4月18日(金)


パパと一緒に、お宿の近くにある温泉温泉 紅富士の湯へ。


その後、 山中湖近くのイタリアン食堂でピザやパスタを食べてからコンビニコンビニで朝食用の物をお買い物して お宿に戻ったの。


パパ「明日、頑張ってね」

ママ「うん、頑張る」

わんわん僕「パパ、練習通り やってみるね」


残念ながら、パパは 翌日 お仕事だから ここで バイバイ。


ママ「さてと、少し イメージトレーニングでもしようかな~」

「クッキー君は、体力を残した方が良いから寝て良いからね」

わんわん僕「うん」


ママは 寝る前に  イメージトレーニング音譜音譜


ウオークマンでCD曲を聴きながら、ルーテイーンの確認をしていたよ。


 

動き過ぎると咳き込みそうだから~ってマスクしながらの練習姿は、まるで フィギュアスケートの羽生結弦君みたいだった。


まあ、彼の場合は 心肺機能を高める為に わざとマスク着用して練習していたのだけどね。


数回、部屋の中で 動きの確認してから 


ママ「これで、よし!」

「あんまり練習し過ぎると疲れるから、寝よう~っと!」

「とにかく、普段の練習だと思えば 肩の力が抜けるかな」


部屋の電気 スイッチOFFビックリマーク


体力を残す為に、夢の中に入って行った。ぐぅぐぅ




一晩 明けて…


4月19日(土)


お宿から車タクシーで、僕とママは コンペの会場になっているホテルワフへ GO-ビックリマーク


先生と練習会のお仲間さんと合流した後、会場内に入ったよ。


受付を済ませた後、 リンク内馴致の為に 僕は 靴と尻尾カバーを装着!!


いよいよだな…。


緊張するけど、ママと練習だと思えば 大丈夫…だよ…ね…?


心に言い聞かせて、準備した。


でね、リンク馴致した時は、¥ご褒美なしだけど ママが いっぱい いっぱい褒めてくれるから 他のワンちゃんがいても ルンルン気分で歩けたの。


しかも、ママと 何度も アイコンタクトも出来ちゃった。


そんな姿の僕を見て


ママ「これなら、大丈夫グッド!

「クッキー君、この調子で頑張ろう!」


ママが、本番も きっと大丈夫って 確信したみたい。


今までは、馴致の時から ビクビクしちゃって 歩けないし、床の匂いは気になるし…だったの。


だけど、今回は ちょっとは 床の匂いが気になったけど 直ぐに ママの方を見れたし、他のワンちゃんも気にならなかったよ。






サッシーシニア&ハンデイダンデイ部門枠でエントリーしていた僕&ママは、4番目。


小道具を、練習通りの場所に置いて 音響チェックしてから スタート地で スタンバイビックリマーク


コンタクトを取れた事を確認してから、ママが 音響係りのスタッフさんにパー手を挙げて合図したよ。


さあ、いよいよ 2分09秒のルーテイーンがスタート!!


ママ(心の中) ここは、いつもの練習会場。


慌てず、落ち着いて、クッキー君に声かけを続けよう!


ママは、心の中で 何度も自分に言い聞かせながら 僕を誘導してくれたの。


途中、 床の匂いが気になったり  フリーズして集中が切れそうになった時も ママは とっても 落ち着いた表情。


声をかけ続けてくれたお陰で、僕は ハッとして 集中を取り戻し 練習して来た通りの作業をこなす事に成功した。


小道具を使った見せ場も、全て クリアーチョキ


最後まで、僕とママは 踊り切る事が出来たのだ。


審査員の先生から、


「途中、集中が切れそうになりましたが 後半は とても集中して作業に取り組んでいました」

「クッキーちゃんとハンドラーさんのドキドキLOVEが見えましたよ」


お褒めの言葉を頂いて、飛び上がりたくなるくらい嬉しかった僕とママだったよ。


お陰さまで、合格点を頂き メダルを獲得する事が出来た僕&ママペア。




まだまだ、課題は いっぱい あるけれど、欲張らず 少しずつ ステップアップアップ


楽しい経験で終われた事を嬉しく思う。


帰り際に審査員の先生方から、 僕の成長を褒めて頂き ママの目目に涙が…。


脱走事件から始まって、苦い思い出しかない僕&ママペアの事を、よく知って下さっている先生方から、頂く言葉 一つ一つが ママの心にしみわたったよ。


それとね、応援して下さったドッグダンス仲間さんからも、いっぱい お褒めの言葉を頂いたの。


僕とママ、嬉しかったな~。


帰りがけには、ママは 先生とドッグダンス仲間のママさんと お好み焼き屋さんで お疲れ様会。


お喋りに華を咲かせて、家お家に着いたのが 22時半頃。


僕は、家お家に帰ってから 直ぐに おにぎり夕飯を食べて バタンキューだったよ。




だからね、メダルと記念撮影は 本日 20日(日)の朝。


皆さん、僕  メダルを頂いたよ~ビックリマーク


次は、11月に神戸で開催だって~。


僕&ママペア、遠征しちゃおうか…って話してるの。


ルーテイーンは同じで、もう少し 完成度をアップ上げる感じで。


あっ、パパに 言わなくちゃ…あせる


カメラマンさんが撮影して下さったDVDが届くのって、いつかな…。


楽しみ~音譜音譜


いつも、たくさん遊びに来て下さって ありがとうございます。ニコニコ


皆様のお陰で、ブログを続ける事が出来ている事を感謝しています。


引き続き,、 「これからも、ブログを応援してるよ~」という方、 ランキングに参加中なので 宜しくです。 


王冠1ペットブログランキング王冠1

アメーバアメブロに繋がる(301登録中46
位)

http://pet-blog.jp/sites/link_in/325


ペタしてね