ケアの達人になりたい✨ | 相模原ネイルサロン 丁寧な施術と説明で初心者の方も安心 40歳からのネイルケア エメリーネイル

相模原ネイルサロン 丁寧な施術と説明で初心者の方も安心 40歳からのネイルケア エメリーネイル

ネイリストの私も20代まで深爪でした。それを脱することが出来たのがジェルネイルに出会ってから。
ネイルサロンは綺麗な爪の人が行くところという概念を無くしたい。綺麗な爪、自信の持てる爪になるためにお越しください。
40代、50代のお客様に喜んでいただいてます。

こんにちはニコニコ


一昨日は、ブログで知り合った須藤あやのさんのサロンで開催されたケアのプレセミナーに行ってきましたキラキラ


ネイルケアプレミアムマイスターをお持ちのあやのさんが

スクールを開講するとのことで、その事前説明会も兼ねてのセミナーでした



何故受けようかと思ったかといいますと、

最初の頃は
通信講座のDVD教材を見ても力加減や刃先の角度など

細かいところが全くわからないガーン
から教わりたい!
というところから始まり

3級、2級を受けた際にモデルになってくれた友達のお爪を乾燥から守ってあげたい!
けどただオイルを塗るだけではなかなか改善しないし

フリーエッジの端の白い部分が、サイドウォールの真ん中位まで伸びてしまっていて(剥離?)
それが治るものなのかどうか?
治すためにはどうしたら良いか?

って思った時に、きちんと説明ができるネイリストになりたいという思いも強くなりましたおねがい



ただケアの技術を学ぶだけなら
単発のセミナーをいくつか受けて
モデルさんに練習させていただき
経験を積めばそれなりに上達はすると思います

が!

お爪に悩みがあって改善したい!
と思うお客様に、的確なアドバイスをできるようになるには
ケアだけの知識ではダメなんだろうな

という思いがある中で
偶然ブログであやのさんの存在を知り、
会ってみたいキラキラお話してみたいキラキラ
と思ったからです照れ


当日は、息子を幼稚園の預かりにお願いし
(卒園後もフルでお世話になってます笑)

予約時間より早いけどその足亀有へ電車

初めて降り立った場所

こち亀のキャラクターの像があって写真を撮りたかったんですが

私も恥じらいを感じる年齢です(笑)

一人では勇気を出せずに近くのアリオへ向かいました

一人でショッピングすることなんてまずないので
(ネットショッピングはポチポチしてますニヤリ)

わずかな時間ですが

入学式でも使えるアクセサリーキラキラ

ベーシックな春服をポチポチならぬ

「1回払いで!」チューと購入してしまったのでした滝汗


次回、セミナーを受けて感じたこと

これからやっていこうと思っていることを書きたいと思いますニコニコ


最後までお読み下さってありがとうございますドキドキ

{4011E9FD-B886-4D73-960A-C0FE9725A1F3}

久々に食べた
クリスピークリームドーナツハート

左はビーフシチュー系のドーナッツピンクドーナツ

おかず系のドーナッツがあることを
初めて知りましたキラキラ

右はクッキー&クリームが上に乗っかってるバージョン(笑)

これもまた美味しかったラブ