P4U アチョー!日記でござる

P4U アチョー!日記でござる

 このブログは格闘ゲーム好きのやまぞーがP4Uを家庭用からプレイし、日記を書いたり対戦会を開く目的で開設しました。

いらっしゃいませ!関西P4Uプレイヤー、やまぞーのブログです。

☆☆☆第2回 P4U オフライン対戦会無事に終了!☆☆☆

9名の参加者に集まっていただき、ものすごく楽しい対戦会になりました!
次回開催は未定ですが、開催の際は今回の経験を元により楽しい対戦会を目指します!!
Amebaでブログを始めよう!
$P4U  アチョー!日記でござる

$P4U  アチョー!日記でござる

$P4U  アチョー!日記でござる


昨日は2回目のオフライン対戦会の開催日でした!
9人という人数でしかもほぼ初対面の方ばかりで行う対戦会はまったくの未経験だったので、開催するまで、正直プレッシャーを感じていました(^-^;)
特に今回はお一人、関東からの遠征が決定していたので、ガッカリさせるわけにはいかない!という気持ちもありました。
(開催まであとあまり日にちがないのに参加者が増えない時は本当に焦りました)
でも、最終的に9人に参加していただいた事にも感謝ですし、楽しかった、いい経験になったと言ってもらえて本当に嬉しかったです。
こちらこそいい経験させていただきました。
もちろん至らない点は多々あったと思うので「もっとこうした方がいいんじゃないか」などの意見があればコメントしてくださいね。
次回開催に生かしたいと思います。


あと動画についてですがPCの調子がおかしく、最後の紅白戦のみ会場の音声入りの動画になります。
とりあえず紅白戦の全試合(3回全部)を名前入りでニコニコにアップしたいと思います。
名前はちょっと…というのであれば遠慮なく言ってくださいね!

それでは参加者の皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m

$P4U  アチョー!日記でござる
早いもので本日(22日)はオフライン対戦会当日となりました!
ありがたいことにほぼ定員の9名が集まるかたちになります。
(お二人程、お仕事の都合で遅れるとお聞きしています)
今日の日記は参加者の方々へ向けて、対戦会の確認事項や補足などしようと思います。

【確認事項】
集合はJR尼崎駅、お送りした画像指定の場所へ14時にお願いします。
P4U対戦会とわかるようにして運営スタッフがお待ちしています。
皆さん集合しましたら、会場へ向かうかたちになります。
10分を超えてこられない方がいる場合は先に会場に向かいますので、
その場合は直接会場まで来ていただくかたちになります。
会場は小田地区会館、2F奥の【和室3】という部屋になります。

【補足】
■飲食持ち込みOK!
お茶とお菓子はご用意していますが、各自お好きなお飲み物、食べ物お持ちいただいて大丈夫です。
会場の近くにコンビニやスーパーがあるので対戦会が始まっても買い出しに行っていただいてOKです。

■コントローラー
Xbox…リアルアーケードPro.EX×1、ファイティングスティックEX×1
PS3…リアルアーケード×2(PS2用のものを変換機を通して使用)
イベント内容ではアケコンの表記となっておりますが、PS3とXboxのパッド(各2つずつ)も用意しています。
その他個人的に使いたいコントローラー、ジョイスティックなどあればお持ち下さい。
特にXboxは一つがファイティングスティック(少し安価なアケコン)になっているのでリアルアーケードなどお持ちで持ってきていだだける方がいれば嬉しいです。

■当日のプレイヤー振り分け、流れ
対戦台が2台ありますので、各参加者の経験の程を確認しましてXbox台(キャラカラーやナビ3キャラ開放済)には中級者以上、PS3台には初心者、という振り分けにしようと思っています。
ただ、腕の差があってもこの対戦会は「プレイヤー同士の交流」がメインなので順次メンバーの入れ替えなどをしていくつもりでいます。
その他に連勝制限を行ったり2on2や紅白戦開催など会場の雰囲気によっていろいろ変えていこうと思います。
その他ご要望などあれば運営スタッフ2名に気軽にお伝えください。
みなさんが楽しめるいい対戦会にしたいと心から思っています。

■プレイの録画
Xbox台のは対戦会の模様を常時録画したいと思います。
集音マイクで会場の音も録音します。
(集音マイクの方はそこまではっきり声を拾えないと思うので会場の雰囲気が伝わるくらいです)

