広島市安佐北区のやまもと歯科の北岡です。



桜満開って聞いただけでワクワク!!
桜散りゆく桜もとても綺麗!!

通勤中に車中から見る桜に癒されている今日この頃です。





さて、今回は私のお気に入りの歯の磨き方の紹介をしますネひらめき電球




それは"つまようじ法"です!!




つまようじを使う要領で歯と歯の間に毛先を入れ込む磨き方です。


歯周病、口臭予防には歯垢を取り除き歯茎をマッサージする事が大切です。


その為、歯間を磨くつまようじ法が効果的で、歯間の歯茎がひきしまって強くなりますグー


そこで、歯間に入りやすい"V7"と言う歯ブラシがあります











磨き終わった後の爽快感は最高ですラブラブ
10年くらいつまようじ法で磨いているので、今ではつまようじ法で磨かないと磨いた気がしませんラブラブ!

つまようじ法で歯周病とサヨナラ~にひひ



歯間の隙間にあわせて毛先が入り磨けますので、歯間ブラシがめんどくさい、長続きしないという方にオススメしますひらめき電球



まずはつまようじ法での爽快感をやまもと歯科で体験してみませんか!?


遠慮なくお気軽に声をかけてくださいねパー



Android携帯からの投稿