まっちゃんのブログ

まっちゃんのブログ

九州山江村・松本佳久の日々を書き綴ります。

九州山江村・松本佳久の日々を綴ります。(更新不定期)。

天候や食べ物の話題、雑草の生え具合、地方自治の現場の話題なども書き込みます。桃源郷、九州山江村のルーラルな話題をお楽しみください。

メールは matsumoto-maejonai@arrow.ocn.ne.jp  まで。


以前のブログはコチラです。http://yamaemura-matsumoto-farm.ameblo.jp/

Amebaでブログを始めよう!

おはようございます。
毎年の恒例行事、3月15日は確定申告締め切りの日です。

松本農園には”Sさんのような優秀な事務員”がいなくて、私が貯金通帳やら領収書やらを引っくり返して申告書を書きます。事前に役場や農協や病院から申告に必要な資料を取り寄せておいて、朝から一日かかります。(前は2日かかっていました)。今日ばかりは何もせずに一日中申告書とにらめっこです。たいした農業所得もなく、父母たちの病院代や扶養控除額も大きく、所得税はかかりませんでした。

58歳にもなるのにこれまでの訓練の成果が出ず、毎年15日にばたばたとしています。
今年は先ほど(午前0時頃)ようやく終了しましたので、大封筒に詰め、封をして人吉税務署の休日夜間窓口に投げ込んで来ました。帰りに24時間温泉(いわい温泉・300円)に少しばかり浸ってきました。フーッ。

帰ってからパソコンを見たら”S
さん”のメールが来ていましたので嬉しくなって、まずビールで乾杯、そして返信です。

明日の(今日の?)午前中は中学校の卒業式、午後は山江村政施行120周年記念式典です。
明治22年に山田村と万江村とが合併して120年の節目だそうです。人吉球磨でも一番歴史のある村になってしまいました。(よその市町村は途中で合併をしています。)

私たちの60周年もすぐですね。来年の夏から秋にかけて開催の予定で、話し合いを進めていきましょう!!。
元気でお過ごしください。ありがとうございました。松本佳久@九州山江村。

親戚の法事へ参加してきた。

臨済宗のお寺さんだったが、良い教えを聴いた。


耳から聞いた御経・説法なので、正確な漢字は知らないが”諸衆はすでに仏なり”と教えてくださったようだ。


また、「法事は亡き人を偲ぶときでもあるが、ご縁があって皆様と会えるときでもある、このご縁を大切にしましょう」、ともいわれた。


我が家は浄土真宗なので、禅宗のお坊さんのお話を聞くのは久しぶりだった。


今生きていることを感謝したい。

そして、世のため人のために少しでも役に立ちたい、と思った。


夜は6時から「手作り・下の段溝井堰・落成式」に参加しよう。

長野県飯島町へ議員研修へ行ったので、とりあえず非常に気になったところを書く。


飯島町では数年前から栗園造成計画があったという。

4年前に25ヘクタールの植え付けを終わり、今年からは収穫も出来るという。


気になったところはその次である。


今年は岐阜県中津川市の「川上屋」さんという栗お菓子屋さんと組んで、「里の香工房」という加工所を作り栗の加工も始めるという。


川上屋さんといえば、”栗きんとん”など栗お菓子で有名なお菓子屋さんで、その筋では知らない人はいないほど有名である。

日本一美味しい、と書いてある新聞記事を読んだこともる。


栗を植えると同時に又はその前から、加工所や売り先まで確保して生産に取り組まれる飯島町の関係者の脱帽である。


私達もその姿勢を見習うべきである。