動画の取り扱いについては次回オフライン対戦会を開催の際に数試合ピックアップしてニコニコに告知とあわせてアップしたり、ある程度の試合を垂れ流しの状態(とくに編集せず)のをFC2動画にアップするなど、どうするかはみなさんの意見も聞いて判断します。



それでは、本日はよろしくお願いします!(^-^)b

$P4U  アチョー!日記でござる

$P4U  アチョー!日記でござる

どうも、やまぞーです。

12/18現在、ありがたいことに参加人数はほぼ埋まりました!
最大であと1人といった所です。
告知当初はどうなるか不安でしたが、なんとかかたちになる…どころか定員近くまで参加表明いただけ

て運営スタッフ冥利に尽きるというものです。
ありがとうございます。

参加者の方には本日には時間・集合場所等のご連絡できると思いますので、よろしくお願い致します。




さて、ここから余談になります。
対戦会で使う1台(やまぞー所有のXbox)はP4Uのダウンロードコンテンツ入手しました!
内容は…
・カラーバリエーションパック(全キャラ分)
・ナビゲーター 山岸風花
・ナビゲーター 堂島菜々子
・ナビゲーター アイギス
です。

別に嫌いではないのですが、りせちーばっかりでは飽きてしまうので…(^^;)
と、いうのとカラーもそろそろ違う色が見たいなーと思っていたので、今回の対戦会開催をきっかけに

おもいきって入手することにしました。

ダウンロードコンテンツ用のポイントはまだ余っているので、メガネパックや他に使いたいナビゲータ

ーなど参加者から意見をお聞きして入手しようかと思っています!
「ナビはクマじゃないと…」とか「メガネないと力が出ない…!」などあれば遠慮無く言ってください

ねw
どうも、やまぞーです。
12/22に開催する第2回 P4Uオフライン対戦会の現状報告です!


・現在の参加人数など

12/14現在、mixi外で募った参加者を含めると男性2名、女性2名の参加表明を承っております!
あと2名ほど参加保留者がいらっしゃいますが、定員までまだ余裕があります!!

今回、東京からの遠征という参加者の方もいらっしゃいます。
これに関しては本当に頭が上がりません。
感謝、感謝です。
なのでぜひとも今回の対戦会は盛り上げたい強い思いもあります。

まだ人数的に寂しいかな…?という感じはありますので、さらに参加してくださる人がいると嬉しいですね(^-^)



・対戦会にむけて

会場では家庭用対戦台を2台用意。
対戦台の内訳は基本、

1・中級者~上級者台
2・初心者or練習台

上記の体制でいこうと考えています。
(もちろん参加者の力量や雰囲気で流動的に変更もします)

ネットでは味わえない、実際に集まってわいわい対戦する会を目指していますので、P4Uをガッツリやっている方もまだまだ初心者だという方もぜひぜひご参加してください!
みんなで楽しみましょう♪




対戦会について質問・疑問等ございましたらお気軽にメッセージお送りください。
お久しぶりです、やまぞーです。
だいぶご無沙汰していましたが、来月やります!

前回開催からはや3ヶ月、第2回目のP4Uオフライン対戦会を開催します!!
まずはざっくりと今回の開催内容説明など。

日程:12月22日(土)
時間:14時~20時半頃
会場:小田地区会館・施設内(和室)
(最寄駅:JR尼崎駅 徒歩5分)
参加費:1,000円
募集人数:12名(+スタッフ2名)

会場は前回と同じく兵庫県尼崎市、JR尼崎から徒歩5分の地区会館です。
P4U  アチョー!日記でござる
P4U  アチョー!日記でござる
P4U  アチョー!日記でござる
(前回、開催時の模様です)

今回はXbox版とPS3版1台ずつ、計2台の対戦台を用意します!
ネット対戦もいいものですが、年末はみんなでわいわい対戦しませんか?
2台ありますので初心者と中級者以上に分けることもできますし、幅広いプレイヤーのご参加をお待ちしておりますm(_ _)m

連絡方法や詳細など、また改めて記事を書きますね!
昨日、ゲーセンで友人と対戦してきました!
自キャラはもちろん千枝ちゃん!
対戦相手は美鶴、クマ、陽介でした。

実はP4Uを始めたものの個人練習ばかりであまり対戦経験がありません。
なのでまだあまり対戦したことのないキャラが多いのですが…。
やられました。

そうクマに。
コミカルでかわいい動きするなー、見てて飽きないなーとか思ってたんです。
対戦するまでは…。


↓↓以下、昨日のやまぞー↓↓


へっ、なにそれなにそれ!?ドラム缶転がってきた!?花火いてぇ!?ギャー凍った!!

