気をつけて金属アレルギー | 金属アレルギー予防を通して全ての方が健康的にオシャレを楽しむことを応援する現役看護師やよい

金属アレルギー予防を通して全ての方が健康的にオシャレを楽しむことを応援する現役看護師やよい

看護師として全ての方が健康的にオシャレを楽しみ健康寿命を伸ばす事の応援✨

今日は暑い😵

こんな時期だったかな…私が
金属アレルギーを発症したのは…

「金属アレルギーだからピアスができない」
私は10年以上前ですが…アレルギーを
起こし、アクセサリー
のオシャレはできないものと思ってきました。

でも
そのオシャレあきらめないで!!
今は、アレルギー対応商品がたくさんあります
良いものを選択することで
楽しむことは可能ですよねウインク

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 Mama plusではアレルギー対応の
チタンや樹脂でのアクセサリー作りを
しております。


各サイトよりアレルギーに対する質問相談もOKです。気軽にご連絡くださいウインク

   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
金属アレルギーって
そもそもなんだろうか…

このピアスつけたら耳たぶが赤くなった

このピアスしたらかゆみが出た

こんな症状もアレルギー反応です。ガーン

金属アレルギーは
これからの時期 特に要注意です!

金属は汗などの体液に触れると溶け出す性質があり金属イオンが体内に入り込み体が異物と思ってしまうと…アレルギー反応を起こします。

ピアスは耳たぶの中を通します
直接、血液や体液に触れるため
危険度は高いです。

また、怖いのが…
今まで大丈夫な人も突然!!

花粉症と同じで今まで大丈夫だったのに
今年はなんだか鼻が…目がかゆい…
とかよく聞きますよね!!

金属アレルギーも一緒 
↓↓↓  
今まで使ってたのに突然痒くなったとか…

体の中の異物反応は人それぞれ
許容範囲は違うため、
突然許容範囲を超えると症状がでます。

厄介なのが予測ができないことなんです。
それから、一度なると一生体は異物と反応
しますから治りませんえーん

ピアスの場合は原因は素材が合わない
ことなのでその素材を避ければ症状は
出ないですけどね。

これからのシーズン
自分の体を考え、自分に合ったものを
選んでオシャレを楽しんで下さいね。

健康一番です!!
アレルギー症状は気分も低迷しますからね。

また、違う角度からの情報のせていきますね。
お楽しみに〜
{16137701-5F5A-4F7A-A6CA-4C0FBEFB1D31}