1つ前の記事の続きです。

昨日お伺いしたcafeにどうして今日もお伺いしたかというと…


ひょうたんライト教室に参加させていただいたからなのでした




10cmほどの小さなひょうたん。
何種類もある中から自分の好きな形を選びます。
こういう時、私は割とインスピレーションでコレ!と即決するタイプ☆

作り方をレクチャーしていただき、鉛筆でデザインを下書きしていきます。

1つ目は迷わずこちらをラブラブ ↓↓↓






ん??
分かりづらいでしょうか?

この後線に沿って鋲ややすりで穴を開けていきました。


完成(仮)はこちらでーすキラキラ↓↓↓






ソープカービング体験レッスンのデザインでもあるダリアにしてみました(*^▽^*)

この他にもいくつもデザインを作って『ホリホリ』ならぬ『ポチポチ』穴あけ。
地道な作業はカービングと似ています。
一緒に参加されたみなさん、終始無言でポチポチ♪






集合写真です~晴れ

真ん中のお二人は黄色いLEDライトを、
私を含め他の方はフルカラーのLEDライトを選びました。

キレイでしょ~~~~~?


先生が一眼レフカメラでも撮って下さったので、
それをいただいたらまた載せますね♪



先生からはコラボのお話もいただきましたクラッカー
初めてのことなのでどうなるか分かりませんが、今から夏が楽しみです!!



*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*



群馬県伊勢崎市、藤岡市鬼石にてソープカービングレッスンを行っていますドキドキ
日程はこちらをどうぞ♪
クラッカー【2014年 予定表】


初めての方でもお楽しみいただけますよ~。
お気軽にお越しくださいね☆
クラッカー【ソープカービングについて】 (現在カラーセラピーは行っておりません)