ヨーイチの絵言葉
$Yoichi World Blog
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ごく普通ができる有り難さ..



前投稿で「慢性副鼻腔炎」に

なったことを書きました


今日は、頭痛がかなり酷くて

病院に行った夕方までは

部屋で横になっていました


夜、頭痛薬も効いてきて

動けたので

コンビニで珈琲タイムを

してきました


ごく普通の時間がうれしかった

わたくしの9月はこんなはじまり・・



3日間くらいずっと

頭痛が治らず、ああもう身体

ダメになったのだな

って思った


まだまだ音楽がしたかったな

ほんのちょっと何か成功した

手応えを感じたかったな

って、思ってた


部屋で横になってたら

ふと、気が向いて

耳鼻咽喉科に受診した


酷い「慢性副鼻腔炎」だった


ps

9月もよろしくお願いします

ちょっとした・・



ちょっとした

夢くらいみたって


いいんじゃね?

いまはイメージをしている段階



いまやりたいこと

年内にやってみたいなぁ

とか、思ってる


そして、やりながら

改善していけたら

いつかは理想に近づくかも

目が覚めるまで



今日は、5時起き

おつかれさん、わたくし


今夜はアラームなしにして

目が覚めるまで、身体が

動こうとするまで眠ろうかな


そして、起きたら・・

感謝しかない



仕事帰り

スーパー閉店間際


ギリギリセーフで

納豆買えたーっっ


明日は5時起き

ガンバル


8月もよろしくお願いしますっっ

あるモノはあるウチに



いま、あるモノを

大事にしたいなぁーと思う


絵を描こうとか、喫茶店に行こうとか

カホン叩きたいとか


あるモノとは

自分のなかでは「気持ち」

みたいなもので


あるウチは

大事にせねばなと思う

昨日よりも今日そしていま



どんな毎日も

よっこらしょっと越えながら

なんとかたどり着いた今日


おつかれさまを

伝えるのは昨日に、ではなく

今日にたどり着いたいまではなかろうか


それでも、たまーに

良いことがあったりもする


それが、ご褒美みたいなもんで


そのご褒美を狙っていく、分かってて

向かった先には何にもなくって


よっこらしょって

なんとか向かった先に

良いことがあったりするもので

前回の続き



ちょっと話の続きになるけれど


その次の日、その利用者さんの

入浴介助をして一緒に

笑いながら手を繋いでホールへ


やられたこと、より

その次の日に笑顔で手を繋いだなぁ

ってことを思い出す方が

「勝った」みたいな気分になれる(笑)

油断は禁物だーよーっっ



昨日の夜勤では

真夜中、左頬をグーパンチされる

アクシデントがありましたが


油断禁物ということと


なにより距離感を改めて

重視して今日もがんばります

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>