遠距離戦やべえ、千枝ちゃんすることねぇ、近づかないとっ → ホームランカッキーン!

なんやあのバタバタキック(※ジャンプA)! 多段技のくせになんか判定強くね!?よし、千枝ちゃんの2Bで対空や! → あっさり潰される

くそっ、対空無理なら下をくぐり抜けて小足からコンボや! → 後ろにも判定があって逆にコンボをもらう

よーし、追い込んだ、一気に勝負を…! → なんか玉乗りしたクマに轢かれて大ダメージで死ぬ(※覚醒SPスキル)

くっ…ガー不とは…! あんなもん2段ジャンプでもしたら簡単に避けられるやろ。 → ジャンプのタイミング合わずやっぱり轢かれる

くっそ、タイミング悪かった!次は避けてやる。 よし、避けれた!! → 避けた後、続けざまにSPスキル撃たれる → ミサイルが地面に突き刺さる → 爆風で死ぬ

.
.
.
.
.
.
.

orz


くっ…クマめぇ…!!!!
覚えてろよ!!
どうも、やまぞーです。

この前の対戦会やってて思ったことなんですが、りせちー以外の他の実況も聞いてみたいなーと思いました。
いや、りせちーが嫌というわけではないですよ^^;

ダウンロードコンテンツ(以下DLC)でさっさと買ってしまってもいいかなーとは思ったんですけど、カラーバリエーションもメガネ着用もDLC限定なんですね。
買うのは簡単だけど解放条件があるのならちょっと試してみようかと他のナビゲーターの開放条件調べてみました。
結構『スコアアタックモード』を特定キャラでクリアというのが多かったので、メインで使ってる千枝ちゃんでとりあえずやってみることにしました。

Wikiには
・通常CPUよりも、性能とCPUの思考(アルゴリズム)が強化されたキャラクター達と連戦していくモード
・2ラウンド先取、途中で負けたらそこで終了。CONTINUE不可。

と書いてあったのでどんなもんかなーって思いました。

.
.
.
.
.
.
.
.

…5回ほどやってみた結果。
1キャラ目(陽介)すら倒せませんでした…orz
アーケードモードと難易度えらい違いじゃねーか!!!

一番使ってるキャラでこれなのに他にも山ほど使わないといけないキャラがいるし、結局CPUの対策するのなんて対戦にはほとんど活きる気がしなかったのでもうさっさと諦めましたw
こんなことするなら練習に時間当てたいと思ったので。

いくらするかわからないけど次の対戦会までにはDLCで買おうかな!(^.^;
どうも、やまぞーです。

昨日、無事に初のオフライン対戦会終了しました!
今回は3名の参加者にお集まりいただき、当企画スタッフ2名を交えて対戦を楽しんできました。

せっかくなので対戦会の会場の様子を撮ってきました。
会場は兵庫県尼崎市、JR尼崎から徒歩5分の地区会館です。
P4U  アチョー!日記でござる
P4U  アチョー!日記でござる
P4U  アチョー!日記でござる
20名ほど入れる地区会館の和室です。

P4U未経験者もいたのですが、アーケード経験もある参加者の方にトレーニングモードで丁寧に教えてもらって、その後実戦へという場面もありました。
あまり使ったことのないキャラを試しに使えるのもこういう場の良さのひとつですね。
ある程度慣れてきたらみんなで対戦!!

