どうも、10*です -3ページ目

裏切りの夕焼け

【10*】弾いてみた【裏切りの夕焼け】


ドゥーモ、ジュラララです。
今回はデュラララのOP「裏切りの夕焼け」を弾きました。

そしてコメントで「いつもと音違う・・・?」というのを発見しました。

その通り!!素晴らしい!!グッジョブ!!よくぞ気づいた!!
はい、音がいつもと若干違います。

僕が使う音は大体2パターンに分かれます。
動画で説明すると

リトルバスターズEX、リンちゃんなう!、千本桜
のようなウェットタイプ。

そして太陽曰く燃えよカオス、チャームポイントは泣きボクロ、マッシュルームマザー
のようなドライタイプ。

厳密に言うとその中でもいろいろ分かれてるんだけど、大まかにはこの2種類。

今回はドライタイプなんですが、いつもだとドライタイプで歪みもすごく少なくしてるんです。
それを今回はいつもより歪みが多めのドライタイプなのでなんとなーく音が違います。
さらにピックアップをセンターにしているのでシングルでいい感じの歪みになってます。
トーン的にはクランチよりな感じですかね。
あの音でカッティングをすると相当気持ちいい音がします。
今回してないけどね。

簡潔にパターンをあらわすと

ドライ(歪み弱め) + リア + トーンON

が大体いつものパターン
それを今回

ドライ(歪み強め) + センター + トーンON

っていう感じになっててビンテージ色の濃い音になってます。

まあ歪み強めって言っても毎度毎度言ってるように
メタルのように歪んだ音は好きじゃないのでナチュラルトーンにかる~く乗っけるくらいにしか歪ませてないけどね。

まあそんな感じです!!

みんな聴いてね!!

そういえば憂の歌詞書いてなかったね

どうも、10*です。

皆様のご協力のおかげで憂1000再生いきますた!!

いや~、なんか無理やり感がはんぱないね!!

というわけで言ってた通りカラオケ音源うpりました。

ピアプロへ飛びます

はいこちら。
歌ってくれてもいいのよ。
2次創作がとっても見たい年頃なのよ。

そして動画以外で歌詞公開してなかったなあと思いここで歌詞かいときます。



music / words 10*

理由は今も話したくはない 生きていることに意味など無い
いつの間にか過ぎてく時間も 流れ動く鼓動も

それは曖昧で なんとなく生れ落ちた気持ち
ただ明日を見る

空想に消え行く 0に帰っても世界は踊りまわり続ける
憂いに魅せられ 泣くことも飽きた声も枯れ果てたその感情こそが存在の証明

理由は今も話したくは無い 今も変わらないのはそれだけ
感情を手放したくは無い 今はもう変わったの

それは愛、迷いで 夕暮れ時の帰路の途中で
ただ下を向いて歩いてた
それは曖昧で なんとなく生れ落ちた気持ち
ただ明日に泣くだけ

さよなら もう一度 嘘でいいから聞かせて さよなら

空想に消え行く 0に帰っても世界は踊りまわり続ける
憂いに魅せられ 泣くことも飽きた声も枯れ果てたそれこそが存在の証明だから

さよなら
もういいから


どぅーもどぅーも

ドゥーモ、10*です。

この間アップロードした憂。
ちょこちょこーっとづつ伸びててありがたい限りでございます。

そんな憂はこちら→【ニコニコ動画】【GUMI】憂【オリジナル曲】

音源DL可にしておりますのでよろしければどぞどぞ。
ほんであと100再生弱で1000再生なんで支援していただけると幸いです。
1000再生いったらカラオケ音源をアップロードするつもりです。
なにとぞよろしくお願いします。

さて、ここからは次回作の話。

憂を作ってる段階で地盤はできてたんですけど
あとはGUMIを作るだけになりますた。

文字で表すと

ンチャーン×8

テーレーテーレーテーレーテーレーテーレーテーレーテーレーテーレー×8

ンチャーンチャー×16

デーデレーデレレデーデレーデレレデーデレーデレレデーデレデレレーデーデレーデレレデーデレーデレレデーデレーデレレデーデレーデレレ
デーデレーデレレデーデレーデレレデデデデデデデ!

デーンデーンデーン デーンデーンデーン デーンデーンデーン デーンデーンデン デレレレ!

ていう感じです。

曲の感じがほぼ100%伝わったかなっておもいます。

じゃあね。

ギターの新作



ドゥーモ、10*です。

こっちはギターですね。
特に難しいことは何もしてないので
言うことは何もないですしおすしふじこふじこ。

ではでは。

初ボカロ曲



ドゥーモ、10*です。

はい、前々からお話していた初ボカロ曲です。

最初はネタっぽい曲でdkdk言ってる感じにしようと思ったんですが
なんかギター弾いてたら

「お、この旋律ええやん」

見たいな感じでつなげていったらああなりました。

楽曲は暗いんですけど、言ってること(歌詞)自体はそんなに暗いことではなく
投降文に書いてある

「少女は生きる事を知りました」

というのが全てです。

まあ基本的にはリスナーの皆様に丸投げしようと思うので
解釈は皆様で考えていただけたらうんたらかんたら。

あと、1000再生言ったらoff vocalあげます。