対し、C大阪はその4節の間に勝点3を得ている。同様に、05シーズンも神戸は5連敗だったのに対し東京Vはその間勝点4を得ている上に、最終節を勝利で締めくくっている。
では、ドコカナFCの30節終了現在の戦績は以下の通りである。

3勝
2分25敗 勝点11 得点17 失点63 差-46

すでに大きく更新されている記録まであるが、残り4試合でどういう成績を残すかで本当にJ1史上最弱か否かが決定する。残り4連勝すれば勝点や失点のワースト記録は免れるわけだ。カス集団とはいえ応援している脳にカビが生えたサポーターどものために、せいぜい頑張れよ、ドコカナ。

脳にカビが生えたクラブ「チーム編」

先日降格が決定したドコカナFC。降格決定に顔を押さえる選手。
選手泣き
1秒も経たないうちにこの表情
直後
平然としてます。

そんなドコカナFCの最下位が早くも決定した。と言うより早すぎるそもそもフルメンバーをサテで使ってやっと勝てるほどのチーム。いくらサテで2得点できたからってトップの試合でこんな決定機を外してる外人雇ってるようじゃ試合に勝つどころか得点すら怪しいな。
絶好機を活かせないヘタクソ外国人 ザルGK
そしてこんな完全にシュートコースを塞ぐ位置取りをできたにもかかわらず(ここまでは褒めてやるが)得点を許したザルキーパー・ボケ野。こんな奴が正GKのチームじゃ当然の順位。少数のサポーターは来年もJ1にいられると開幕前は信じていたかもしれないが。当然の如く予定どお・・・いや、順当通り(が正しい日本語なんだよね、東京のキチガイさん♪)最下位となった。しかも、ここまで連勝の無かった大宮に今季初の連勝をもたらすなど、サービス満点。
敗北。最下位決定
これでドコカナFCは6試合連続の無得点となった。
セックス監督の頭頂部
天皇杯へ向けてそして将来のためにチャンスが来たときにチャンスをつかめるよう努力するんだそうです。チャンスが来るのを待ってちゃ永久につかめないな。チャンスなんてのは自分で作って自分でつかむものだろうが。みっともないチームだな。苦しい言い訳だ。負けたときは「チャンスが来なかったからつかめなかった。だから負けた」ってか。現にチャンス来たけど(これは自力でチャンスを作ったと俺は思っているが)それでも逃してるくせにw
どうせ同じ消化試合やるなら若手使うなり将来につながることしろよ。使い古し選手の産廃工場は、KING・カズの本来いるべき場所じゃないぜ。「もらいもん」こと疫病神・奥は知らんけどな。

言葉を選ぶ佐久間監督
相手の監督だって相手が弱かったから色々試したとか軽はずみなこと言えないから真正面向けず、下手なこと言わないように考えながらしゃべってる。勝利監督なのになんでこんな重苦しい空気を自分で作らなくちゃいけないんだと言わんばかりに。勝利監督を困らせるような負け方するなよドコカナ。
主に左に、時に右、上と、正面向いてしゃべれない。正直オレは目をそらした回数を数えようと思ったが短時間の間に目をそらす回数があまりに多すぎて30秒持たずにやめてしまった。たまに一瞬だけ正面を向いた回数を数えた方がまだ楽だったろうが、それでも難しいほど言葉選びに苦戦していた様子だった。

そして爆笑したのがアフターゲームショーのこの場面。
触れてすらもらえない順位
平畠「そして広島が16位と、いうことになっていますそしてヴァンフォーレ甲府が17位、勝点26と、いうことになっています、ハイ」最下位チームを無視!w

脳にカビが生えたクラブ「サポーター編」

このブログは「日本で通用する言語を理解出来る人」に対して発信しています。
帰ってきました。遠征はさんざんでしたが私の地元では一大事件があったようですねw
ドコカナFC以外のクラブの結果でコメントしてるかわいそうな子を誰か救ってあげて下さい。とても私では相手してあげられなくなってまいりました。
まずは、下の画像をご覧下さい。
笑ってる奴1 笑ってる奴2
さて、ドコカナFCが場違いという現実を結果で突きつけられたJ1第29節。弱浜管理人のようなキチガイ君をはじめとするドコカナFCサポーターにも、良識ある人は多く(といってもあくまでも割合。絶対数が少なすぎるから)いる。そんな人たちを傷つける罪は大きいぞ、責任を持ってプレーしろという選手への願いは届かず0-3の完敗。
悔し涙を流し、選手もサポーターもうなだれているだろう、そう思っていた。わざわざリモートコントロールして動画を転送してまで試合後の様子をこっちに送ったのもそのためだ。そしてこのブログで嘲笑ってやろう、そう思っていたがどこまでもこのドコカナFCは俺の上をゆく。これらが試合終了後のサポーターの様子である。楽しそうだよ。本物の横浜のサポーターは6年前にこのスタジアムで泣きながら「残留できればそれでいいのかよ!」って叫んでいた。同じスタジアムで、偽物の横浜サポーターは満面の笑顔で「あーJ1楽しかったな」とでも言っているかのような、いや、本当にそんな声が聞こえてきそうなこれらの写真。そして一番気になったのが次の写真。
笑ってる奴3

これも笑ってる人たちの写真です。が、左下の女性、ストローで何かを飲んでいるのかなと思ったんですが
煙草を吸う女1 煙草を吸う女2
煙草を吸う女3 煙草を吸う女4
口にくわえていたストローらしき物の先には何もついていません。2つめの写真で手がはっきり見えます。何か細長い物を持っていますがその先には何もついてないことがわかります。それ以上はわからないので言及しませんが。

次の写真もどうかと思う。
握手する奴1 握手する奴2
なんなんだこいつらは!

「俺らの応援の効果でJ2行き決まりましたよ」と言わんばかりの笑みと握手。よんどころない事情などで現地神戸へ行けなかったドコカナサポーターの皆さん、TVの前で悔しい思いをした皆さん、これがあんたらの同士の現実ですよ。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>