この模様は後日ニコニコに動画をアップします。
11時~16時までやっていましたが楽しくてあっという間でしたねー。


とりあえず開催して感じたのはもう1台本体+ソフトを用意しなければ!という事。
せっかくTVが2台あるので1台はあまり触ったことのない人や練習したい人のために使用する台にするのがいいかと。
初心者交流会と銘打っていましたが、やはり『初心者』にもいろいろなレベルがあるという事に気づきました。
でも上記のように、ほぼ未経験者の人でもバックアップさえあれば楽しんで対戦できるところまでいけるというのが分かったので、そのバックアップ体制をあらかじめ整えておいて、経験が少ない人でも安心して参加できるようにしたいですね。
そして初心者とはいえすぐ対戦していきたい人はもう1台の対戦台でガッツリ対戦していくという区分けしておき、頃合いを見計らって2台とも対戦台にできれば。

今回の経験を糧に次回は更に盛り上がれるように用意をしていきたいと思います(^-^)
どうも、やまぞーです。
ついに初めてのオフライン対戦会開催が明日となりました!
まだ参加人数に余裕がありますので参加者を絶賛募集中です(^^)ノシ
みなさまとお会いできるのを楽しみにしております。


↓参加表明はこちら↓
① mixi コミュニティイベントページより参加
P4U ペルソナ4マヨナカアリーナ イベント
or
② スタッフメールアドレスへ参加メールを送信
mayonaka@hanakaze.net

====================================================================
☆プレイ日記☆

昨日、知人と数は少ないですがP4Uのオフライン対戦やってきました!
使用キャラは千枝ちゃん。
相手は陽介、雪子、クマを使っていました。
やっぱり対戦経験少ないので相手キャラがどういう技持っているのかがよくわからなくて苦戦しましたねー。
戦いながら相手の行動覚える感じでした^^;

陽介はまだ近づいてくれるからいいのですが雪子に遠距離戦やられると近づくのが大変で厳しかったですね~。
しかし!我らがヒロイン里中千枝ちゃんが頑張ってくれました!
対戦の前日ニコニコ生放送で練習してたコンボが役立ちました。
やっぱり千枝ちゃんは一発の重さが違いますね!
可愛くて強い素敵なキャラクターです。

ただ、今千枝ちゃんしか使えないのであとひとり付け焼刃でもいいから覚えておこうかなー。
鳴上かラビリスあたり。
さあついに明日は対戦会!楽しみだー♪

====================================================================
↓↓基本はKOFのコミュニティですが、P4Uの練習なんかもしているのでもし興味がありましたらいらして下さい↓↓

ニコニココミュニティ
KOF対戦!! ~なかなか上達しない俺たちの聖戦~

ニコニコで対戦会の広告
P4U 対戦会!(初心者交流会)告知

別ブログ(KOF)
KOF2002UM対戦 ~なかなか上達しない俺たちの聖戦~
どうも、やまぞーです。
はじめてのP4Uオフライン対戦会の日が迫ってまいりました!

初心者どうしでわいわい対戦する目的の対戦会ですが、P4Uをまだ触ったことがないし…という人でも参加して欲しいなと思っています。
企画立ち上げの際に『P4』をやったことがあるけども対戦格闘ゲームはちょっと…、という人にも楽しんでもらえるような場を作りたいという側面もあります。
そういう人達のために対戦台とは別に基本の動作を確認できるムービーなんかを一緒に見て勉強できるようにTVは2台用意します。
(本来はTV2台ともP4Uをプレイできる環境にしたいのですが、本体とソフトが1つづつしかありません…)
とはいえ、やまぞーも超初心者なのでここは「私がやさしく教えてさしあげましょう」と言ってくださるお方が一人いると嬉しいですね^^;

あと、PS3やXboxを持っていないためプレイが出来ないor持っているけどもP4U購入を迷っているという人もいらっしゃると思います。
そういう人達にもピッタリの対戦会になると思います。


ぜひみなさまのご参加をお待ちしております(^-^)ノシ


ちなみにコントローラーは下記の2つ(アケードスティックタイプ)です。
$P4U  アチョー!日記でござる-RAP EX
リアルアーケードPRO.EX

$P4U  アチョー!日記でござる-ブレイブルー
ファイティングスティックEX(天板はブレイブルーのタイプ)


2つのコントローラーの使用感に差があるので、PS2のコントローラーを使えるコンバーターも用意しています。(使用については違和感なし。)
$P4U  アチョー!日記でござる-RAP PS2_2
リアルアーケードPRO(PS2版)


↓↓基本はKOFのコミュニティですが、P4Uの練習なんかもしているのでもし興味がありましたらいらして下さい↓↓

ニコニココミュニティ
KOF対戦!! ~なかなか上達しない俺たちの聖戦~

ニコニコで対戦会の広告
P4U 対戦会!(初心者交流会)告知

別ブログ(KOF)
KOF2002UM対戦 ~なかなか上達しない俺たちの聖戦~