DIARY

DIARY

~3人の子供。そして自分の事を載せてる日記~

Amebaでブログを始めよう!
4月に入り

明日、息子と娘っ子の始業式
明後日、末っ子の入学式

新学期への期待と不安を胸にしまっていた夕食時


旦那以外の4人でご飯を食べていたとき


旦那から電話。


なに?


自分が仕事から帰ってきたら
息子とコンタクトの事で話するから
伝えておいて。


なんで??


アイツ、コンタクト使ってる気配ないから、話する。
今のコンタクト合わなかったらまだ保証で他のメーカーと交換とかできるから。

なんで使ってないって分かるわけ?

コンタクト洗うとき
落としたら見つからないと
困るから桶を買って息子に渡したけど
使った形跡がない。

ふーん。わかった。
伝えておくわ。


その時、
一緒にキッチンにいて
電話をスピーカーにしてたから
一緒に話を聞いていた息子。


だってさ。


じゃあオレ、
部屋から出るのやめるわ。

バカな事いうな!!
とりあえずちゃんと降りてこいよ。
で、
絶対に揉めるなよ!!

。。。


それなら少しして
旦那が帰宅。
私はお風呂に入ってて。

旦那が息子を呼んでも返事がなく
2階に行き
少し話をしたのか?
旦那は一人で降りてきた。


私は
お風呂を出て
キッチンに行ったら
旦那はまだ一人でお酒をのんでた。


息子は?


なんか、友達と電話してた。

話があるって言ったのに?

でも、息子に何時から話するとは言ってないから、切らせるわけにもいかないから
電話終わり次第降りてくるように伝えた。


ふーん。


旦那が帰ってきて約30分後
息子は下から降りてきて
話し合いを始めた。



募集があった会社に電話。


それは事務。

内容は

土日休み。
契約社員
1年後に正社員に。
福利厚生充実

と、いう内容。 

ただ給与がとてつもなく安い。
月給14万
手取り約12万


正直
離婚して生活するにはかなり厳しい。
離婚しないなら給与は少ないけど
福利厚生はしっかりしてるから
生活するには十分。


でも、私は離婚をするために
転職するのに。。。
ここでいいのか??
後悔しないか??

など、悩んで
でも踏み出さないと何も始まらない!!


と、電話をかけたが


面接日を決めるために
会社から電話がかかってきたとき、


なぜか
胸騒ぎがあり
怖くなり
面接したくない
そこで働きたくない

と、思ってしまい


すみません。
実はここに電話をかける少し前に
他のところにも電話をしてまして
昨日なんですけど内定もらいました。
なので、すみませんが面接をキャンセルさせてください。


と、嘘をつき面接をキャンセルした。


なんか、すごい胸騒ぎして
ここは違う気がする。

と、自分の直感を信じることにした。



そして
数日後

私の人生で


ホントに情けなくて
申し訳なくて
自分に怒りしかない
日がくるなんて
思いもしなかった。
旦那の考えに
ついていけなくなり
転職を考えて

求人募集の冊子を見たり
ネットで検索したりした。


条件は


正社員
正社員登用あり

で探してた。
離婚後はパートより
絶対に正社員のほうがいい


職場のおばちゃんが
国民年金じゃ
老後の生活は厳しい。
夫婦で生活するならまだマシだけど
独身はホントに大変。
私は一人だから
こんな歳(60歳)になっても
ダブルワークしてお金貯めてるからね。
もっと若いときに貯めておけばよかった。


と、しょっちゅう
言っている。
それは
今の世の中を表してる気がした。



だから、厚生年金がある会社
年齢的にも
最後の正社員そして職場にしたかった。


でも、現実は
厳しい。

小学生の子供がいなくなって
かなり楽にはなったが

子供の用事
体調
受験生の親

私用で仕事を休まないといけない事が多いかもしれない。

子供の体調不良で急なお休みを貰うかもしれない。


このコロナ禍
遅刻や早退をして
呼び出しで帰らないといけないかもしれない。


コロナに感染して
迷惑をかけるかもしれない。


それなら
コロナが落ち着くまで
子供たちがもぅ少し大きくなるまで
今の職場にいた方がいいのか?

それなりの年月働いているから
融通はかなり聞く。
急なお休みもとりやすい。


それに、
ずっとここにはいられないけど
新しいところで
1から人間関係も仕事も覚えられるだろうか。

など
いろんな感情が押し寄せて来た。

でも、ひとつだけ分かっていることは


今が1番若い。
これからどんどん歳は取っていって
さらに転職は大変になる。
だらだら考えてる間に歳だけは確実にとる。


本気で離婚したいなら
転職以外の道はない!!

と、奮起させ

ある会社に電話をかけた。。。