ハリをしても痛くない3つの理由 | 京都・烏丸丸太町の女性鍼灸マッサージ師によるオーダーメイド整体

京都・烏丸丸太町の女性鍼灸マッサージ師によるオーダーメイド整体

忙しいあなたに合わせた<はり・灸・美容鍼・マッサージ・ストレッチポール・体幹トレーニング>

こんにちは双葉

京都市中京区の女性鍼灸マッサージ師やまさきさちよ です。


今日は、とってもいいお天気の京都・烏丸丸太町です太陽

朝のお掃除も、ご機嫌ですることができましたまつ毛付きの顔

さて本日は、

鍼(はり)が痛くない3つの理由をご紹介させていただきますキラキラ


まず最初に質問です。


「はり」と聞いて、どんなものを想像しますか?


注射器の針か、お裁縫道具の針でしょうかステッチ

あれ、刺さったら痛いですよね~泣く


しかし、私が用いる「はり」は、

それらの針とは全く違うので、痛くありませんキラキラ


何が違うかというと、はりの細さです。

私が使用しているハリは、とってもとっても細いです。


髪の毛程の細さの鍼(0.18mm~0.16mm)を使用しています。

想像もできないくらい細いですよね。


この細さが、はりが痛みを感じない理由の1つ目です。


2つ目ははりの刺し方です。

はりの持ち手のところをトントンと手でたたいて刺します。

京都・丸太町の女性鍼灸師によるオーダーメイド整体

このようにすることで、

はりが瞬時に皮膚を通過するので、痛さを感じません。


3つ目の理由は、はりの先端の形です。


注射器の針やお裁縫の針はとがっていますよね稲妻

でも、私が用いるはりの先端は丸みを帯びています○


松の葉っぱの先のような形になっているんです松

はりの先が丸みを帯びることによって、抵抗をなくなり、スムーズに身体に入るので、痛さを感じない仕組みになっています笑


以上が、鍼(はり)が痛くない3つの理由です。


3つをご覧になっても、


「いや、絶対痛いっしょ悔し泣き顔


と思われている方もきっといますよね。


そんな方は、実際に初めてはりを受けられた方の生の声を聞くのが一番の安心になるのではないでしょうか笑


ぜひ、こちらもご覧になってくださいじっ


●30代女性

はりしたら、身体の中が○○~


●60代男性

ハリは、アレを乗せられたみたいな感じ


●60代男性

痛いんじゃなくて、○○な感じ


いつでもお気軽にご相談 くださいきらきら

あなたのご来院を心よりお待ちしています。


本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

やまさきさちよ



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
京都市烏丸丸太町の女性鍼灸マッサージ師による
お仕事を頑張る人のためのオーダーメイド整体

ご予約・お問い合わせはこちら 
075-212-4113
受付時間 平日 10時~21時 日祝10時~18時 水曜定休

地下鉄最寄駅:地下鉄烏丸線丸太町」徒歩1分

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■